日々コツコツとマネーについて考えるブログです。
毎日少しずつ増やしていけばいつかは億万長者!!!
そんな夢のような世界を現実にするため、
マネーに関するニュースをまとめていきます。


■□■□□

January 07, 2022 17:39

3 名刺は切らしておりまして :2022/01/04(火) 14:29:41.83 ID:0O4NBv51.net

どうせ 日本品種の掛け合わせだろう





【最新】【オヌヌメ記事はこちら】

イチゴ (からのリダイレクト)
イチゴ(、覆盆子、一期、英: Fragaria)は、バラ科の多年草。 一見して種子に見える一粒一粒の痩果(そうか)が付いた花托(花床ともいう)部分が食用として供される。甘みがあるため果物として位置づけられることが多いが、草本性の植物であるので野菜として扱われることもある。
52キロバイト (5,052 語) - 2021年11月25日 (木) 01:25


【見放題chライト】
7000本以上の動画を無料お試し
ビジネス

【Xserverドメイン】
格安ドメイン名取得サービス
『Xserverドメイン』



(出典:You Tube)

このエントリーをはてなブックマークに追加

1 田杉山脈 ★ :2022/01/04(火) 14:24:56.21 ID:CAP_USER.net

韓国農村振興庁は3日、韓国産のイチゴ品種の普及率が昨年9月時点で過去最高の96.3%を記録したことを明らかにした。国産イチゴの普及率は2005年の9.3%から2010年に61.1%に上昇。15年に90%を超えていた。

過去に韓国市場を掌握していたのは日本産品種のレッドパール(韓国での呼称・陸宝=ユクポ)、章姫(あきひめ)などだった。15年ほど前には日本産品種が韓国のイチゴ市場の約90%を占めていた。10年前の時点でも日本産品種のシェアは約40%あったが、現在では国産イチゴが韓国市場を完全に掌握した。

 韓国のイチゴ市場でトップシェアは忠清南道農業技術院が開発した雪香(ソルヒャン)の84.5%。2位は慶尚南道農業技術院が開発したクムシル(4.1%)、3位は全羅南道潭陽郡産の竹郷(チュクヒャン、2.8%)だ。糖度(ブリックス値、値が1の場合、糖分が100グラム当たり1グラム含有)を見ると、雪香は10.4で、クムシルの11.4、竹郷の12.8より低い。農村振興庁のチェ・スヨン研究士は「雪香はクムシルや竹郷に比べ、糖度が相対的に低いが、うどんこ病など病害虫に強いため、栽培品種として選ばれやすい」と指摘した。

 イチゴは昨年、青果の生産額(約11兆200億ウォン=約1兆600億円)の10.9%(約1兆2270億ウォン)を占め、割合が最も高かった。昨年のイチゴの栽培面積は5683ヘクタール(サッカーコート7800面分)に達した。

 香港、シンガポール、タイ、ベトナム、マレーシアなど東南アジアでも韓国産イチゴの人気が高い。昨年のイチゴ輸出量は4823トンで、輸出額は5374万7000ドルだった。05年(440万6000ドル)に比べ、15年間で12倍に急増した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c64816504e2a499eaf469c64d36359aada7875b





82 名刺は切らしておりまして :2022/01/04(火) 21:26:15.10 ID:XYbJnk5X.net

>>1
どーせ日本の品種の掛け合わせだろ
朝鮮人がまともなイチゴなんて作れるわけ無いじゃん


83 名刺は切らしておりまして :2022/01/04(火) 21:28:50.81 ID:Y1fvDDdU.net

>>82 ←こんなバカが相手なんだから、韓国人って人生余裕過ぎるわw


84 名刺は切らしておりまして :2022/01/04(火) 21:36:33.32 ID:m1pDpXKh.net

>>1
【種苗泥棒】日本の種苗、中国、韓国で無断流通か「紅ほっぺ」など36品種 農水省が調査 日本産の損失額が5年間で最大計220億円 [09/24]

中国と韓国でインターネット通販されている果実の種苗の中に、「紅ほっぺ」や「紅ゆたか」など
日本で品種登録された名称のものが少なくとも36品種あることが24日、農林水産省の調査で分かった。
いずれも日本の開発者の許諾を得ていない。高品質で知られる日本産の果実は中韓でも人気があり、
種苗が無断で持ち出された可能性がある。
 7月に委託業者を通じて中韓の複数の通販サイトを調べた。調査結果は近く公表される。
中国では、静岡県が開発したイチゴ、紅ほっぺが「紅顔」、佐賀県の「さがほのか」が「佐賀清香」、
山形県のサクランボ、紅ゆたかは「紅豊」などとして商品名に使用。
韓国でも愛媛県のかんきつ「甘平」を想起させるハングル名の種苗が売られていた。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1600926428/


99 名刺は切らしておりまして :2022/01/05(水) 08:40:50.37 ID:T53sXTyR.net

>>1
チョン風情が www


100 名刺は切らしておりまして :2022/01/05(水) 08:41:29.57 ID:T53sXTyR.net

>>1
チョン如きが www


2 名刺は切らしておりまして :2022/01/04(火) 14:27:27.59 ID:kCjT4sfc.net

産地と名前変わっただけやろ


15 名刺は切らしておりまして :2022/01/04(火) 14:49:23.14 ID:X7zS0Q/J.net

>>2
これだな。
イチゴ本体を見てもどこにも日本品種なんて書いてないから
分からん。


79 名刺は切らしておりまして :2022/01/04(火) 21:15:59.53 ID:x5LOBV/M.net

>>2で終わってました


3 名刺は切らしておりまして :2022/01/04(火) 14:29:41.83 ID:0O4NBv51.net

どうせ 日本品種の掛け合わせだろう


18 名刺は切らしておりまして :2022/01/04(火) 14:52:55.52 ID:4qzBPD1Q.net

>>3
マジでそうらしい
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1641254215/19

韓国が主張する韓国産品種3つとも、日本で作られた品種栃の峰・章姫・レッドパール・とちおとめの交配


42 名刺は切らしておりまして :2022/01/04(火) 16:52:00.44 ID:/o2Ax9Mw.net

>>18
章姫って20品種ぐらい食べ比べできるイチゴ狩りのハウスで、
最後まで大量に良い色形の実が残ってたぐらい不人気品種だったな。


43 名刺は切らしておりまして :2022/01/04(火) 16:55:26.84 ID:mQMEt36V.net

>>3
> どうせ 日本品種の掛け合わせだろう

君みたいな素人は定評のある品種AとBを掛け合わせたら優良なCを作るのは簡単なことだと思ってるんだろうよ
いい物二つかけたらいい物がができるってほど甘くないの
元は日本の品種だろうってのは意味は避難
法的にも合法で新品種として登録できる


45 名刺は切らしておりまして :2022/01/04(火) 17:09:56.27 ID:9DRoSQ3V.net

>>43
それが簡単か難しいかっていう問題じゃないのがわからないから君はウンコ食べちゃうんだろうね


54 名刺は切らしておりまして :2022/01/04(火) 18:54:23.51 ID:57nVothV.net

>>43
日本語が変だぞww


59 名刺は切らしておりまして :2022/01/04(火) 19:15:26.14 ID:0vmZV1lQ.net

>>43
よう朝鮮人


60 名刺は切らしておりまして :2022/01/04(火) 19:18:20.62 ID:1U79uSOO.net

>>43
シッポ隠せよクソ食い猿w


71 名刺は切らしておりまして :2022/01/04(火) 20:27:47.38 ID:qhoCkSBi.net

>>43
なんか、どこぞで仏像盗んだ時のような
屁理屈を考えているみたいだな。

盗人はさっさと死ね。


58 名刺は切らしておりまして :2022/01/04(火) 19:10:05.58 ID:jCllO2/V.net

>>3
どうせと言うか事実です


4 名刺は切らしておりまして :2022/01/04(火) 14:30:38.05 ID:3gTChd7D.net

もはや韓国産のほうが優秀で日本などパクる価値ないってことだな。
もう日本が韓国に勝てる分野がないな


10 名刺は切らしておりまして :2022/01/04(火) 14:43:17.72 ID:4gVEJSif.net

>>4

見っともない 
ほとんど日本由来 韓国だと誇れるものがほとんど無い


13 名刺は切らしておりまして :2022/01/04(火) 14:47:49.85 ID:HRmhEA4Y.net

>>4
日本産韓国製造なだけじゃん 韓国はただの工場だよ


24 名刺は切らしておりまして :2022/01/04(火) 15:22:49.90 ID:wSNYtu0/.net

>>13
日本に1円も入らんけどな


30 名刺は切らしておりまして :2022/01/04(火) 16:04:48.51 ID:ZQbb/5Rm.net

>>13
日本に権利とか無いから、海外に売ろうとした時日本にアドバンテージ無いな。


5 名刺は切らしておりまして :2022/01/04(火) 14:31:30.32 ID:BNTgB8Fm.net

盗人猛々しいとはよく言ったものだw


6 名刺は切らしておりまして :2022/01/04(火) 14:32:39.35 ID:kcXofvKt.net

日本の種を勝手に栽培して売ってるけどTPPよろしくニダ


8 名刺は切らしておりまして :2022/01/04(火) 14:33:49.29 ID:lpmxex/u.net

まあ日本人の中に残っている邪悪な遺伝子の大部分は韓国から盗んだものだし。


27 名刺は切らしておりまして :2022/01/04(火) 15:47:42.29 ID:lXG+gvVT.net

>>8
盗むもなにも当の罪日がそれじゃねーかよ


9 名刺は切らしておりまして :2022/01/04(火) 14:40:01.68 ID:od8MrNYh.net

シャインマスカットも米国産の安いぶどう食ったら色あせたからな


11 名刺は切らしておりまして :2022/01/04(火) 14:43:33.76 ID:d2vGx2/B.net

いちごもぶとうも日本の農家が小遣い稼ぎのために勝手に苗を売り飛ばしたんだよなあ


77 名刺は切らしておりまして :2022/01/04(火) 20:47:45.65 ID:iQVJmpBW.net

>>11
跡取りいない農家は10年後の事なんか関係ないからね
そりゃ金積まれれば売るわ
金に困ってない農家も戦後の人権平和教育で洗脳されて性善説の発想しか出来ないから情にほだされて相手の口車に簡単に乗せられる、オレオレ詐欺と一緒


12 名刺は切らしておりまして :2022/01/04(火) 14:45:42.20 ID:brxWtcdE.net

窃盗した品種の派生品種も窃盗だぞ


61 名刺は切らしておりまして :2022/01/04(火) 19:18:23.25 ID:ZQbb/5Rm.net

>>12
まあ、それを言い出すとどの野菜もどこの国でも窃盗だらけやん。


14 名刺は切らしておりまして :2022/01/04(火) 14:48:39.65 ID:GXPytY5h.net

てめぇらで付けた勝手な名前で呼んでいるだけで事実上の日本産だろ。


17 名刺は切らしておりまして :2022/01/04(火) 14:51:20.05 ID:t4KzjXhu.net

ロンダリング完了か


19 名刺は切らしておりまして :2022/01/04(火) 14:54:34.50 ID:4qzBPD1Q.net

日本人夫婦に韓国で出産してもらうと韓国人になっちゃうホラー


21 名刺は切らしておりまして :2022/01/04(火) 15:14:37.56 ID:x/Rmwfet.net

売り場から消えたからと言ってエベンキの罪は消えない。
今までの分のロイヤリティーを支払え!盗賊エベンキ!


23 名刺は切らしておりまして :2022/01/04(火) 15:20:47.75 ID:7KGXzH0p.net

日本の音楽や映画を無断でコピーして商売してるよな、著作権料払えよ

日本の音楽や文化は禁止しているので払いません

すべてがこの調子。


70 名刺は切らしておりまして :2022/01/04(火) 20:26:14.86 ID:qhoCkSBi.net

>>23
気象情報もパクッテるらしい。
スクランブルしてやろうかな。


33 名刺は切らしておりまして :2022/01/04(火) 16:20:08.91 ID:kqms9Sc0.net

泥棒
いちごに続いて原子力制御技術のHDが盗まれた

東芝原子力発電制御技術HD盗まれる

東芝は、府中事業所において原子力発電などのシステム情報を保存した。
ハードディスクが盗まれたと発表した。同社では盗まれたデータの特定を急いでいる

デスクトップパソコンについては、2007年4月より故障のため施錠管理された部屋で
保管されていたが、5月14日に内蔵ハードディスクがなくなっていることに気が付いた。

盗まれたハードディスクには、原子力や火力、水力など発電制御システムの設計データなど
が含まれていた。同社では保存されていたデータの特定を進めているが、すべて確認するには
数日かかるという。


46 名刺は切らしておりまして :2022/01/04(火) 17:11:04.41 ID:3PlTy3iF.net

>>33
今度は「脱炭素技術」で中国と協力するらしいね、またやらかすんじゃないかと心配なんだよ
新幹線みたく「中国の技術だ」って言われる未来しか見えない


44 名刺は切らしておりまして :2022/01/04(火) 17:01:18.33 ID:mQMEt36V.net

ある品種とある品種を掛け合わせて新品種を作ることは全く合法
元の品種の権利者に許可をもらう必要はない

国際条約UPOV(植物の新品種の保護に関する国際条約)

「育成者権(新たな植物品種をつくった人に与えられる権利)の例外」(15条)が定められ、権利が及ばない範囲として、「他品種を育成する目的で行われる行為」があげられている。


カナリ
よみ:たかなり
英名:Takanari
関連項目:新形質米、加工原料米
 水稲の品種。「タカナリ」は、韓国のインド型イネ品種「密陽42号」×「密陽25号」の交配組合わせの後代から育成された多用途向き多収品種である。
北陸農業試験場で1979年に交配を行ない、農業研究センターで病害抵抗性の極多収・強稈品種の育成を目標として選抜固定を図ってきた。
1987年以降は「関東146号」の地方番号系統名で府県の奨励品種決定調査試験に供試され、1990年に新品種「水稲農林300号」として命名登録され、「タカナリ」と命名された。
「ハバタキ」は、同じ交配組合せから育成された姉妹品種である。
タカナリ-ルーラル電子図書館―農業技術事典 NAROPEDIA


48 名刺は切らしておりまして :2022/01/04(火) 17:50:45.75 ID:lYQ6jWQW.net

>>44
 水稲の品種。「タカナリ」は、
韓国のインド型イネ品種「密陽42号」×「密陽25号」の交配組合わせの後代から
育成された多用途向き多収品種である。

日本だと新品種を作っても何代か前からの系図を隠さない よね 


49 名刺は切らしておりまして :2022/01/04(火) 17:57:26.13 ID:00uzYEk8.net

農家が栽培に低賃金韓国人雇って大もうけしたと喜んでいたら種苗を盗まれたでござる


51 名刺は切らしておりまして :2022/01/04(火) 18:19:40.32 ID:yQor6G5F.net

>>49
普通に研修生として来てたんでは?胡蝶蘭農家にも韓国から来てたし。で研修終わった時に苗を持ち帰ったとかじゃ
まっ農業や工業で日本と韓国の生産品目が丸かぶりなのはそれが原因だろ


56 名刺は切らしておりまして :2022/01/04(火) 18:57:53.98 ID:jlDPW5Kd.net


(出典 pbs.twimg.com)


72 名刺は切らしておりまして :2022/01/04(火) 20:32:32.62 ID:xPHX/JxJ.net

牛乳でもそうだが
安く作って輸出する努力しろよ
中国や韓国の農家は日本の良いものを盗んだあとに安く作る努力してるぞ
日本の物は良いものでも高すぎるから海外で売れない


89 名刺は切らしておりまして :2022/01/04(火) 22:22:42.72 ID:OwfyenKn.net

>>72
開発費0のパクった農家より安く作るには
こっちも開発費0にするしかないな
つまり新種開発やめろということか






【最新】【オヌヌメ記事はこちら】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(競馬)へ

この記事へのコメント

コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


ページトップへ戻る