>>777
あれ9月の3歳が同斤ってレースだったろ
カテドラルは完璧に乗られてるし
あんなもん力負けのうちに入らないよ
【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
東京新聞杯(とうきょうしんぶんはい)は、日本中央競馬会(JRA)が東京競馬場で施行する中央競馬の重賞競走(GIII)である。 競走名の「東京新聞」は、中日新聞東京本社が発行する日刊紙。 正賞は中日新聞社賞。 1951年に創設された5歳(現4歳)以上の馬による重賞競走「東京杯」が、本競走の前身。 26キロバイト (1,498 語) - 2022年1月30日 (日) 07:37 |
競馬予想なら! 競馬最強の法則WEB |
【見放題chライト】 7000本以上の動画を無料お試し |
11R 第72回 東京新聞杯 G3
15:45発走|芝・左 1600m
2022年2月6日(日)|1回東京4日目|4歳以上オープン
(国際)(特指)別定|本賞金:4,100万 1,600万 1,000万 620万 410万
【出走表】
【1】【1】アオイクレアトール
【牡5】56 内田博幸【古賀慎明 美浦】
【2】【2】ワールドバローズ
【牡4】56 和田竜二【石坂公一 栗東】
【2】【3】ディアンドル
【牝6】56 石川裕紀【奥村豊 栗東】
【3】【4】マルターズディオサ
【牝5】56 松岡正海【手塚貴久 美浦】
【3】【5】トーラスジェミニ
【牡6】58 横山武史【小桧山悟 美浦】
【4】【6】ファインルージュ
【牝4】55 C.ルメー【木村哲也 美浦】
【4】【7】ケイデンスコール
【牡6】59 石橋脩【安田隆行 栗東】
【5】【8】ドナアトラエンテ
【牝6】54 M.デムー【国枝栄 美浦】
【5】【9】カラテ
【牡6】57 菅原明良【高橋祥泰 美浦】
【6】【10】エイシンチラー
【牝4】54 柴田大知【田中剛 美浦】
【6】【11】イルーシヴパンサー
【牡4】56 田辺裕信【久保田貴 美浦】
【7】【12】ヴェロックス
【牡6】57 三浦皇成【中内田充 栗東】
【7】【13】ホウオウアマゾン
【牡4】57 坂井瑠星【矢作芳人 栗東】
【8】【14】カテドラル
【牡6】58 戸崎圭太【池添学 栗東】
【8】【15】カレンシュトラウス
【牡5】56 津村明秀【平田修 栗東】
アオイクレアトール、ファイン、カラテ、パンサーまで絞った
アオイみたいないかにもそれっぽい穴は見事に4,5着でしょ
穴狙うならダメかもしれないけどもしかたらっていう勝負をしないと
58背負ってるの多すぎだろ
交流重賞かよ
ルメールは現在14週連続で連対を外してるね
その中で馬券内に来てるのは有馬のクロノジェネシスだけ
今回も飛ぶのかどうか
>>764
今のルメールはレースの流れに乗る柔軟性に欠ける
ちょっと強引なところもあるし、なんでかね
>>764
スピード指数はダントツでしょ。
阪神カップはハイレベルだし。マイルチャンピオンシップは完全なる外刺し馬場であの着差だしね
カテドラルってG1ではダメだけど、前哨戦ではまず好勝負
今回は58だけど走り時だろ
>>765
スタート出遅れるから外枠は絶望しかない
トーラスジェミニが残る未来が見えない
重なら本命だったな
>>766
あれは休み明けだったし。
阪神1400のダノンファンタジーはG1級では?
◎ディアンドル
カラテかな
自信はないがw
アマゾンはここを負けて高松宮記念じゃね
賞金足りればだけど
パンサー狙ってたがここで人気てことは罠ってことかよ
amazon切ろうと思ってたけどこれまで戦ってきた相手と戦績見ると頭ひとつ抜けてる気がしてきた
>>775
どこがだよwグレナディアはカテドラルに完敗してたやん
>>777
あれ9月の3歳が同斤ってレースだったろ
カテドラルは完璧に乗られてるし
あんなもん力負けのうちに入らないよ
なんとなくリスグラシュー臭がするファインルージュ
ファインルージュが抜けてる。ルメールが信用出来ない。
ファインは1600~2000の馬だろうね
ルメは毎年2月から本気出すからなぁ
しかしルメの東京新聞杯ほんとヒドいからな
去年はトリプルエースとかいう馬を謎の2番人気させて飛ばし
一昨年は1番人気レッドヴェイロンを華麗に飛ばしたことは記憶に新しい
その前はタワーオブロンドン2番人気も飛ばした
てことはファインルージュなんてもっと綺麗に飛びそうだな
結局はファインルージュが3着内か3着外なんだよなぁ
【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
この記事へのコメント