【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
スプリンターズステークスは、日本中央競馬会(JRA)が中山競馬場で施行する中央競馬の重賞競走(GI)である。 正賞は日本馬主協会連合会会長賞。 1967年に4歳(現3歳)以上の馬によるハンデキャップの重賞競走として、中山競馬場の芝1200mで創設。当時は4歳(現3歳)以上の馬が出走できる中央競馬で唯一のスプリント(短距離)重賞だった。 33キロバイト (2,528 語) - 2021年9月20日 (月) 08:54 |
11R 第55回 スプリンターズステークス G1
15:40発走|芝・右外 1200m
2021年10月3日(日)|4回中山9日目|3歳以上オープン
(国際)(指定)定量|本賞金:13,000万 5,200万 3,300万 2,000万 1,300万
【出走表】
【1】【1】シヴァージ
【牡6】57 吉田隼人【野中賢二 栗東】
【1】【2】ミッキーブリランテ
【牡5】57 和田竜二【矢作芳人 栗東】
【2】【3】ラヴィングアンサー
【牡7】57 岩田望来【石坂公一 栗東】
【2】【4】ピクシーナイト
【牡3】55 福永祐一【音無秀孝 栗東】
【3】【5】ファストフォース
【牡5】57 鮫島克駿【西村真幸 栗東】
【3】【6】メイケイエール
【牝3】53 池添謙一【武英智 栗東】
【4】【7】タイセイビジョン
【牡4】57 三浦皇成【西村真幸 栗東】
【4】【8】ビアンフェ
【セ4】57 藤岡佑介【中竹和也 栗東】
【5】【9】クリノガウディー
【牡5】57 岩田康誠【藤沢則雄 栗東】
【5】【10】エイティーンガール
【牝5】55 横山和生【飯田祐史 栗東】
【6】【11】ジャンダルム
【牡6】57 浜中俊【池江泰寿 栗東】
【6】【12】レシステンシア
【牝4】55 C.ルメー【松下武士 栗東】
【7】【13】アウィルアウェイ
【牝5】55 戸崎圭太【高野友和 栗東】
【7】【14】ダノンスマッシュ
【牡6】57 川田将雅【安田隆行 栗東】
【8】【15】ロードアクア
【牡5】57 田中健【浅見秀一 栗東】
【8】【16】モズスーパーフレア
【牝6】55 松若風馬【音無秀孝 栗東】
メイケイエールは前走は
惨敗というほどではないんだよな
モズを追い抜いて
4コーナー辺りでレシステンシアと
併せ馬みたいな展開にならないか
馬券内にきてもおかしくない
メイケイは普通に叩いて一変した感じだけどな。
グランアレグリアかな?っていうほどすごいバネがある動きしてるw
身体能力だけで言えば頭一つ抜けた存在なんだけどな。
>>3
頼むから黙っててくれないかな?
モズの今回のデキは追い切り見ると一番良いデキしてると思うがな。
メイケイエールが逃げのモズにどんなちょっかい出すか不確定要素も
あるけどガチガチとは言い切れないような。
ジャンダルムは最近スタートの練習しかしてないっていうし、
ダノンスマッシュも川田の今日の落馬で尾を引いてないかちょっと不安。
>>4
モズの今回のデキは追い切り見ると一番良いデキしてると思うがな。
メイケイエールが逃げのモズにどんなちょっかい出すか不確定要素も
あるけどガチガチとは言い切れないような。
ジャンダルムは最近スタートの練習しかしてないっていうし、
ダノンスマッシュも川田の今日の落馬で尾を引いてないかちょっと不安。
クリノのオーナー初G1おめでとうだろ
勝利ジョッキーインタビューで岩田がお前らに叩かれ過ぎて眞子様みたいにPTSDになりそうと言うんだろw
コウセイ・ミウラ、コウセイビジョン初G1勝利おめやでー
いやあ〜めでたいめでたい
クリノは右回りの成績が悪すぎる調教でも左にヨレてるし左ワンターンしかこなせないよコイツ
ミッキー和田 3着はあるぞ
1頭軸の3連複だ!
爆笑問題田中の◎シヴァージ
ちなみに今年の本命の成績
馬券:53戦0勝 本命馬:1-4-5-43 (1着に来た1頭は中山金杯で1番人気だったヒシイグアス)
CBC賞のビデオを見直した方がいい
直線でヨカヨカが寄って来て行き場がなくなって立て直すロスがなければ2着はあった
(CBC賞 ピクシー53K タイセイ57K)
追切りもかなり攻めている
問題は騎手
>>12
ビデオがない
ダノンスマッシュだろこんなのwwww
レシステンシャとかビクシーナイツとかジャダルムとか
あるわけないだろwwwwwwwwwww
タイセイビジョンはどうかしら
前走ジャンダルムに次ぐ上がり使ってるけど
ダノンは前走香港とはいえ負けすぎが気になるわ 高松宮で出し切って燃え尽きちゃった感プンプンじゃね ここで馬券外でそのまま終わっていく馬のアレな感じがするわ
モズがハナで2番手内にファスト外にビアンフェって隊列がすんなり決まる
レシステンシアは中途半端な位置の外を追走させられてダノンの目標にされる最悪の形
内枠通った方が有利っぽいな
これならピクシーナイトから買うか
ピクシーナイトは福永の会見が気になるよなぁ
まだG1取るには早いみたいな言い方に聞こえるし
松波はピクシーナイトを絶賛してたし、関西記者からは評価高いらしいけど、競馬教えてる最中なんだろ?
>>19
そらまだまだ成長途上だしG1で確実に勝てるまでは言えないだろ
ただ完成すればダノンやレシスより上のスーパーホースになれるってだけ
ジャンダルムのこの人気、前走の「出遅れてなかったら勝ってた」浜中発言が効いてるんだろな
クリノガウディー軸だな去年は大外で5着だし今年は去年より順調にきてる感じ
相手はダノンスマッシュだなダノンって怪我明けじゃないよね?今の競馬は通常の
休み明けならくるし
境◎ジャンダルム
ヒロシ◎モズスーパーフレア
田中◎ジャンダルム
水戸◎ファストフォース
佐藤◎ビアンフェ
古谷◎ダノンスマッシュ
マルチア◎ジャンダルム
ダノンスマッシュ
このレース3着→2着ときてるから今回は1着
3歳牡馬は成績悪いレースだしな
福永の中山ってどうなの?
>>25
悪いよ
ジャンダルム軸の3連系1頭軸で
相手にレシス、モズ、ダノン、
エイティン、ピクシー、アウィル
この6頭に流せは当たりそう
浜中次第だけども...
内枠て前がくるわこれ
また内枠かよ
一撃山河◎ジャンダルム
前半34秒か
本番はこれより2秒近く速くなるからなかなか参考にするのは難しい
内枠は良さそう
糞スローすぎて参考ならんけどな・・・・
でも芝の見た目内枠の馬場いいよな・・・・
内、逃げ買ったら激流で差し追い込み決着ある流れすぎて怖い。
中山1200mそのものがJRA史上最もコーナー区間が長いスプリントコースだからね
遠心力がかかるから外回るだけで不利になる
開催が進んだり馬場が荒れたりして内が死んでくれて初めてフラットになる
外差しなんて決まらないな。前かイン差し来ないだろw
ファストフォース舐められすぎだよなあ
CBC賞では芝1200の日本レコードタイム
北九州記念でもモズ差して2着
しかも右回り100%外に向かって斜行するクリノガウディーが直線上がり最速近い脚使ってくるからね
似たようなことする外の馬は全部不利受ける
極端に後ろから行く馬は無理だなこれ
全部消すわ
ピクシ-内枠だがこれは有利ですか?
3着内ある?
>>41
スタート決めれば前につけられる
スタート地点の芝も悪くないみたいだからな
アウィルアウェイです
逆神でけたーの◎ゴッドセレクション撃沈www
内枠じゃなくても内通った先行決着
インじゃないとだめだなこれ
これはレシステンシアで決まり
中山はダメジャー
逆神でけたーの◎12レシステンシア
◯ピクシーナイト
ご愁傷様
ジャンダル浜中なんだよなぁ
岩田の豪腕でサウスポーを無理矢理走らせてたけど今回はガチ勝負
弱点のある馬が勝てるか?
【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
この記事へのコメント