【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
大川 慶次郎(おおかわ けいじろう、1929年2月6日 - 1999年12月21日)は日本の競馬評論家。 慶應義塾大学文学部心理学科卒業。 予想家として、通算4度パーフェクト予想を達成し、競馬の神様の愛称で親しまれた。競馬評論家の大川智絵は長女。 青森県八戸市の大平牧場で競走馬を生産するオーナーブ 36キロバイト (5,331 語) - 2021年8月16日 (月) 01:02 |
何
>>1
ガキうざい
少なくとも調べて立てろよカス
うーん
パーフェクト3回
・・・!!
ダミ声
展開の概念を予想に導入した
ほわっ
ライアン
>>11
ライアン!
シンザンを買えなかった男
枠連しかない時代に枠連万券含めたパーフェクト達成
リャ....リャイ
クリフジとか生で観てた人だけど現代の馬もちゃんと評価していた
お前らとは器が違うよ
パーフェクトってマジで凄いよな
俺は複勝でも自信ないわ
喋り方かわいい
見た目可愛い
^_^
アホ島「大川さん、馬鹿に良く見える馬はどの馬ですか?」
大川「あい、>>1は馬鹿に見えますねえ」
全レース的中なんて無理だろ
画像解析とか統計的解析が無い時代に
騎手心理や展開予想をはじめたから
一時期のスロー競馬症候群で競馬がつまらないって論調をスローになるかハイペースになるか予想できないからつまらないだけだって論破してたのはカッコ良かった
早熟馬の見極めがうまかったから
何か判断材料があったんだろな
大川「リザーブユアハートは馬鹿に良く見えますねえ。私はこの馬の成長力は素晴らしいと思います」
大川が亡くなった途端
クローバークラブも詐欺師に騙されてすぐダメになったしな
1日馬連パーフェクトできたやつが他にいたら
新聞とかでも騒ぎまくってると思うけど
誰もいねぇんだよ
存命中はたしかにへんてこりんなジジイとしか思ってなかったけど、
今になってツベで昔の動画観てるとパドック解説とか妙な緊張感を醸し出してたりして結果知っていてもドキドキする
ありがたい存在だったんだなあと
>>27
あの自信と説得力と重厚感は今の出演者じゃ無理だよ
オレが◎を打つから一番人気になってしまう、とマジで言ってたじいさんだからな
そろそろ高畑充希が偉業達成しそう
ラッタッタの今年の企画が年13レース予想だけど既に8レース連続的中
ある意味企画潰しになってる
【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
この記事へのコメント