イクイノックスよりオニャンコポンの方が強いと思ってる人は
ダノンベルーガの結果気になるかな
【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
共同通信杯(きょうどうつうしんはい)は、日本中央競馬会(JRA)が東京競馬場で施行する中央競馬の重賞競走(GIII)である。1969年より「(トキノミノル記念)」の副称がつけられており、競馬番組表での名称は「共同通信杯(トキノミノル記念)」と表記される。 寄贈賞を提供する共同通信社は、東京都港区に本社を置く通信社。 24キロバイト (1,608 語) - 2022年2月7日 (月) 11:29 |
競馬予想なら! 競馬最強の法則WEB |
【見放題chライト】 7000本以上の動画を無料お試し |
11R 第56回 共同通信杯 G3
15:45発走|芝・左 1800m
2022年2月13日(日)|1回東京6日目|3歳オープン
(国際)(特指)別定|本賞金:4,000万 1,600万 1,000万 600万 400万
【出走表】
【1】【1】サンストックトン
【牡3】56 松岡正海【鹿戸雄一 美浦】
【2】【2】アサヒ
【牡3】56 田辺裕信【金成貴史 美浦】
【3】【3】アバンチュリエ
【牡3】56 横山武史【大竹正博 美浦】
【4】【4】エイシンシュトルム
【牡3】56 石川裕紀【勢司和浩 美浦】
【5】【5】ジオグリフ
【牡3】57 C.ルメー【木村哲也 美浦】
【6】【6】アケルナルスター
【牡3】56 柴田大知【清水英克 美浦】
【6】【7】レッドモンレーヴ
【牡3】56 戸崎圭太【藤沢和雄 美浦】
【7】【8】ビーアストニッシド
【牡3】56 岩田康誠【飯田雄三 栗東】
【7】【9】ジュンブロッサム
【牡3】56 武豊【友道康夫 栗東】
【8】【10】ダノンベルーガ
【牡3】56 松山弘平【堀宣行 美浦】
【8】【11】ダノンスコーピオン
【牡3】56 川田将雅【安田隆行 栗東】
ダノンスコーピオンはまあ0.0秒差勝ちを観ても抜けてるように思えんわな
ダノンザキッドと同じ感じと見て予想するわ
ダノンザキッドも年明けは期待されたが0勝なんよ
「東スポはJCに合わせた内有利の高速馬場だからー」
1番イクイノックス
3番アサヒ
2番テンダンス
同日未勝利ジュンブロッサム7枠12番1着1:59.2
冬の芝でどうか
アケルナルスターが勝ってポカーンのオチだぞ
>>322
大知の直線一気はマイネルホウオウ以来になるな
今年はルメールの不調で予想が混沌としてるな
1番の心配は天気
折角の3歳強豪?勢揃いの一戦に水を差すなよって言うね
アサヒ3番人気ならうまい
ジオグリフに逆転してる可能性はあるしベルーガが少し隠れる
ディープグラビティ
・新馬戦11月
最後方から行って
少頭数なのに加速したい所で前詰まり
(この時点でダノンベルーガは抜け出し)
ロスもなんとかかわして内から頑張って伸びて3着
(1.1差だが実際はそこまで力の差ない?)
・未勝利12月 多頭数
(ロジハービン好スタート)
今回は中団より前で内にいて進める
内から根性見せてジリジリ伸びてる所を外からロジハービンにまとめて差され0.1差の2着
ジオグリフ賞金足りてるのに使う意味あるんですか?
>>329 ここで駄目なら嘘故障回避するんじゃね? 最近ノーザンは勝ち目ない馬は皐月出さないし
ダノンベルーガは新馬戦見る限りではスタートセンスめちゃくちゃ良い
上がりも確実な脚があるし意外と隙ないかもしれん
>>331
弱点っぽい石橋から松山にスイッチしてくるんだな
堀はなんで松山気に入ってるんだ
イクイノックスよりオニャンコポンの方が強いと思ってる人は
ダノンベルーガの結果気になるかな
ちょっと何言ってるのか
???ル「最後は少し疲れてしまいました」
期待しとけ
ジオグリフ1番人気にはならんよ
そこまでバカの集いでは無い
マイナス要素が多い
・なかなか勝てない斤量57kg
・冬の乾燥した気候と喉鳴り
・直接対決で負かされた馬も出走
・未知数の新種牡馬の産駒
1着ダノンベルーガ
2着ジオグリフ
3着アサヒ
これで間違いないよ。
◎ダノンベルーガ🐙
ダノンベルーガがここで好走するにはペースが上がらない事だろうな
ダノンスコーピオン賞金足りてると思ってたけど現状1200万なら2着にはこないとクラシック出走は厳しいな
アサヒを2着付で買えばいいだけのレース
プレサージュリフトはクイーンC回るでしょ
散々有力視されてる牝馬が牡馬の中堅どころに負けてるのにわざわざ混合重賞には出さないと思う
>>346
6歳世代とは一転して今年は牡馬優勢かも知れないな
ビーアストニッシド内に入ってハナ切ったら怖いけど岩田バカだからな
アサヒ一択、ジオグリフとかよくいる2歳の時だけ目立ってた早熟
ダノンが二着だな
【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
この記事へのコメント