【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
毎日王冠(まいにちおうかん)は、日本中央競馬会 (JRA) が東京競馬場で施行する中央競馬の重賞競走(GII)である。 寄贈賞を提供する毎日新聞社は、東京・大阪・愛知・福岡に本社を置く新聞社。 正賞は毎日新聞社賞。 1950年に創設された、4歳(現3歳)以上の馬による重賞競走。創設当初は勝ち抜き制が 27キロバイト (1,632 語) - 2021年10月3日 (日) 08:03 |
11R 第72回 毎日王冠 G2
15:45発走|芝・左 1800m
2021年10月10日(日)|4回東京2日目|3歳以上オープン
(国際)(指定)別定|本賞金:6,700万 2,700万 1,700万 1,000万 670万
【出走表】
【1】【1】シュネルマイスター
【牡3】56 C.ルメー【手塚貴久 美浦】
【2】【2】サンレイポケット
【牡6】56 鮫島克駿【高橋義忠 栗東】
【3】【3】ラストドラフト
【牡5】56 三浦皇成【戸田博文 美浦】
【4】【4】マイネルファンロン
【牡6】56 横山武史【手塚貴久 美浦】
【4】【5】ポタジェ
【牡4】56 吉田隼人【友道康夫 栗東】
【5】【6】カデナ
【牡7】56 田辺裕信【中竹和也 栗東】
【5】【7】ダノンキングリー
【牡5】58 川田将雅【萩原清 美浦】
【6】【8】ダイワキャグニー
【セ7】56 石橋脩【菊沢隆徳 美浦】
【6】【9】ヴェロックス
【牡5】56 浜中俊【中内田充 栗東】
【7】【10】ケイデンスコール
【牡5】57 岩田康誠【安田隆行 栗東】
【7】【11】カイザーミノル
【牡5】56 横山典弘【北出成人 栗東】
【8】【12】ヴァンドギャルド
【牡5】57 福永祐一【藤原英昭 栗東】
【8】【13】トーラスジェミニ
【牡5】56 丸山元気【小桧山悟 美浦】
荒らしてるやつはマスコミ関係者か?いい加減にしろよ
秋のGI戦線を占う一戦
毎日王冠
10月10日(日) 東京 11R 芝1800m 発走時刻 15:45
毎日王冠 予想オッズ
1番人気 シュネルマイスター 1.9倍
2番人気 ダノンキングリー 2.4倍
3番人気 ポタジェ 8.3倍
4番人気 ヴァンドギャルド 10.4倍
5番人気 ケイデンスコール 18.8倍
キングリーヴァンドギャルドのワイドだけでいい気がして来た
すぎやまこういちがサインか
府中と中山のメインには永遠に神曲ファンファーレが流れ続け行くだろう・・・
そして伝説へ・・・
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 10/10 東京11R 芝・左 1800m
┃第72回毎日王冠(GII).┃(´∀` )<3歳以上 オープン (国際)(指定) 別定 発走15:45
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃ │ │(外)シュネルマイスター [牡3]│56│cルメール│(東)手塚貴│安田記 3┃1.9
┃ │ │ダノンキングリー .[牡5]│58│川 田│(東)萩原清│安田記 1┃2.4 ← 1着馬
┃ │ │ポタジェ [牡4]│56│吉田隼│(西)友道康│新大賞 2┃8.4
┃ │ │ヴァンドギャルド .[牡5]│57│福 永│(西)藤原英│ドバイター2┃10.4
┃ │ │ケイデンスコール [牡5]│57│岩田康│(西)安田隆│安田記10┃18.7
┃ │ │ダイワキャグニー .[せ7]│56│石橋脩│(東)菊沢隆│安田記11┃35.1
┃ │ │トーラスジェミニ [牡5]│56│丸 山│(東)小桧山│札幌記10┃37.1
┃ │ │ヴェロックス .[牡5]│56│浜 中│(西)中内田│小倉記 7┃41.1
┃ │ │サンレイポケット [牡6]│56│鮫島駿│(西)高橋義│鳴尾記 6┃44.1
┃ │ │Bカイザーミノル .[牡5]│56│横山典│(西)北出成│朱鷺S 1┃58.1
┃ │ │カデナ [牡7]│56│田 辺│(西)中竹和│宝塚記 7┃58.3
┃ │ │マイネルファンロン [牡6]│56│横山武│(東)手塚貴│新潟記 1┃60.1
┃ │ │ラストドラフト .[牡5]│56│三 浦│(東)戸田博│日経賞 8┃104.4
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
キャグ姐残るやろ?
一応キャグニー入れた3複も買っとこ
お題はギャグニー
2頭出しは薄めから
すなわち
川田馬が2頭出てるレース
薄めはヴェロックスの方であろう
YOU
儲かっちゃいなよ
>>510
ポタジェも川田じゃね
>>514
ポタジェとヴェロックスならポタジェだよなぁ
ルメール→変なの→川田で決まるよ。
勝てば秋天に行けるからな
必死だよな
でもいい大人が小銭ですらワーワー言ってるとかどんだけ底辺なのって思わないの?
中学生じゃねーんだから えっ?そんなに金ないの何歳なの?って思うよね普通に
多分恥ずかしいとかみっともないとかの概念がないリアル底辺なんだろうなって普通に思うよね
(出典 i.imgur.com)
>>518
ガチでやめたれw
>>518
いや給料日前日に100円しかないとか日本人じゃないだろ普通にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>518
138円か…
俺も若い時は給料日に支払いもせずスロ屋で全部擦った事を思い出したよ。
もぅ17.8年前の話だけど。
>>518
二十代前半ならまだわかるが三十代なら底辺どころか社会の超ど底辺レベルだね(笑) ほんと貧乏乞食臭プンプンすぎて回りからはバカにされ下に見られるんだろうなって察しが付きますわな(笑)
今回はガチの2強やと思うわ
ドラクエ12がサイン
すなわち馬番12が勝つ
愚鈍なの 君ら
◎ダノンキングリー
○ヴェロックス
音楽関連ワードのケイデンスコールが来るんか?
ドラクエといえば3
よって3枠から買います
キングリーって共同通信 毎日王冠 中山記念と勝っていて非根幹距離の1800Mは鬼レベルなんすね
>>529
安田記念を勝ったからマイルにクローズアップされるけど本馬のベストパフォーマンスは2年前のこの毎日王冠だわな。
ヴェロックスの頂点はアーモンドアイを倒した有馬か
いつの話かと
無職と独身中高年男性の予想と馬券は絶対当たらない。
これ豆な。
>>531
そしてお前の予想も当たらない。
これ豆な。
府中のセンパチ展開いらずだからw
デープ産駒の頭でええやろ、知らんけど。
2200と言う特殊な距離も鬼がいるように
答え出てますね^^
サリオスもダノンキングリーも54Kgなんだよな
56Kgで勝ったカレンブラックヒルとアリゼオは
負担があったのかその後別馬になったから
シュネルは負けて欲しいな
>>539
安田記念はキングリー58キロシュネル54キロだったけどキングリーはシュネルを涼しい顔して子供扱いだったけど 今回は1800(3000)[全重賞]勝ちの舞台でキングリー58キロシュネル56キロでシュネルに買い要素あるの?
>>543
ピクシーナイトは斤量上がってもパフォーマンス上がった
成長もあるし苦にしない馬は苦にしない
>>548
斤量上がるも糞もキングリー58キロ シュネル54キロで子供扱いされてタコ負けやんけwwwwwww
更にこの府中1800と言う舞台でキングリー58キロ シュネル56キロに上がって1800すら初のシュネルの買い要素を教えて下さいよwww妄想はいいからさwwwwwwwww
まーた負けたのかバ川田さんてwwwwwwwwwwwww
1800得意のダノン軸か、
東京の鬼ルメ軸か、迷う・・・
やっぱりどっちかは連外すよね
ダノンスマッシュ買った後にキングリー本命にする奴・・・
何も学んでいない・・・
シュネルマイスター断然、3歳は伸び代デカいからな
>>545
いや伸びしろとか妄想はいいから買い要素を教えて下さいよ 妄想はいいから(笑)
>>549
血統からこの馬めっちゃ種牡馬としての期待が大きい
走るのは馬だが走らせるのは人だもん
>>551
言いたいことが全く分からんが サンデーサイレンスは種牡馬としては超偉大だが競走馬としてはウンコですよ?
要はシュネルは競走馬としては駄馬だと?(笑)
>>554
3歳春から母系が重そうな血統なのに、楽に日本の高速競馬に対応。当然伸び代もでかい
父系もSS入って無いとなれば引くて数多
何故こんな簡単な理屈が理解できないの?w
>>555
だから全部妄想で話すなよ雑魚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwそれボクは帯馬券取る!日本馬は凱旋門賞を勝てるとか頭の中で勝手に言ってるだけやんけwwwww明確なソースを出してよwwwwwwwwwwww頼むよアスペさんよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こねーよタノキンなんて
よくて3着
前走50倍近くで買えた馬を2倍台で後追いしちゃうからお前ら収支マイナスなんだよ
ダノンなんか来るわけねえ
終わってんよこの馬
何だこいつ、スルーして他に絡んでやがる
門別最終12レース八百長されて4着wwwwww
クイーンズサターン16馬身後ろの最後方から四着wwwwww
頭悪いヤツとレスバとか勘弁
答えられない ソースを出せない リアルな根拠すら出せなく妄想でしか話せないアスペさんが
最後に[ワンッ!]と吠えて尻尾巻いて逃げちゃったンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
この記事へのコメント