関東の強い馬乗ってたら譲ってもらえる競馬に馴れすぎなんだよ
【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
横山 武史(よこやま たけし、1998年12月22日 - )は、中央競馬 (JRA) ・美浦トレーニングセンターの騎手。茨城県出身。エージェントは常木翔太。 JRA騎手・横山富雄の孫、JRA騎手・横山典弘の三男で、長兄は同じくJRA騎手の横山和生。伯父はJRA競馬学校教官の横山 29キロバイト (3,581 語) - 2022年1月28日 (金) 22:37 |
『Xserverドメイン』格安ドメイン名取得サービス【Xserverドメイン】 |
伝説の大川慶次郎予想情報 →無料1点公開← |
10年くらい騎乗停止しろ
裁決レポート 2022/02/02 川崎 11R
第4コーナーで、6番ヴェルテックスが外側に斜行したため、10番ヒロイックテイルを介して、7番タービランスの騎手が落馬し、競走を中止しました。
この件について、6番の騎手横山武史を騎乗停止4日(2/3、2/4、2/7、2/8)としました。
http://ppr.keiba.go.jp/index.php/show/show/20220202/21/11/report.html
>>1
結果的に誰も被害被ってない(タービランスは検査次第)武史と
馬2頭殺して1頭を引退に追い込み更に兼子骨折させ岡古岡若杉にも
軽傷負わせた原が制裁同じなんか
しかも騎乗日じゃないから全く無意味な制裁
地方でやらかしでも中央じゃ無視できるんやっけ?
落馬させても降着なしの現行ルール
今一番乗れてるのに同時に騎乗も荒いな
一歩間違うとこの先伸び悩むかもしれんな
逆に言えば地方騎手が中央で制裁受けても地方では乗れるのか?
>>5
2日間なら地方停止も土日だけ、それ以上だと週跨ぎだからその週は乗れないが開催なければ関係ないな
川田デムならやばかったけどその辺の地方騎手ならセーフやろ
>>6
地方全国リーディングダントツ首位だぞ
その辺の中央騎手なんぞよりずっと重要人物
関東の強い馬乗ってたら譲ってもらえる競馬に馴れすぎなんだよ
調子にのってそう
ああいう乗り方してまで馬券になるところも含めて評価上げるべきなんだろうな買う方としては
>>9
ポジション取りミスしたから焦ったように見えたな
川崎での事だから中央では関係無いって事か
まぁ主催者が違うしルール的にはそうするしかないんだろうけど
それでいいんかね?って感じだな
駄馬のせいで可哀想
ダバテックスを安楽死にしろよ
>>12
クロム今日もお疲れ様
毎日毎日虚しくならないの?
早く楽になれるといいのにね
騎乗停止日を開催有る無しに関係なくして土曜日からにすればJRAの騎手には効果あるけど地方のやつには効果なくなるかもしれない
映像誰かUPして
地方何てJRAのワンワンだよ。
地方がJRAに尻尾振らないと、JRAの駄馬を移籍とかうまく計ってくれないからね。
でも武とか海外の騎乗停止も有効にしてた気がするが
地方はノーカン?
>>17
海外も国内と期間合わせるだけ
>>17
当然
地方のことなんかどうでもいいだろ
中央で武史が背負ってるのは競馬界の未来だぞ
>>23
中央至上主義ガイジ乙
>>17
その期間に中央が開催されてれば当然乗れないよ
騎乗停止は有効だけど中央と日程被ってないからほとんど意味がないって話をしてる
これは武史は悪くない
あの位置にいた森がクソ
親父とJCでもやってたし斜行して馬潰すの得意なんだな
地方競馬の騎乗停止ってなんの意味もないなw
これで降着にもならないんじゃ地方に乗りに来た中央騎手はやったもん勝ちやね
>>27
結局そうなる 地方基準のがばがばなルールってのもあるからどっちもどっち感はあるが
開催でカウントするからなだけで期間にすればいいだけでルールがおかしいだけだ
【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
この記事へのコメント