大統領が趣味で買ってただけじゃないんだな
ジンバブエで独裁政権始まったらイスラエルのような地獄になりそう
【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
各国におけるビットコインの法的な扱い ビットコインのスケーラビリティ問題 2020年Twitterビットコイン詐欺 ビットコインバブル ビットコインATM 仮想通貨 暗号通貨 公開鍵暗号 三式簿記 ビットコイン財団 マスターコイン - ビットコインの上位層として実現され稼働している決済を行うプロトコルと、関連する通貨の名称。 87キロバイト (10,357 語) - 2021年11月10日 (水) 03:45 |
ジンバブエ政府は、国民の間で仮想通貨の需要が高まっていることから、仮想通貨を成長可能性のある手段と見なしている。
ジンバブエの報道によると、ジンバブエ政府は、需要の高まりに応え、技術を活用するために、ビットコイン(BTC)を合法的な支払い手段として活用することを検討しているという。
大統領・内閣府の電子政府技術部門の責任者であるチャールズ・ウェクウェテ退役准佐は、企業との話し合いがすでに進行中であることを明らかにした。
また、当局は消費者を保護し、国の金融の将来に役立つような規制を策定しようとしているとした。そのため、大きな政策変更を行う前に、政府はパブリックコメントを求めているという。
同氏によると、法定通貨化はまだ協議の段階であると付け加えた。さらに、分散型エコシステムのデメリットとして、政府管理外の国際送金やマネーロンダリング、不正に得た現金が不法行為や違法行為に使われることを挙げた。
ジンバブエ政府は、デジタル経済の振興を国家開発戦略の一部としている。
https://jp.cointelegraph.com/news/zimbabwe-may-be-the-next-country-to-embrace-bitcoin-as-legal-tender
>>1
通貨を他国民に任せるって、そこまでするならどこかの国に合併してもらったほうが確実じゃあ?
>>1
そんな事してたらまた破綻するぞ
やめといた方が良いと思う。
MMTとビットコインは大差ないよ。
日本円もドンパチで暴落すればこうなる。
>>3
ジンバブエドルよりはマシだろうけど、貧乏国に次々と抱きつかれてbtcが暴落しそう
「ビットコインをジンバブエドル(RTGSドル)で購入します」ってことになるのか?
エルサルバドルはもともと米ドルを使ってたから何も問題は無かったけど
大統領が趣味で買ってただけじゃないんだな
ジンバブエで独裁政権始まったらイスラエルのような地獄になりそう
AI「オンラインで国が買える時代は平和になりそうね
ウリにはイカコインがあるニダ
電子通貨の安定使用には、電力網の安定が必要不可欠なんだがな
本当に持続可能なシステムなのか未だにちょっと信じられない
セキュリティがちょっと高いだけのオンラインゲームのアイテムに見えるんだが
往年のジンバブエドルのハイパーインフレに比べたら
ビットコの価格変動なんか屁みたいなもんだわな
>>14
自国通貨のハイパーインフレは札束山積みすれば国民がパン買えるけど、他人が管理してる仮想通貨なんかがインフレしたら国民は物々交換か飢え死にだよ
>>17
で、現実は暗号資産値上がりしてるけど、円は値下がりとwwwwwwwww
そんな通貨は要らないんだよ
信用のない国は金本位制かドル建てかどちらかだが
ビットコイン建ても悪くないとも思う。
日本円の信用も濫発で怪しいものだから実験してほしい。
しかしまあ、COP26でも仮想通貨の話は一切出なかったし、
活動家たちも議論の俎上に一切載せなかったし、
ほんとどうなってるんだろうな
石炭火力でマイニングしてるところもあるってのに、清々しいまでのスルーだったなあ
自国で発行しない以上、どこの通貨でも結果は同じ
規律を欠いた慢性インフレの土人国家にそ相応しい
ないよりはマシという考えだと
コケルぞ
どっかのコンサルが半笑いで実験してるんだろうな
あーまあジンバブエなら…
すでに導入したエルサルバドルでは個人情報が流出
デジタル人民元にしておけ
ビットコインもジンバブエドルもあんま変わらんって事やな
【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
この記事へのコメント