金鯱賞w
【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
大阪杯(おおさかはい)は、日本中央競馬会(JRA)が阪神競馬場で施行する中央競馬の重賞競走(GI)である。 正賞は日本馬主協会連合会会長賞。 本競走は、春の中距離路線の最強馬決定戦となっている。 1957年に5歳(現4歳)以上の馬による重賞競走「大阪盃競走」として創設された。競走名は1964年に「 28キロバイト (1,898 語) - 2022年1月23日 (日) 00:49 |
『Xserverドメイン』格安ドメイン名取得サービス【Xserverドメイン】 |
伝説の大川慶次郎予想情報 →無料1点公開← |
昨年のエリザベス女王杯勝ちのアカイイトは金鯱賞→大阪杯
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae467678df74ef3a9fcb10cb84f2a68cca48dd3d
シュネルマイスターはドバイターフを目標に
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dab0f64c8d99ea29aeb3c8d16472062a1f40087
昆厩舎のマテンロウレオは弥生賞へ、マテンロウオリオンはNZTを視野
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2cb8fdf5d4c0bfcfbeb67bdffccac77dad0cfb7
大阪杯マジでショボいメンバーしかいないな
金鯱賞叩くのは日高らしい使い方でよろしい
マテンロウレオはクラシックじゃ用無し
金鯱賞行く意味ある?
シュネルここでホンモノかどうかわかるね。MCSは不利あったわけやし
マテンロウレオはNHKマイル向き
>>7
2000mの重賞勝ってるのにアホかか
弥生賞?
ディープインパクト記念な
マテンロウレオ結構強い感じしたけどなぁ
あまり評判良くない感じだな
>>10
あれ見て強そうって素人丸出しだな
レース展開とかちょっとは見てみればいい
>>14
昆は力を出し切れてないけど勝ったと言ってるぞ
お前みたいなド素人と見解は違うな
どう思おうが構わんが、よくそんな自信満々に全否定できるなw
シュネルは中山記念から大阪杯行けや
この程度の実績の馬がすぐ海外行くなや
もっと国内競馬盛り上げろや
金鯱賞w
運良く勝っただけの馬がどこ走ろうが知らんがな
大阪杯が糞メンツ
エリ女はフロックに見える
>>17
有馬で7着なんで普通の牝馬限定G1馬程度の力はあるっぽいよ
混合でどうかは知らんが
アカイイトの存在を完全に忘れてたw
なんか存在感薄いよなこの馬
シャドウヴィーヴァも金鯱賞だけど典はどっち乗るの?
マテンロウレオは馬名がダサい
>>22
アカイイトの方がダサイだろww
弥生賞なんて走る意味ないのに
>>23
ディープインパクト記念な
どいつもこいつも海外好きやのう
マテンロウレオもクラシックは勝ち目ないとわかってるから賞金を稼ぐ道を歩むんだな
マテンロウレオ強く見えなかったんで最後に切ってトラウマ
自信があるなら皐月に直行するだろ
スケジュール的にダービーまでベストで行くのは困難
【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
この記事へのコメント