勝つかどうかは置いておいて軸にしやすいのはテンダンスかな
問題は和田さんがやらかしそうという点
【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
京成杯(けいせいはい)は、日本中央競馬会(JRA)が中山競馬場で施行する中央競馬の重賞競走(GIII)である。 寄贈賞を受けている京成電鉄は、千葉県市川市に本社を置く鉄道会社。 正賞は京成電鉄株式会社賞。 1961年に創設された、4歳(現3歳)馬限定の重賞競走。 24キロバイト (1,406 語) - 2022年1月14日 (金) 23:03 |
競馬予想なら! 競馬最強の法則WEB |
【見放題chライト】 7000本以上の動画を無料お試し |
11R 第62回 京成杯 G3
15:45発走|芝・右 2000m
2022年1月16日(日)|1回中山6日目|3歳オープン
(国際)(特指)別定|本賞金:4,000万 1,600万 1,000万 600万 400万
【出走表】
【1】【1】ニシノムネヲウツ
【牡3】56 内田博幸【上原博之 美浦】
【1】【2】トゥーサン
【牝3】54 三浦皇成【吉岡辰弥 栗東】
【2】【3】フジマサフリーダム
【牡3】56 丹内祐次【菊川正達 美浦】
【2】【4】ヴェールランス
【牡3】56 藤岡佑介【藤岡健一 栗東】
【3】【5】アライバル
【牡3】56 C.ルメー【栗田徹 美浦】
【3】【6】ルークスヘリオス
【牡3】56 永野猛蔵【中川公成 美浦】
【4】【7】タイセイディバイン
【牡3】56 松若風馬【高野友和 栗東】
【4】【8】ヴェローナシチー
【牡3】56 団野大成【佐々木晶 栗東】
【5】【9】オディロン
【牡3】56 大野拓弥【浜田多実 栗東】
【5】【10】オニャンコポン
【牡3】56 菅原明良【小島茂之 美浦】
【6】【11】テンダンス
【牡3】56 和田竜二【中竹和也 栗東】
【6】【12】サンストックトン
【牡3】56 松岡正海【鹿戸雄一 美浦】
【7】【13】トーセンヴァンノ
【牡3】56 山田敬士【小桧山悟 美浦】
【7】【14】ホウオウプレミア
【牡3】56 岩田康誠【奥村武 美浦】
【8】【15】ロジハービン
【牡3】56 戸崎圭太【国枝栄 美浦】
【8】【16】テラフォーミング
【牡3】56 石川裕紀【相沢郁 美浦】
3着→???
大きな差
5着馬→シンザン記念3着
6着馬→朝日杯4着
テンダンス軸の馬連流しで当たる
明け3歳のハービンジャーは当たりが多い
◎ロジハービン
勝つかどうかは置いておいて軸にしやすいのはテンダンスかな
問題は和田さんがやらかしそうという点
騎手がやらかしそうと思う馬を軸にするとはこれいかに
テンダンスはレベルの高い東スポ杯の3着馬だから
って言ってるけど勝馬が強かっただけで後は大したことないぞ
2着のアサヒは新馬でジオグリフに完敗してるしそのジオグリフは朝日杯で惨敗してるし
>>405
6着のアルナシームは朝日杯4着だし7着のグランシエロはドウデュースとタイム差なし
そんなのは切り取り方次第
>>407
つまりテンダンスの東スポ杯3着も切り取り次第ってこと
やらかしてもこの程度の雑魚面子なら十分だってことでは
物差し論で語るのはバカ
馬は個々で進化も退化もするんだから過去の序列なんて充てにならない
>>409
まあそうなんだけど取り捨てる理由が欲しいんで~ついでに保守!
>>409 物差し論で競馬やったら75%だよな、競馬は未来予測だからな。 ただ今回はむずいな、シンザン記念のマテンロウオリオンとかは簡単だったが
ただ勝ち馬と僅差の2着馬がいればその2頭は評価してもよい気はするな
テンダンスとかイクイノックスにボロ負けやないか
本当に強いんか?
テンダンスが5ch人気してて不吉なんだが!!
テンダンスは枠しだいよ
弱くはないけどそんな強くもない
>>413
そもそも強い馬なら和田さんが乗って京成杯なんて使わんしな
オニャンコポンは前走熱発明けだろ
今回は走るよ
こういうレースはぜってー上位決着にはならないんだよな
誰やねんお前って馬が必ず2着に転がり込んでくる
3着じゃなく2着というのがめんどくさい
ルメールは馬券絡むまで買わない
サンストックトンの3着くらい期待してたけど調教が悪すぎる
全然伸びないし併入すらできないとか熱発明けの前走よりデキ落ちしてないか心配になるレベル
>>419
乗り替わりだしな
軸は普通にあそこまで吹いた岩田康誠のホウオウプレミアかな
あれ以来岩田ってだけで買いたくなくなる
関東の騎手はデフォでゴミカスだから
岩田が何をしようが買い目からは外せないんだよなあ
岩田のビックマウスは信頼できる
>>423
「スローなんで下げました」
こんな奴のラッパ信じるんか?
サンストックトンはレヴァンジルと一緒に後ろ千切ったのは凄かったけどその割には東京で大したことなかったし今回の追い切りも良くない
ボーデン枠かな
馬場渋ったら松岡の馬絶対買うけどなあ
勝ち馬はわからんが
藤岡と大野と三浦が内枠になるのは確定済み
父さんって強いんか?
テンダンスの東スポはこの辺の人気の和田さん渾身の3着
このパターンの和田さん馬は次に人気して飛ぶまでがお約束
ロジハービンここ勝っちゃうとそれっきりになりそうでカワイソウ
中山重賞ではハービンジャー産駒は母父Northern Dancer系か若しくは母系5代血統までにNorthern Dancerが入っている馬を買え。
ハービンジャー産駒代表
ブラストワンピース 5代血統にあり
ノームコア 母父Northern Dancer系
ディアドラ 5代血統にあり
ペルシアンナイト 4代血統にあり
ベルーフ 5代血統にあり
プロフェット 5代血統にあり
フィリアプーラ 5代血統にあり
サマーセント 4代血統にあり
ロジハービン 4代血統にあり
ドレッドノータス 無し 中山重賞成績(0-0-0-3)
モズカッチャン 無し 中山重賞勝成績(0-0-0-1)
ニシノデイジー 無し 中山重賞成績(0-0-1-4)ホープフルSで3着に入っているが1枠1番の絶好枠
ヒーズインラブ 無し 中山重賞成績(1-0-0-3)ダービー卿チャレンジ 1着
アライバル 無し
おまけ ヒンドゥタイムズ 4代血統にあり 中山重賞成績(0-0-1-0) 京成杯3着 (-.-)y-∼
ハービンジャー産駒を買うならアライバルではなくロジハービンだ
また前走左回り1600の馬が1人気になるのか
しかも負けてる
さすがにここはアライバルかな
対抗はオニャンコ
前走を見るとヴェールランスが強いな
人気もそこそこだろうし頭から行って見るか
【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
この記事へのコメント