ベルクレスタがぶっこ抜くよ
【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
阪神ジュベナイルフィリーズ(はんしんジュベナイルフィリーズ)は、日本中央競馬会(JRA)が阪神競馬場で施行する中央競馬の重賞競走(GI)である。競馬番組表での名称は「農林水産省賞典 阪神ジュベナイルフィリーズ」と表記している。 競走名の「ジュベナイル(Juvenile)」は、英語で「少年」「少女」 31キロバイト (1,924 語) - 2021年12月9日 (木) 11:16 |
競馬予想なら! 競馬最強の法則WEB |
【見放題chライト】 7000本以上の動画を無料お試し |
11R 第73回 阪神ジュベナイルフィリーズ G1
15:40発走|芝・右外 1600m
2021年12月12日(日)|6回阪神4日目|2歳オープン
(国際) 牝 (指定)馬齢|本賞金:6,500万 2,600万 1,600万 980万 650万
【出走表】
【1】【1】ナムラクレア
【牝2】54 浜中俊【長谷川浩 栗東】
【1】【2】ナムラリコリス
【牝2】54 泉谷楓真【大橋勇樹 栗東】
【2】【3】ヒノクニ
【牝2】54 長岡禎仁【深山雅史 美浦】
【2】【4】トーホウラビアン
【牝2】54 太宰啓介【川村禎彦 栗東】
【3】【5】スタティスティクス
【牝2】54 和田竜二【石坂公一 栗東】
【3】【6】タナザウィング
【牝2】54 国分恭介【清水久詞 栗東】
【4】【7】キミワクイーン
【牝2】54 内田博幸【奥村武 美浦】
【4】【8】ステルナティーア
【牝2】54 C.ルメー【木村哲也 美浦】
【5】【9】シークルーズ
【牝2】54 岩田望来【杉山晴紀 栗東】
【5】【10】サークルオブライフ
【牝2】54 M.デムー【国枝栄 美浦】
【6】【11】ラブリイユアアイズ
【牝2】54 団野大成【黒岩陽一 美浦】
【6】【12】アネゴハダ
【牝2】54 幸英明【佐々木晶 栗東】
【7】【13】ウォーターナビレラ
【牝2】54 武豊【武幸四郎 栗東】
【7】【14】サク
【牝2】54 酒井学【北出成人 栗東】
【7】【15】ダークペイジ
【牝2】54 横山和生【吉村圭司 栗東】
【8】【16】ベルクレスタ
【牝2】54 松山弘平【須貝尚介 栗東】
【8】【17】ナミュール
【牝2】54 C.デムー【高野友和 栗東】
【8】【18】パーソナルハイ
【牝2】54 藤岡康太【矢作芳人 栗東】
クリスチャンに俺のボーナスを賭ける!!
頼むぞマジで
ナミュール1.1倍とかww
あららwww
素人目に見てもステルナの走り方に惹かれるものがあった
ルメールが絶賛ってのもそういうことなのかな
体重だけは気になるが
誰か100万円ほど突っ込んだな
でなきゃ、1.1倍にならない
ナミュール良いと思ったが人気し過ぎだろ…
G1で人気のハービンジャー産駒は信用してはいけない
金曜オッズ…何故ツッコミ入れなきゃならんのか
小猿涙の重賞初制覇
ベルクレスタがぶっこ抜くよ
金曜に馬券買う奴ってどういう連中?
普通パドック見てから買うよな?
>>609パドッグ見てもわからんやろ?普通はオッズ見て買う
ルメールの馬は馬体小さすぎるな。揉まれる中枠はきついかもな。
上がり使える馬が強いレースだからナミュール人気すると思ってたよ。末脚活かせる外枠だし
ネット競馬の予想オッズがおかしかっただけだ
>>584
函館2歳評価してる人には言われたくないわ
能力見る目ないじゃん
>>612
サリオスとアリストテレスがクソだからコントレイルはJC勝てないとか言ってた奴はJCで死んだろ
お前が書いてるのはそれと同じ理論
>>624
自分コントレイルは本命か対抗以外の評価したことないけど?
そもそもサリオスとは明らかに力差あったし
おかしい、俺の想定ではナミュール4番人気だったのに
これじゃボーナス突っ込むメリットゼロじゃん
他の馬にするか
昔の事だが、ヒシミラクルおじさんが
いてな。
ステルは馬体重減と初の関西輸送が不安だな
まあ言いたい事はわかる
だが人気馬、ノーザンが圧倒的に強いレース
春天や宝塚とは違うぞ
ウォーターナビレラの8番人気はおいしかったりする?
ウォーターナビレラの現時点での人気
6番人気
ウォーターナビレラこんなについてええんか?うますぎwww
こういう迷いないぶち込み案件は乗った方がいいぞ
ぶっちゃけこのままナミュールが1番人気だと思う。もうバレてるなんてレベルじゃないくらい最有力視されてる。あんまり美味しく無いな
>>622
なんだかんだウォーター1番人気だと思うけどなぁ
不明確な2歳G1なら素人人気しそう
ナミュールは確かに強いが、追い切りで手前を変えなかったように初の右回りでどうなるか
馬券にはなると思うがね
まだ前々日投票だぞ、当日になったら絶対割れるわ
武かCデムーロっぽいなあ
この2人の激突はキズナのダービーを思い出すね
とりあえずナムラの馬調べたが
G1で連対したのが40年前のキャプテンナムラ
3着に入ったのか10年前のナムラクレセント
1枠は黒く塗りつぶそう
【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
この記事へのコメント