日々コツコツとマネーについて考えるブログです。
毎日少しずつ増やしていけばいつかは億万長者!!!
そんな夢のような世界を現実にするため、
マネーに関するニュースをまとめていきます。


■□■□□

October 20, 2021 17:39

8 名刺は切らしておりまして :2021/10/19(火) 14:09:08.09 ID:eN8gXUt7.net

すぐ大暴落するよ




【最新】【オヌヌメ記事はこちら】

ビットコイン続伸、高値更新を視野-初の先物ETF取引開始が目前  ブルームバーグ

(出典:ブルームバーグ)


各国におけるビットコインの法的な扱い ビットコインのスケーラビリティ問題 2020年Twitterビットコイン詐欺 ビットコインバブル ビットコインATM 仮想通貨 暗号通貨 公開鍵暗号 三式簿記 ビットコイン財団 マスターコイン - ビットコインの上位層として実現され稼働している決済を行うプロトコルと、関連する通貨の名称。
87キロバイト (10,354 語) - 2021年9月20日 (月) 19:57




(出典:You Tube)


このエントリーをはてなブックマークに追加

1 田杉山脈 ★ :2021/10/19(火) 13:56:13.20 ID:CAP_USER.net

暗号資産(仮想通貨)ビットコインは18日、過去最高値へ向けた上昇を再開している。資産運用会社プロシェアーズが設定するビットコイン先物上場投資信託(ETF)は19日に取引を開始する見込みだ。

ビットコイン先物ETF、NYSEで19日に取引開始-NYT

ビットコインは一時5.5%上昇。ニューヨーク時間午前7時44分時点では6万1032ドル近辺で取引されている。週末は5万9000ドル近くまで下げていた。ブルームバーグ・ニュースは14日、米証券取引委員会(SEC)が同ETFの今週の取引開始を妨げる可能性は低いと報じていた。

プロシェアーズのマイケル・サピル最高経営責任者(CEO)はブルームバーグとのインタビューで「ビットコイン先物に連動した初のETFを19日にニューヨーク証券取引所(NYSE)に上場する計画だ」と語った。

ビットコインは10月に入り43%上昇している。4月に付けた過去最高値は6万4869ドル。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-10-18/R15LD5T1UM0W01





2 名刺は切らしておりまして :2021/10/19(火) 13:59:06.67 ID:pwa0bjzd.net

仮想通貨に往年のワクワク感は無い
ここから5倍10倍になる気もせず
株とかで良いってなってくる


7 名刺は切らしておりまして :2021/10/19(火) 14:08:06.94 ID:QoHAPh5H.net

>>2
BTCはそうかもしれないけどアルトは10倍100倍になってんじゃないの


15 名刺は切らしておりまして :2021/10/19(火) 15:06:58.44 ID:esWgVq/i.net

>>2
5倍は余裕かな


3 名刺は切らしておりまして :2021/10/19(火) 14:01:29.23 ID:diJjX7GC.net

金持ちの中国人が資産を外国に移そうと必死
元、ドルに換えられないんだってよ
そのうち中国で働く日本人も哀れなことになりそうwwww


6 名刺は切らしておりまして :2021/10/19(火) 14:07:13.26 ID:Cxj8cqnH.net

>>3
ゴールドは?


21 名刺は切らしておりまして :2021/10/19(火) 15:55:21.76 ID:3xXB2FFG.net

>>6
ゴールドなんか持ち出すの大変だろ


23 名刺は切らしておりまして :2021/10/19(火) 16:03:48.38 ID:wzyFFthM.net

>>6
税関で没収怖い


26 名刺は切らしておりまして :2021/10/19(火) 16:24:52.41 ID:PVOq+MXy.net

>>3
ビットコインが出始めた頃
チャイナが元ブッ込み始めたからな
自国通貨に価値が無いんだよ


27 名刺は切らしておりまして :2021/10/19(火) 16:32:32.87 ID:lJpg3X8r.net

>>3
香港に持ち出せない?
香港ならまだ仮想通貨に替えられそうだけど


4 名刺は切らしておりまして :2021/10/19(火) 14:05:53.58 ID:iPBNzsgL.net

で、下がる


5 名刺は切らしておりまして :2021/10/19(火) 14:05:58.78 ID:5IWr1BQK.net

10年先考えたらsp500でいいわ


8 名刺は切らしておりまして :2021/10/19(火) 14:09:08.09 ID:eN8gXUt7.net

すぐ大暴落するよ


10 名刺は切らしておりまして :2021/10/19(火) 14:14:22.30 ID:hq6o+fi7.net

>>8
元々投機で長期保有なんてせんよw

やるなら新規のアルトコインを底値で掴んでガチホ


9 名刺は切らしておりまして :2021/10/19(火) 14:10:53.85 ID:CY6BZvGa.net

Buy on dream, sell on reality


11 名刺は切らしておりまして :2021/10/19(火) 14:18:25.99 ID:39ICXBpt.net

新VIX指数だろ


12 名刺は切らしておりまして :2021/10/19(火) 14:24:04.93 ID:BGfZ9Kiz.net

ビットコインはプチバブルを繰り返しては暴落してるよな


14 名刺は切らしておりまして :2021/10/19(火) 14:48:32.37 ID:Dz4wYP8M.net

>>12
肝心なのは暴落時の底が前回安値を割らない事だな
コロナで暴落した時に19年春の安値割らなかった
その時の仮想通貨板はBTC死んだ死んだと煽る奴多数だったが
「逆に随分底堅いと思った」と書いてる奴が居てその通りだと思って
すぐ取引所に送金して60万前半で成り買いしまくった


16 名刺は切らしておりまして :2021/10/19(火) 15:13:14.04 ID:Dz4wYP8M.net

俺は以前からBTC4000万円行くと思ってるよ
時価総額で800兆円でコロナ以前のゴールドの時価総額と同じぐらい
2030年にはミレニアル世代が世界の労働人口の75%になる
彼らは金銀よりBTCを選好するだろう


18 名刺は切らしておりまして :2021/10/19(火) 15:30:06.92 ID:tBC0mkdg.net

>>16
稼いで税金払ってくれよ
ミレニアル世代


17 名刺は切らしておりまして :2021/10/19(火) 15:14:22.08 ID:Lq/3KNSb.net

年末1000万


19 名刺は切らしておりまして :2021/10/19(火) 15:31:31.71 ID:Tphw9PRm.net

こんなのが基軸通貨になったらゾッとするわ


20 名刺は切らしておりまして :2021/10/19(火) 15:54:29.99 ID:Dqxm0fnP.net

ビットコインはいずれ
マイニングの電力消費がやり玉にあげられて
ぽしゃるだろうね。


24 名刺は切らしておりまして :2021/10/19(火) 16:04:26.76 ID:wzyFFthM.net

>>20
輪転機と銀行システム全体の消費電力より少ないじゃん


22 名刺は切らしておりまして :2021/10/19(火) 16:01:47.04 ID:6N48Zk5S.net

マネロンの為のツール
儲けを出すというより
多少の損失は構わないので
使える金にするための道具

ガッツリ課税すべきモノだわな


25 名刺は切らしておりまして :2021/10/19(火) 16:11:00.24 ID:1r8DHcdR.net

そういえば最近持ってる暗号資産がちょっと上がってたな


28 名刺は切らしておりまして :2021/10/19(火) 16:37:22.48 ID:Rg8D0doK.net

仮想通貨ある日突然消える日が来そう


29 名刺は切らしておりまして :2021/10/19(火) 16:38:53.42 ID:jqQy25gf.net

事実売りがはじまるよ
あとアルトの大部分は法規制が入ってゴミ屑だろうな


30 名刺は切らしておりまして :2021/10/19(火) 16:42:16.42 ID:O83S6DkZ.net

ビットモになろ!






【最新】【オヌヌメ記事はこちら】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(競馬)へ

この記事へのコメント

コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


ページトップへ戻る