お前らエーポス買うなよ
【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
シルクロードステークスは、日本中央競馬会(JRA)が京都競馬場で施行する中央競馬の重賞競走(GIII)である。 競走名の「シルクロード」は、ユーラシア大陸を横断する古代の交易路を指す呼称。 1996年に5歳(現4歳)以上の馬による重賞競走として創設された。創設当初は4月に施行していたが、2000年 19キロバイト (1,525 語) - 2022年1月28日 (金) 07:38 |
競馬予想なら! 競馬最強の法則WEB |
【見放題chライト】 7000本以上の動画を無料お試し |
11R 第27回 シルクロードステークス G3
15:35発走|芝・左 1200m
2022年1月30日(日)|1回中京10日目|4歳以上オープン
(国際)(特指)ハンデ|本賞金:4,100万 1,600万 1,000万 620万 410万
【出走表】
【1】【1】レッドアンシェル
【牡8】57.5 和田竜二【庄野靖志 栗東】
【1】【2】マイスタイル
【牡8】57 横山典弘【昆貢 栗東】
【2】【3】メイケイエール
【牝4】55 池添謙一【武英智 栗東】
【2】【4】ルッジェーロ
【セ7】55 団野大成【鹿戸雄一 美浦】
【3】【5】タイセイアベニール
【牡7】56 幸英明【西村真幸 栗東】
【3】【6】ホープフルサイン
【牡6】54 太宰啓介【本間忍 美浦】
【4】【7】ショウナンバビアナ
【牝6】51 川島信二【加藤士津 美浦】
【4】【8】ミッキーワイルド
【牡7】56 柴山雄一【安田隆行 栗東】
【5】【9】カレンモエ
【牝6】55 松山弘平【安田隆行 栗東】
【5】【10】ナランフレグ
【牡6】56 丸田恭介【宗像義忠 美浦】
【6】【11】レインボーフラッグ
【牡9】53 藤井勘一【小崎憲 栗東】
【6】【12】レジェーロ
【牝5】54 小崎綾也【西村真幸 栗東】
【7】【13】エーポス
【牝5】55 亀田温心【北出成人 栗東】
【7】【14】マイネルアルケミー
【牡6】54 国分優作【中野栄治 美浦】
【7】【15】ビアンフェ
【セ5】57.5 藤岡佑介【中竹和也 栗東】
【8】【16】シャインガーネット
【牝5】54 田辺裕信【栗田徹 美浦】
【8】【17】ジャンダルム
【牡7】57.5 荻野極【池江泰寿 栗東】
【8】【18】サヴォワールエメ
【牝6】53 酒井学【辻野泰之 栗東】
UFOに連れ去られる系競走馬
で、でたあああああああああああ
メイケイエールくんのメイケイタックルだあああああああ
カレンモエくんふっとばされたああああ
ビアンフェくんふっとばされたああああ
ジャンダルムくんふっとばされたああああ
デデデデデデ
香港スプリント再びでカレンモエを予後らせてウマ娘永久出禁になる回
さすがにネタにしてもそういう書き込みをする神経を疑うわ
マジでウマ娘民カスだな
ナランフレグとジャンダルム、今の芝の状態だとジャンダルムは綺麗な芝の時計が出る馬場で好走してるからナランフレグかねぇ…能力はジャンダルムが上っぽいが7歳だし衰えもありそうだしな。
ナランフレグ、ジャンダルム、シャイン、タイセイの末脚タイプ馬連BOXで当たる
ジャンダルムは別に馬場は問わんやろ
単純に気まぐれなだけ
まぁどっちみちナランフレグのほうが条件はええわね
ハンデ戦は.5から
>>378
京都金杯はワンツーだったな
ジャンダルム調教いいみたいだけど休み明けと斤量増に鞍上が極で不安要素だらけで買いづらいな
>>380
むしろ荻野で人気落ちるならええけどな
たまたまとはいえ荻野だとそこそこ走ってるからな
今週からBコースだから、1頭は前で残りそう
荻野重賞勝ってないぞ
どっちかというと追い込みのつもりでジャンダルム買って前付けしてキレるやついそう
荻野乗ったときは前付けしてるからな
なんか丸田君の記事があって中央で頑張りたいとか書いてあったからナランフレグ応援したくなった
お前らエーポス買うなよ
エーポスは指数的に良いから買われるだろう
5番人気くらいじゃないかな
ナランフレグは中京合ってそうで一発ありそう
出遅れなければジャンダルムが突き抜けるだろう
エーポス追い切りぼちぼちだし人気するんじゃね?他も結構微妙だし。ただ純粋に減量騎手がハンデ戦に出てくるのは敬遠したくある
エールは大外枠にしてほしいな
最初は外ラチ沿いを走ってほしい
内側に来たら大惨事だが
>>390
もしもエールが外に斜行する癖ではなく左に斜行する癖だったら…
ナランフレグかいたい
アカンフラグ
人気の無い時だけ買えば良い馬
それがマイスタイル
今回も一発ある
カレンモエって別にバテて差されてる訳じゃないから距離が長いとは全く思わない
寧ろ毎回終いが出なくて勝ててないだけだからスプリンターじゃない可能性あるんじゃないかと最近は疑ってる
今回は後ろから差されて負けると予想
一周回ってトップハンデ3頭のワイドBOXでいい気がしてきた
正直レッドアンシェルはいらないと思うけど人気薄年寄り馬の和田さんはシレッと3着に来そうで切れない
タイセイアベニールが差しそこねているから、案外ここで差し切る可能性がある。
タイセイ阿部ニールは前走内前有利のトラックバイアスに泣いた。ただ川田は上手く乗った。なので評価はできるけど今回幸なので過剰評価はできない
【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
この記事へのコメント