小原がぶんどろうとしたフォースクエアは走るんだろう
【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
きさらぎ賞(きさらぎしょう)は、日本中央競馬会(JRA)が京都競馬場で施行する中央競馬の重賞競走(GIII)である。 競走名の「きさらぎ(如月)」は、陰暦の2月を表す異称。 正賞はNHK賞。 JRAの重賞でレース名が平仮名なのは当競走とみやこステークスの2つのみである。 23キロバイト (1,567 語) - 2022年1月30日 (日) 23:59 |
競馬予想なら! 競馬最強の法則WEB |
【見放題chライト】 7000本以上の動画を無料お試し |
11R 第62回 きさらぎ賞 G3
15:35発走|芝・左 2000m
2022年2月6日(日)|1回中京12日目|3歳オープン
(国際)(特指)別定|本賞金:4,000万 1,600万 1,000万 600万 400万
【出走表】
【1】【1】エアアネモイ
【牡3】56 福永祐一【池添学 栗東】
【2】【2】マテンロウレオ
【牡3】56 横山典弘【昆貢 栗東】
【3】【3】ダンテスヴュー
【牡3】56 川田将雅【友道康夫 栗東】
【4】【4】アスクワイルドモア
【牡3】56 武豊【藤原英昭 栗東】
【5】【5】ショウナンマグマ
【牡3】56 吉田豊【尾関知人 美浦】
【6】【6】ストロングウィル
【牡3】56 松山弘平【橋口慎介 栗東】
【6】【7】フォースクエア
【牡3】56 池添謙一【池江泰寿 栗東】
【7】【8】セルケト
【牝3】54 岩田望来【斉藤崇史 栗東】
【7】【9】トーセンヴァンノ
【牡3】56 団野大成【小桧山悟 美浦】
【8】【10】シェルビーズアイ
【牡3】56 松田大作【武英智 栗東】
【8】【11】メイショウゲキリン
【牡3】56 幸英明【池添兼雄 栗東】
展開に左右されないつまらんレースに限るなw
9頭立てだろーね
フォースクウェアは覇王の馬体
これは走るエピファ
>>174
楽しみ。馬体の見方がわからんのだが、どこがすごい?
2歳、3歳のGⅢじゃ荒れるのが普通と思うべきよね
1走しかしてない上にタイムそこまででもだし
フォースクエアの何がそんなに良いのかマジで分からん
追い切りが良いのか?
>>177
単にダンテスビューに勝たれたくないポガーが持ち上げてるだけでしょ
>>177
馬体
調教
そして新馬戦の直線10.8のとこで
楽々抜けてくる脚を見てピンと来ない奴は
何やってもだめ
どっちかというとエピファでキャロットだからエフフォーリア級だと思い込んでるやつが多すぎるだけだろ
そんなにポンポンあのレベルが出てくるわけないだろ
ヴューな ウに点々な
ダンテスビゥ゛ー
フォースクエアは厩舎がドツボ
>>182
それな
>>182
言うて今年調子いいぞ
リーディング2位
1月中旬に帰厩したフォースクエアに厩舎とか関係あるのだろうか
まあ今回は実力的に難しい気はするけど
小頭数だからな
若駒Sのように結局スローなら後ろからは差せないから前に行く馬
逃げも辞さない馬がいい
小原がぶんどろうとしたフォースクエアは走るんだろう
エアの新馬は上位が未勝利でボロボロだな
セルケトは出ます?
一時期小猿想定出てたフォースクエアが勝って、小猿リターンwwwのスレが立つとこまでは見えてる
新馬でフォースクエアの3着だったサクセスドレークを物差しにすると
ストロングウィルも強そうだな
レヴァン汁が出るんなら狙いたかったが
如月賞は2月なのに
皐月賞が4月って何?
>>195
最初は5月だった
その名残
オワコン池江の時点でフォースクエアが来るわけない
ダービーが6月最後だったっけか
池江ってなんで落ちぶれたの?
【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
この記事へのコメント