やっぱ業界でもマイネルって呼ばれてるんやな
【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
手塚 貴久(てづか たかひさ、1964年9月20日 - )は日本中央競馬会 (JRA) ・美浦トレーニングセンター北に所属する調教師。慶應義塾大学卒。 1989年5月、JRA競馬学校厩務員課程に入学し、10月より美浦・相川勝敏厩舎所属の厩務員となる。 1990年3月、美浦・佐藤林次郎厩舎所属となり 7キロバイト (668 語) - 2021年12月5日 (日) 07:08 |
『Xserverドメイン』格安ドメイン名取得サービス【Xserverドメイン】 |
伝説の大川慶次郎予想情報 →無料1点公開← |
https://www.daily.co.jp/horse/2022/02/08/0015045226.shtml
オークス後は順調でなかった。レース後に屈腱周囲炎を発症すると、直行で挑んだ秋華賞は13着。
それでも続くジャパンCは6着と盛り返した。手塚師は「この出来で秋華賞に出られたらいい勝負ができた。
ジャパンCでも真っすぐ走っていたら4着はあった」と悔しがる。以降は順調で、「本格化というか、
かなりレベルアップしている。オークスの時よりもいいでしょう」と太鼓判を押した。
白星は新馬戦とオークスの2勝で“善戦タイプ”だが、このまま終わるつもりはない。
「マイネル(馬主のサラブレッドクラブ・ラフィアン)史上、最高の馬になるんじゃないかな。
血統的にも奥手で、使い減りもしてなく、これから良くなると思う。今の出来なら動ける。かなり走ると思いますよ」。
これは総帥を天国から召還せなあかん(´・ω・`)
マイネルちゃうやんけ
マイネルの主戦に乗せるべきだな
ラフィアンの馬かもしらんけどマイネルじゃないじゃん
ユーバーレーベン=(総帥の意志は)生き残る
キッツとどっちが上だろ
デムーロが乗ってるからやろ真面目に柴田さんと丹内さんが乗ってたら今頃まだ条件馬でしょ
クラシック勝った時点でもう最強でいいでしょ
マイネル最強ってマイネルキッツかな
>>10
稼ぎはキッツだけど重賞の勝ち数はセレクトかな
やっぱ業界でもマイネルって呼ばれてるんやな
マイネルキッツって国枝だったんだ
まあ一応ラフィアンの代表が総帥の長男だしなぁ
マイネルといえばマイネルのカテゴリーに入るか
>>13
は?
松岡の魂抜きで最高にはなれないんだが
よくわからん縛りプレイしてなけりゃコスモバルクでしょ
総帥も草葉の陰で喜んでるわ
これはラッパ半分にしても期待せざるを得ない
賞金では祖母のマイネヌーヴェル(2003フラワーカップ)は抜いたが、
牝馬だけでもユーバーレーベンより上にまだ3頭(マイネイザベル、マイネサマンサ、マイネアイル)いるんだよな
(なお、マイネイザベルとマイネサマンサの仔にゴルシ産駒あり)
ラフィアンか?岡田軍団か?マイネル軍団か?ウイン軍団か?
面倒だから全部マイネルにしとけ
競馬村ではそういう認識だろ
手塚師がそこまで言うなら期待しちゃうな。
総帥は死んでる場合じゃないだろ
マイネル史上最高って案外ハードル低いなw
そもそもマイネルのGI馬が何頭いるの?って話
マイネルラヴ
マイネルキッツ
マイネルホウオウ
ユーバーレーベン
こんなもんだろ?
>>29
マイネルレコルト
【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
この記事へのコメント