日々コツコツとマネーについて考えるブログです。
毎日少しずつ増やしていけばいつかは億万長者!!!
そんな夢のような世界を現実にするため、
マネーに関するニュースをまとめていきます。


■□■□□

October 12, 2021 11:39

12 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 06:03:36.00

頑張る人から搾取して、頑張らない人を応援する




【最新】【オヌヌメ記事はこちら】

現金10万円一律給付」を盛り込んだ経済政策を発表したのを皮切りに、自由民主党議員若手グループが現金一律給付を含む政策提言を3月30日に発表したほか、連立を組む公明党も3月31日に現金給付を求める提言を発表するなど全国民への現金一律給付案が議論となった。麻生太郎財務大臣が一律給付
24キロバイト (3,294 語) - 2021年9月19日 (日) 10:26




(出典:You Tube)


このエントリーをはてなブックマークに追加

1 マスク着用のお願い ★ :2021/10/12(火) 06:00:36.62

https://nordot.app/820306722809774080
首相「現金給付は実現したい」
コロナ対応の経済対策

岸田文雄首相は11日のテレビ東京番組で、新型コロナウイルス対応の経済対策に関し「現金の給付は実現したい」と表明した。18歳までの子どもに一律10万円相当を給付する公明党の案に「反対しない」とした上で「詳細は与党と協議し、具体的に決める」と述べた。

 賃上げ実現に向け法人税の控除率を引き上げる方針も示した。自民党総裁選時から、税制などを通じ賃上げを誘導する政策を主張していた。

 観光支援事業「Go To トラベル」の早期再開にも意欲を示した。ただ「ワクチン接種と経口治療薬の普及の様子を見ながら考えなければいけない」として、再開時期の明言は避けた。

2021/10/12 00:36 (JST)
c 一般社団法人共同通信社





3 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 06:01:50.22

>>1
国民は困窮してる
今すぐやれ
今すぐだ


25 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 06:07:09.77

>>3
しなくてもいいから時給一律1000円に上げてくれ。掛け持ちしてるから助かる。


2 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 06:01:02.92

いらねえよ
あほか


4 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 06:01:53.73

選挙になると金ばらまく
今までやらなかったくせに


5 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 06:02:12.05

ぺーぺー還元でよいわ


6 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 06:02:12.40

選挙前の公約なら財務省のボケも反対できない


7 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 06:02:28.50

公明が言い出したんか
それ学会のお布施に回したいだけやろがw


8 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 06:02:51.51

欲しがるの乞食だけだろ


19 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 06:05:25.66

>>8
欲しがって何が悪い?
今まで増税しすぎだからな。

日銀が350兆円も刷ってもインフレ1%にすらならないのは
増税しすぎで、世の中のカネを奪いすぎだからやで。


9 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 06:03:19.16

女と子供だけじゃねえか


10 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 06:03:28.45

必要なのは給付金でも補助金でもねぇ
減税だボケナス
なぜ自民政治家から減税の声が出ないんだ?


11 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 06:03:32.61

消費税の減税してくれ
一律給付しろよ


12 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 06:03:36.00

頑張る人から搾取して、頑張らない人を応援する


13 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 06:03:38.35

ほしいほしい(((ヽ(o`д´o*)ノシ)))シ


14 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 06:03:48.61

どう使われるか分からん10万よりは
教育負担をガクンと下げたまえ


15 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 06:04:06.06

18歳までねぇ。
親が全て持っていくなこりゃ(´・ω・`)
何でこんな安易な案しか出せんのか。


16 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 06:04:26.01

>18歳までの子どもに


17 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 06:04:35.13

子供にあげてどうすんの?


18 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 06:04:39.11

選挙あるしな


20 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 06:05:40.75

子育て世帯に100万円支給しろぉ!


21 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 06:05:43.50

金はいらないから、毒注射を禁止にしろや💢😠💢


23 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 06:06:52.18

消費税を時限的に下げれば
消費する効果上がるんだからやればいいのに
車を買うんだから早くしてくれ


24 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 06:07:06.95

非正規の未婚おっさん終了w


26 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 06:07:23.37

こどもを持つ富裕層が得するだけ


27 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 06:07:54.99

子供だけとか差別給付金ならやらない方が良い


28 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 06:07:55.06

子持ちばかり優遇やめろよ
ばらまきやめろ


29 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 06:07:56.39

一時金なんてほとんど意味ないよ


30 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 06:08:10.59

一体何の為に?






【最新】【オヌヌメ記事はこちら】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(競馬)へ

この記事へのコメント

コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


ページトップへ戻る