インチキばっかやなw
【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
的が定められていることから、自衛隊用語により「防衛費」と呼ばれる。 軍事費とは、ある国家から見て、戦争が起きていない時(=平時)においては、軍の維持費という性格を持ち、戦時においては戦費という性格を持っている。 軍事費は狭義には、陸軍・海軍・空軍の人件費(給料、採用の費用 15キロバイト (2,073 語) - 2021年10月23日 (土) 10:13 |
【Xserverドメイン】 格安ドメイン名取得サービス 『Xserverドメイン』 |
【見放題chライト】 7000本以上の動画を無料お試し |
日本の防衛費、GDP比で1.24%と判明…「隠す必要ない」と専門家 本紙がNATO基準で試算
日本の2021年度の防衛費の対国内総生産(GDP)比を、本紙が欧米諸国と比較可能な基準などを用いて試算したところ、当初予算や補正予算などの合計で1.24%になることが判明した。防衛省は独自の算出方法を使い、当初予算は1%以下で推移していると公表しているが、欧米基準の関連経費や増加傾向にある補正予算を除外しているため、実態は異なる。自民党は先の衆院選で「2%以上も念頭」と増額を公約したが、過少な比率を前提に議論が進めば、なし崩しに防衛費の膨張が進みかねない。(川田篤志)
◆米国が求める「2%以上」
「2%以上」は米国が同盟国などに求める軍事費の割合。米欧の軍事同盟、北大西洋条約機構(NATO)が目標にし、加盟する30カ国中11カ国が達している。
日本は21年度当初予算で0.95%だと説明し、低水準に見えるが、単純比較はできない。NATOが国防関連予算として盛り込んでいる退役軍人年金や日本の海上保安庁に相当する沿岸警備隊の経費、国連平和維持活動(PKO)拠出金などを、日本は除外しているからだ。
本紙が集計したところ、日本の21年度の同種の予算は当初と補正を合わせ約7200億円。この金額を加えて試算すると、GDP(推計値)比は1.1%に上昇する。さらに過去最大の7738億円を計上した補正予算も合わせれば1.24%に膨らむ。NATO加盟国ではスペインの1.17%を上回り、イタリアの1.39%に迫る。
日本の防衛費は1976年に三木内閣が1%を上限とする方針を閣議決定。中曽根内閣の87年度予算で1%を超えたが、その後も歴代政権は1%を目安に予算編成した。だが、日本は92年からPKOに参加し、海保の予算も第2次安倍政権以降は増加している。補正予算も年々膨らむが、いずれも加味しない算出方法を使い続けている。
◆公式データに記載なし
2019年の国会審議で岩屋毅防衛相(当時)がNATOと同じ基準なら対GDP比が1.1~1.3%になるとの推計値を明らかにしたことがある。だが、実際の予算を反映した正確な比率は公表していない。
岸信夫防衛相は22年度当初予算案を閣議決定した昨年末、21年度補正予算との合計で1.1%との数値に口頭で言及した。しかし、防衛省が公表する公式データに記載はない。
桃山学院大の松村昌広教授(安全保障論)は防衛費の分析に際し、毎年の伸び率に加え他国の水準との比較も欠かせないと指摘。「他の民主主義国家と政策対話を行う前提としてNATO基準の比率も公表する『両論併記』が望ましい。隠す必要はない」と語った。
東京新聞 2022年1月4日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/152199
>>1
日本は古代大韓帝国の奴婢が作った国だって確定したからな
要するに日本は韓国の属国なんだよ
>>1
男女共同参画とかわけわからんものにゼニ使うならもっとこっちにまわしてほしい
隠せよ
>>2
隠すのはやめたほうがいい
開き直ればパヨクも追及しなくなる
僕の肛門も隠す必要はありません
インチキばっかやなw
露中朝とろくでもない国ばかりなんだよなぁ…米もちょっとマシって程度だが
維新「公共の場で下半身裸でも手でチンコを隠せばセーフ(*^o^*)」
GDPがインチキ
>>10
世界196カ国中、No.3の経済大国なんだけど(^^ゞ
2%にするらしいがどっかから持ってくんだ?
少なすぎるだろう中国見習え
1%制限なんて、撤廃しろよもう
あまり話題にならないけど隊員の人件費割合って他国と比べてどうなんだろ?
>>14
国家公務員だし平均年齢高いしエゲツないと思う
もうゼロで良くない?韓国、中国と仲良くして、アメリカ切ればすべて解決すると思う。
5%まで問題ない
ガンガン行こうぜ
隠せよ少なすぎて逆に攻撃を誘発するわ
2%は少ないかもな
NATO諸国なんて周り同盟国ばかりだからな
日本の周りには同盟国なんていない
さらに周辺国は軍拡してるし、3%は仕方ないかもな
現状でそれじゃ2%でも足りなそうだな
人件費別で2%は必要だろ
左巻き寄生虫や敵性外国人に使ってる金全部ナシにすりゃ余裕で出るだろ
特定の国で比較しない方がおかしい
詐欺記事
どうせ核戦争で負けるやん
0で良くね?自衛隊いらん
中国との軍拡競争に勝つためには20%でも足りない
1%超えたら憲法違反って自民党の人が言ってた
NATOって小さい国も入ってるでしょ
怪しい記事だ
【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
この記事へのコメント