数週間のうちには早々と50%を超えるんだろうな
【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
により新型インフルエンザ等緊急事態宣言に至る前に全国的かつ急速なまん延を防ぐことを目的として、新型インフルエンザ等まん延防止等重点措置が設けられた。ただし、新型インフルエンザ等緊急事態宣言及び新型インフルエンザ等まん延防止等重点措置ともにこれまで適用されているのは、全世界で感染が拡大している 181キロバイト (20,631 語) - 2022年1月12日 (水) 19:03 |
【見放題chライト】 7000本以上の動画を無料お試し |
【Xserverドメイン】 格安ドメイン名取得サービス 『Xserverドメイン』 |
東京都の小池知事は、さきほど会見を行い、病床使用率20%の段階で、まん延防止等重点措置、50%の段階で緊急事態宣言の発出について要請を検討すると述べました。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4446975.html
>>1
すぐに50ピーなるお
飲食「確変キター」
>>2
重症化しにくいオミクロン株だから
入院する人多くはないだろうし
そもそも病床数がすごく増えてるから緊急事態宣言待ちの
弱小飲食店は協力金はもう諦めた方が良いぞ
貰えたらラッキーだろうけど
それ期待してると炎上するぞ
数週間のうちには早々と50%を超えるんだろうな
今日は3千人らしいが感染者はどこにいるんだ
協力金はよ
新型コロナ レベル判断のための指標 2指標10項目(10日時点) | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース2022年1月11日
www3.nhk.or.jp/news/html/20220111/k10013425581000.html
【「確保病床の使用率」】・東京都で11%
【「重症確保病床の使用率」】・東京都で10%、
新型コロナウイルス 国内感染の状況 - 東洋経済オンライン
toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/
もう減る事はない
また稼ぎ時が来るな
今病床使用率は何%なの?
>>11
昨日の時点で
病床使用率は前日時点で12.4%、重症者用病床使用率(都基準)は前日時点で0.8%、
現在の重症者は4人、
tps://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona2789.html
>>16
ありがとう。
風邪
やん防は何%から?
オミクロン感染者数は一週間で10倍位に増えるから、20%から50%まで三日くらいしかかからんぞ
病床使用率は前日時点で13.7%、重症者用病床使用率(都基準)は前日時点で0.8%、
現在の重症者は4人、
無症状でベッド埋めてマンボー、緊急事態やるのが拝金医師会と
コロナでやってる感出したい小池のやり口じゃね
恐怖煽りで一儲けするんだろ
オミクロンに見立てたら
診療報酬が三倍。
オミクロン名目で入院させたら
ベッド一つにつき
最大で1950万円もの補助金。
空床で医療逼迫としていた嘘がバレて
補助金詐欺と言われたから
症状無くても入院させる。
何を治療するわけでもなく
トイレも風呂も介添え不要で楽な上に
補助金が転がり込む。
どうせ国会休みだからすぐには緊急事態宣言出ないだろ(出ないとは言ってない)
最低でも1月17日までは安全や
もう出しちゃってよ!
ジレったい!
やん防・まん防・天気予報!
ここまでペレス・プラードなし
>>26
「うっ!」(ショックのあまり倒れる)
あらかじめ目安を表明したのは賢いのでは
小池氏はコロナに関しては医療専門家の助言に忠実だなと
世論も自粛を支持してるようだし
>>29
政府側も「同様の判断で、自治体からの要請がない段階でも速やかな発出を対応する」と宣言すれば、
色々と分かりやすくはなるか
ただ、状況次第では緊急事態宣言までが早々と現実になってしまいそうな怖さがあるけど
【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
この記事へのコメント