競馬エイト、ランブリングが一番印ついてるな
これは来るぞ
おまけにヒロシの◎を回避出来るという幸運つき
【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
エリザベス女王杯(エリザベスじょおうはい)は、日本中央競馬会(JRA)が京都競馬場で施行する中央競馬の重賞競走(GI)である。 正賞はエリザベス女王杯、京都府知事賞、日本馬主協会連合会会長賞。 1970年から1975年まで京都競馬場の芝2400mで行われていた4歳(現3歳)牝馬限定の重賞「ビクトリ 31キロバイト (2,422 語) - 2021年11月8日 (月) 12:53 |
11R 第46回 エリザベス女王杯 G1
15:40発走|芝・右 2200m
2021年11月14日(日)|5回阪神4日目|3歳以上オープン
(国際) 牝 (指定)定量|本賞金:10,500万 4,200万 2,600万 1,600万 1,050万
【出走表】
【1】【1】レイパパレ
【牝4】56 C.ルメー【高野友和 栗東】
【1】【2】クラヴェル
【牝4】56 横山典弘【安田翔伍 栗東】
【2】【3】アカイトリノムスメ
【牝3】54 戸崎圭太【国枝栄 美浦】
【2】【4】イズジョーノキセキ
【牝4】56 和田竜二【石坂公一 栗東】
【3】【5】ステラリア
【牝3】54 松山弘平【斉藤崇史 栗東】
【3】【6】ランブリングアレー
【牝5】56 吉田隼人【友道康夫 栗東】
【4】【7】シャムロックヒル
【牝4】56 団野大成【佐々木晶 栗東】
【4】【8】テルツェット
【牝4】56 M.デムー【和田正一 美浦】
【5】【9】ウインマリリン
【牝4】56 横山武史【手塚貴久 美浦】
【5】【10】ムジカ
【牝4】56 秋山真一【鈴木孝志 栗東】
【6】【11】ソフトフルート
【牝4】56 岩田望来【斉藤崇史 栗東】
【6】【12】デゼル
【牝4】56 武豊【友道康夫 栗東】
【7】【13】リュヌルージュ
【牝6】56 富田暁【四位洋文 栗東】
【7】【14】ロザムール
【牝5】56 池添謙一【上原博之 美浦】
【8】【15】ウインキートス
【牝4】56 丹内祐次【宗像義忠 美浦】
【8】【16】アカイイト
【牝4】56 幸英明【中竹和也 栗東】
【8】【17】コトブキテティス
【牝4】56 柴田善臣【田島俊明 美浦】
ランブリングアレーよりテルツェットが人気なのがよくわからん
鞍上の差か
>>100
デムーロのエリ女成績良いからね
アカイトリノムスメ
ステラリア
レイパパレ
ウインマリリン
今年絶好調のワイはこの4頭でいく
どんなに調子を崩してようが出てくる以上ウインマリリンは切れねーなぁ
もうウインウイン馬券でええんちゃうか
1 1 1
レイパパレ 3.5 1.4 - 2.0
2 2 3
アカイトリノムスメ 4.3 1.2 - 1.4
3 5 9
ウインマリリン 5.0 1.8 - 2.8
4 4 8
テルツェット 8.4 2.3 - 3.7
5 8 15
ウインキートス 8.5 2.3 - 3.9
6 3 6
ランブリングアレー 10.0 2.2 - 3.6
レイパとウインーウインでええわ
京都とはワケが違う。距離の騙しが効かない
マリリンそんなに調子あかんのやったらレイパ-キートス馬連一点や
3連複の1番人気が8.5倍
2番人気で17.5倍
これは3連複で買うべきレース
レイパパ 距離ギリ
ウインマリリン 肘痛い痛い
アカイトリ 秋華賞勝っちゃった
テルツェット デムーロ
荒れそう
休み明け秋華賞で秋2戦目にエリザベスはリトルアマポーラ以外は着外だってよ
秋無敗の俺からひとつだけ
レイパパだけは買っちゃだめ
>>109
「アト200mノトコロデツカレチャイマシタ」準備中!
名無しに言われてもな
一番買っちゃダメなのはマリリンだと思う
完全にユーバー枠
ランブリングアレー軸に逃げたくなるが、やっぱりマリリンかパパレだよなあ
これも秋天と同じ3強
下手に穴狙いしたらやられる
競馬エイト、ランブリングが一番印ついてるな
これは来るぞ
おまけにヒロシの◎を回避出来るという幸運つき
テルツェットは馬体重がプラスなら100%頭
マイナスなら数字の数だけ割引
少なくとも420キロ代ではあって欲しい
あとパドックでは落ち着いていて欲しいVMはうるさいところあったとデムーロが回顧してたから
コーナー曲がりながらも着順上げられる器用さ
坂でも止まらず伸びる末脚
間違いなくこれだと思う
そろそろデムーロの年一の一発来るぞ
>>116
ユーバーレーベン「どうせ私なんて、、、(涙」
ウインは来るならマリリンのほうだな
丹内は足んないわ
10倍切ってる6頭でよくないかこれ?
アカイトリ疲労とか輸送とか言ってるやついるけど、秋2戦目だし女子高校生レベル
またまともなレーススレなくなったか
アカイトリノムスメは秋華賞後ノーザンファーム天栄に短期放牧行ってましたか?
それとも厩舎で調整してました?
なんやランブリングアレー普通に人気やないか中穴狙おうと思ったのに
ヴィクトリアマイル十番人気の馬やぞ。かわんといてくれや
>>125
メンバー眺めたら実績は上位だからな
昨秋以降マリリンが楽なレースを続けて来たのがばれる筈だったのに状態不安で言い訳出来ちゃうね
マリリン本当に無理なら出てこんだろ。マリリン勝負。
オリックスvsヤクルト
青枠が熱い
MCSまで待て
レイパパレ(2.5)
アカイトリノムスメ(2.8)
ウインマリリン(3.5)
ウインキートス(12.0)
テルツェット(20.0)
ランブリングアレー(25.0)
これくらいのオッズだと思ってたんだが
3強どころか荒れ荒れのオッズになってるし
俺が寝てる間に何があったんだぜ
>>131
ウインズが開いて昼ごろにはオッズ動いているよ
コトブキあるかなと思ったけど外か
ウインキートスは外枠引いたらただの雑魚なのに予想以上に人気だな、マリリンも調教ゴミなのに
デゼルが案外くるんじゃないか?
人気落ちしてるし
アカイトリ 阪神の戸崎
心配だが買ってみるか
きょうの阪神5R
大物アーティットのデビュー戦に注目せよ!!!!
桜花賞はわざわざ東京から現地まで行って、パドックで勝ってくれと大声で声援したのにルージュバックを派手に飛ばしてくれたんだよなw
ソフトフルートの屋根が憎い
アカイトリは比較が難しくてこのオッズだと手が伸びないわ……ソダシは比較材料にならんと思う
そろそろエグい荒れ方してもおかしくない。内枠は出て来れず終了もあるしマリリンもケチがつきすぎ。キートスは鞍上が緊張で漏らして5着。アカイトリはどこかへ羽ばたいて圏外。テルツェットは出遅れ、直線なにも伸びて来なくてシャムロック優勝のシナリオも十分。2着にはムジカ。3着は安定した走りでソフトフルート。これで800万ゴチよ真似していいぞ
阪神2200の過去の傾向で予想するのはわかるけど
過去10年のエリザベスの傾向とかで予想するやつは頭沸いてると思う
コトブキが外差し!
レインボーダリアの再来
5年連続外人勝ってるからここもルメデムのどっちかが勝つんじゃねえの?
逃げない宣言してるけど本当に逃げないと思ってるの?
野球の予告先発じゃないんだぜ?
レイパパレが馬券外になることを期待する
オ―ルカマ―が叩きなんて友道厩舎らしいよね。
本番は戸崎が乗れないのは承知済だし
阪神2200はピッタリだし軸で行きます
ランブリングやテルツェットまで一桁人気で今の所3強って感じのしないオッズになってるな
>>153
マリリンキートス基準にするとあんまり差がない
アカイトリだけはわからんから紐には絶対に入れないといけない
レイパパレは新潟一回以外関西圏でしか走ってなかったんだから初中山のオールカマーは気にしないでいいわな、今回はまた庭に戻るんだし
マリリン武史とかいかにも勝ちそうなのに
本調子なら1強
4歳牝馬のトップはほぼ横並びで穴で
クラヴェルの差しが決まるか
アカイトリが抜けて強いか
くらいの荒れ要素しかない
>>157
アカイイトが突っ込んでくる
6-9-3
【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
この記事へのコメント