忘れた頃の岩田再生工場ロードマイウェイで帯狙いするわ
【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
アルゼンチン共和国杯(西: Copa Republica Argentina)(アルゼンチンきょうわこくはい)は、日本中央競馬会(JRA)が東京競馬場で施行する中央競馬の重賞競走(GII)である。 正賞はアルゼンチン共和国労働雇用社会保障省賞。 日本とアルゼンチン 21キロバイト (1,466 語) - 2021年10月31日 (日) 08:46 |
11R 第59回 アルゼンチン共和国杯 G2
15:35発走|芝・左 2500m
2021年11月7日(日)|5回東京2日目|3歳以上オープン
(国際)(特指)ハンデ|本賞金:5,700万 2,300万 1,400万 860万 570万
【出走表】
【1】【1】レクセランス
【牡4】54 戸崎圭太【池添学 栗東】
【2】【2】オウケンムーン
【牡6】56 団野大成【国枝栄 美浦】
【2】【3】サトノソルタス
【牡6】55 大野拓弥【堀宣行 美浦】
【3】【4】ロードマイウェイ
【牡5】56 岩田康誠【杉山晴紀 栗東】
【3】【5】フライライクバード
【牡4】55 岩田望来【友道康夫 栗東】
【4】【6】アイアンバローズ
【牡4】54 石橋脩【上村洋行 栗東】
【4】【7】アドマイヤアルバ
【セ6】53 吉田豊【柄崎孝 美浦】
【5】【8】アイスバブル
【牡6】55 三浦皇成【池江泰寿 栗東】
【5】【9】ディアマンミノル
【牡4】54 荻野極【本田優 栗東】
【6】【10】オーソリティ
【牡4】57.5 C.ルメー【木村哲也 美浦】
【6】【11】ゴースト
【セ5】54 鮫島克駿【橋口慎介 栗東】
【7】【12】マイネルウィルトス
【牡5】56 M.デムー【宮徹 栗東】
【7】【13】ボスジラ
【牡5】56 田辺裕信【国枝栄 美浦】
【8】【14】トーセンカンビーナ
【牡5】55 石川裕紀【加藤征弘 美浦】
【8】【15】アンティシペイト
【牡4】55 横山武史【国枝栄 美浦】
戸崎が来てルメール飛ぶと、100万馬券
5歳以上の巻き返しもディープ産駒の巻き返しも前走京都大賞典組も丹頂S組もほとんどないのは終わった馬が余力で好走できるレースじゃないからだと思うけどな
オーソリティ好きな馬だし強いと思うけど
故障明け一走目は厳しかろう
府中2500はステゴ産が走る、覚えておけよ
とりあえず早く明日の全日オッズがみたい!
オーソリティは去年みたいに楽なレースはできない
斤量も重くなるし1倍台で買う馬ではない
まあデムか武史軸でよさそう
オーソリティに他のオルフェ産駒絡めて買ってみな、おそらく馬券取れるよ
個人的にはアイアンバローズおすすめ
フライがゴールドアクターになれるかな?
オルフェ産駒はガ○ジ感があってなんか買いづらい。
わかる人おる?
>>511
そのイメージあるの全部ノーザンのオルフェ産だろう
馬の仕上がりには十分注意した方がいいよ
放牧明けに中身が出来ていなくて派手に飛ぶケースも多いし
ステゴが走るのはデータで示されているのに天邪鬼だな
フライは鞍上を考えると軸にするのは躊躇ってしまう
この鞍上で軸に据える様になるのはどこかで重賞勝ってからだな
ここはデムーロだか距離持つのかこいつ
血統的にはこの舞台微妙だなあ
>>516
スクリーンロージズは短距離馬ばかりだし、本当にスタミナあるならもっと前から長い距離つかっていただろうに。
オーソリティよりこれを避けて買いそうな人が多いフライライクバードとアンティシペイトの方が罠
忘れた頃の岩田再生工場ロードマイウェイで帯狙いするわ
ディアマンミノルの追い切りがやる気ありすぎる
吉原寛人を乗せることができるのなら3馬身後ろを切って捨てるだろうよ
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 11/7 東京11R 芝・左 2500m
┃ 第59回アルゼンチン共和国杯(GII) ┃(´∀` )<3歳以上 オープン (国際)(特指) ハンデ 発走15:35
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━┻○┯○━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1 │レクセランス .[牡4]│ 54.0│戸 崎│(西)池添学..| ケフェウスs6┃
┃2 │2 │オウケンムーン [牡6]│ 56.0│団 野│(東)国枝栄│丹頂S 4┃
┃2 │3 │Bサトノソルタス .[牡6]│ 55.0│大 野│(東)堀宣行│オ-ルカマ-6┃
┃3 │4 │ロードマイウェイ .[牡5]│ 56.0│岩田康│(西)杉山晴│京大賞 5┃
┃3 │5 │フライライクバード [牡4]│ 55.0│岩田望│(西)友道康│ム-ンライト1┃
┃4 │6 │アイアンバローズ [牡4]│ 54.0│石橋脩│(西)上村洋│京大賞12┃
┃4 │7 │Bアドマイヤアルバ ..[せ6]│ 53.0│吉田豊│(東)柄崎孝│オ-ルカマ-8┃
┃5 │8 │アイスバブル [牡6]│ 55.0│三 浦│(西)池江寿│丹頂S 5┃
┃5 │9 │ディアマンミノル [牡4]│ 54.0│荻野極│(西)本田優│京大賞 4┃
┃6 │10│オーソリティ .[牡4]│ 57.5│cルメール│(東)木村哲│天皇春10┃
┃6 │11│ゴースト .[せ5]│ 54.0│鮫島駿│(西)橋口慎│丹頂S 3┃
┃7 │12│マイネルウィルトス .[牡5]│ 56.0..|M.デム-ロ|..(西)宮 徹│札幌記 4┃
┃7 │13│ボスジラ .[牡5]│ 56.0│田 辺│(東)国枝栄│丹頂S 2┃
┃8 │14│トーセンカンビーナ [牡5]│ 55.0│石川裕│(東)加藤征│丹頂S 8┃
┃8 │15│アンティシペイト [牡4]│ 55.0│横山武│(東)国枝栄│オホーツクs1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
>>520
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 11/7 東京11R 芝・左 2500m
┃ 第59回アルゼンチン共和国杯(GII) ┃(´∀` )<3歳以上 オープン (国際)(特指) ハンデ 発走15:35
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━┻○┯○━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃3 │5 │フライライクバード [牡4]│ 55.0│岩田望│(西)友道康│ム-ンライト1┃
┃3 │5 │フライライクバード [牡4]│ 55.0│岩田望│(西)友道康│ム-ンライト1┃
┃8 │15│アンティシペイト [牡4]│ 55.0│横山武│(東)国枝栄│オホーツクs1┃
┃7 │13│ボスジラ .[牡5]│ 56.0│田 辺│(東)国枝栄│丹頂S 2┃
┃6 │11│ゴースト .[せ5]│ 54.0│鮫島駿│(西)橋口慎│丹頂S 3┃
┃7 │12│マイネルウィルトス .[牡5]│ 56.0..|M.デム-ロ|..(西)宮 徹│札幌記 4┃
┃2 │2 │オウケンムーン [牡6]│ 56.0│団 野│(東)国枝栄│丹頂S 4┃
┃5 │9 │ディアマンミノル [牡4]│ 54.0│荻野極│(西)本田優│京大賞 4┃
┃3 │4 │ロードマイウェイ .[牡5]│ 56.0│岩田康│(西)杉山晴│京大賞 5┃
┃5 │8 │アイスバブル [牡6]│ 55.0│三 浦│(西)池江寿│丹頂S 5┃
┃1 │1 │レクセランス .[牡4]│ 54.0│戸 崎│(西)池添学..| ケフェウスs6┃
┃2 │3 │Bサトノソルタス .[牡6]│ 55.0│大 野│(東)堀宣行│オ-ルカマ-6┃
┃4 │7 │Bアドマイヤアルバ ..[せ6]│ 53.0│吉田豊│(東)柄崎孝│オ-ルカマ-8┃
┃8 │14│トーセンカンビーナ [牡5]│ 55.0│石川裕│(東)加藤征│丹頂S 8┃
┃6 │10│オーソリティ .[牡4]│ 57.5│cルメール│(東)木村哲│天皇春10┃
┃4 │6 │アイアンバローズ [牡4]│ 54.0│石橋脩│(西)上村洋│京大賞12┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
黙ってハーツクライ産駒買っとけ
オーソリティが人気なら今年は荒れる年だと思うけどなぁ
勝ち鞍はどれも大したことないし府中長距離特化と見ても他場G1でコロッと負け過ぎ
去年のアル共は軽斤もあるし、騎手面子が揃ってなかった中での勝利
>>522
とは言っても他もぱっとしないしな。
フライライクバードもアンティシペイトも前走条件戦なのに位置取りが後ろすぎて間に合わんリスクがある、アンティシペイトは思い切って先行できれば良いけど
逃げ馬不在だしアドマイヤアルバで
フライもその他もオーソリティに手も足も出なかった有力馬が多いと思うが。斤量差あってもフライとかオーソリティに勝てるのかってくらい差あったけどな。他は成長してるけどオーソリティは成長してないとでも思ってんのかな?
先行策ならアドマイヤアルバがまた走る
フライライクバードと走る馬出世するのなんで!?
本当は買いたくないけど望来ちゃんからゆくわ
馬柱見て来た
オーソリティと3.5K差、ウィルトスと2.0K差ならディアマンが美味しそうに感じたけど鞍上と脚質がなぁ
次点はソルタス 他は美味しくないと思う(特に距離実績ある馬は)
ロード絶好の狙い目だと思ってのに岩田じゃ全く来るイメージが抱けない
メンバーやばすぎやろ
オープンかと思ったわ
レクセランスが頑なに長距離系に拘ってるが見込みあるん?
>>532
アル共の鬼、戸崎だから複勝を少しでいいから買っときな
見つけたわ
ゴースト単複
東京2500なんていかにもやん
しぶといハーツ見せてくれ
アイスバブルやん
府中2500はディープ1円も要らなそう
前走あの相手に謎人気だったアイアンバローズ
今回相手弱化なのに空気すぎ
>>536
別定G2で大敗したからこそのこの人気
府中実績もあるし距離も合う、ハンデ戦なら普通に巻き返せるよね
フライライクつえーだろこれ
何でこんな鞍上乗せてるんだろ
ディープボンドとアリストテレスより上だぞー
>>540
まともな鞍上なら本命にできるのに
>>540
ならもう重賞勝ってるわ
オーソリティは全然仕上がっていないだろう
骨折明けなのに無理やり出さず2週間延ばして2400のジャパンカップに直行しろよ
まだそっちのが走れるわ
東京2500はロベルトもいいけど、グレイソヴリン持ちも激走が目立つ。
ウインテンダネスが目黒勝つくらいだから。
ロード狙いたいが岩田だし後ろからになりそうで悩むわ。
小猿土日重賞制覇、フライライクバードで今年中にG1初制覇の流れだな
フライは吹く永が絶讃教育中なので岩田は回って来るだけと予想
好きな馬だけど買えない
フライ人気しすぎだろ。岩田息子の時点で重く買いたくない。こいつ重賞で今までデータ破壊して馬券外に飛んでるし
ボスジラ単勝オッズ200倍は美味しいな
いっくん調教乗ってるんか?小猿が継続騎乗しているが
スクリーンが本当に晩成ならフライライクバードが勝つ
オーソとボスジラ
ディアマンみのるまた出んのかよ!
ソルタス謎人気してるけど距離もつのか?
ついに小猿が重賞初勝利か
胸が熱くなるな
【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
この記事へのコメント