ポタジェ川田が2週連続で乗りに来てんじゃん
ヨーホーレイクもだったしここ勝負だぞ
【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
リカJCC」の表記も用いられることがある。 正賞はアメリカジョッキークラブ賞。 1960年に日米友好の一環として、ニューヨークジョッキークラブから優勝杯の贈呈を受け創設された。 第1回は「新年を飾る競走」として1月5日に芝2000mのハンデキャップ競走で行われたが、1961年には当時1月中旬に行わ 26キロバイト (1,645 語) - 2022年1月16日 (日) 07:49 |
競馬予想なら! 競馬最強の法則WEB |
【見放題chライト】 7000本以上の動画を無料お試し |
11R 第63回 アメリカジョッキークラブカップ G2
15:45発走|芝・右外 2200m
2022年1月23日(日)|1回中山8日目|4歳以上オープン
(国際)(特指)別定|本賞金:6,200万 2,500万 1,600万 930万 620万
【出走表】
【1】【1】キングオブコージ
【牡6】56 横山典弘【安田翔伍 栗東】
【2】【2】アサマノイタズラ
【牡4】56 嶋田純次【手塚貴久 美浦】
【3】【3】キャッスルトップ
【牡4】57 仲野光馬【渋谷信博 船橋】
【3】【4】クレッシェンドラヴ
【牡8】56 津村明秀【林徹 美浦】
【4】【5】エヒト
【牡5】56 北村宏司【森秀行 栗東】
【4】【6】ポタジェ
【牡5】56 川田将雅【友道康夫 栗東】
【5】【7】ダンビュライト
【セ8】56 松若風馬【音無秀孝 栗東】
【5】【8】アンティシペイト
【牡5】56 大野拓弥【国枝栄 美浦】
【6】【9】ボッケリーニ
【牡6】56 横山武史【池江泰寿 栗東】
【6】【10】ラストドラフト
【牡6】56 戸崎圭太【戸田博文 美浦】
【7】【11】オーソクレース
【牡4】55 C.ルメー【久保田貴 美浦】
【7】【12】ソッサスブレイ
【セ8】56 柴田大知【粕谷昌央 美浦】
【8】【13】スマイル
【牡6】56 田辺裕信【堀宣行 美浦】
【8】【14】マイネルファンロン
【牡7】56 松岡正海【手塚貴久 美浦】
とりあえず、アサマノイタズラ・オーソクレース・キングオブコージ・ポタジェ辺りで
アルアイン斜行のせいで皐月賞負けたダンビュライト先輩は
先週も今週も坂路調教元気いい
変な夢を見た。
ルメールの娘が母国フランスで事故に遭うというニュースが流れる夢。
それ聞かされた俺らはどうすればいいですか
ルメールって今年の重賞馬券内ゼロだけど大丈夫か?
>>624
そもそも馬券圏外厳しい馬ばかりじゃんか
ラスールは過大評価、牝馬がデビュー2戦目で輸送して牡馬と重賞なんて無理。エリカヴィータは天栄で調整ミス。マジックキャッスルは小さい牝馬で斤量が厳しすぎる。アライバルは脚部不安で長期休養明けで大幅馬体増
音無師は「ダートも悪くなかった。今日は併せ馬で最後までしっかり動いていた。調子がいいのは間違いない。スムーズに自分の競馬ができれば」
ダンビュライトはもう頭打ちだよ
松若がいい競馬何回しても全く勝てない
>>626
京都が開催されてたらまだそんな意見出てないんだろうけどなぁ
オーソクは調教を真面目に走らないらしいしそこも判断に困るところ
また飲食店クローズ20時とかになるんか
レース後にオーソクレース負担重量55kgって気づくヤツいるんじゃねw
ポタジェ川田が2週連続で乗りに来てんじゃん
ヨーホーレイクもだったしここ勝負だぞ
ポタジェは左回りばっかり使ってきてるのが気になる
堅実な馬だしメンツからしても馬券内には来ると思うけど
最重量だったステラが2着なら最軽量のオーソクは勝てるな
ガハハ
本来人気馬ってそういう分かりやすい不安あったら買うべきじゃないんだけどな
不安がないから人気でも買うわけじゃん
オーソクレースも菊花賞の時点でズブかったのに「最近ズブいところがでてきた」とか更にズブくなったら
2200を回ってくるだけになりゃしないか?
競馬は一緒にレースする馬との比較だから
マイナスもプラスも出走馬どうしの比較
アンティシペイト
オーソクレース
ボッケリーニ
ポタジェ
2003年以降3番人気以内で4着以下の4歳
2人サトノフラッグ 戸崎
2人ジェネラーレウーノ 田辺4着
1人サトノラーゼン ベリー
1人レッドレイヴン 善臣4着 55kg
3人ケイアイチョウサン 横典 55kg
3人トーセンレーヴ ルメール5着
2人コスモファントム 松岡4着
2人デルフォイ 藤岡
3人ジャリスコライト 北村5着
1人ワールドスケール 勝春
スマイル回避もありえるんかな
朝間のイタズラはイコピコみたいなもんだな。
浅間は手塚だから今回は来ない
中山の2200はスタミナが必要だから2000までしか走ってない馬は切りたくなるねえ
中山、2200以上初のボッケリーニよりアンティシペイトの方が良いと思うんだが武史はなんでボッケリーニ選んだの?先約?
クレッシェンドラヴ複勝10万かな
ボッケリーニとポタジェは金子の馬だからね
2頭出してきたってことはどちらかは勝てるって自信があるのかな
マルチアに一度目を付けられたら詰みだからな
果たして…
【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
この記事へのコメント