カウディーリョ買う買う
【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
ダイヤモンドステークスは、日本中央競馬会(JRA)が東京競馬場で施行する中央競馬の重賞競走(GIII)である。 競走名の「ダイヤモンド(Diamond)」は炭素原子からなる鉱物で、創設当初の開催時期であった4月の誕生石に由来している。 1951年に5歳(現4歳)以上の馬による重賞競走として創設。当 26キロバイト (1,480 語) - 2022年2月13日 (日) 07:37 |
競馬予想なら! 競馬最強の法則WEB |
【見放題chライト】 7000本以上の動画を無料お試し |
11R 第72回 ダイヤモンドステークス G3
15:45発走|芝・左 3400m
2022年2月19日(土)|1回東京7日目|4歳以上オープン
(国際)(特指)ハンデ|本賞金:4,300万 1,700万 1,100万 650万 430万
【出走表】
【1】【1】グレンガリー
【セ7】54 大野拓弥【萩原清 美浦】
【2】【2】セントレオナード
【牡6】53 丸山元気【堀宣行 美浦】
【3】【3】ヴァルコス
【牡5】54 三浦皇成【友道康夫 栗東】
【3】【4】アドマイヤアルバ
【セ7】53 団野大成【柄崎孝 美浦】
【4】【5】カレンルシェルブル
【牡4】53 横山和生【安田翔伍 栗東】
【4】【6】トーセンカンビーナ
【牡6】55 石川裕紀【加藤征弘 美浦】
【5】【7】ヴェローチェオロ
【牡4】54 戸崎圭太【須貝尚介 栗東】
【5】【8】アンティシペイト
【牡5】55 田辺裕信【国枝栄 美浦】
【6】【9】テーオーロイヤル
【牡4】54 菱田裕二【岡田稲男 栗東】
【6】【10】レクセランス
【牡5】55 横山武史【池添学 栗東】
【7】【11】カウディーリョ
【牡6】56 M.デムー【堀宣行 美浦】
【7】【12】メロディーレーン
【牝6】52 菅原明良【森田直行 栗東】
【8】【13】ゴースト
【セ6】54 北村宏司【橋口慎介 栗東】
【8】【14】ランフォザローゼス
【セ6】54 田中勝春【藤沢和雄 美浦】
このレース、モンテクリスエス-ブレーヴハート以来当たってない…
そんな俺がアルバ買うからごめんね
岡田稲男と菱田裕二とかハメる気マンマンやんか
プッツンしたハーツの子追いかけ続けたら例え劇的な復活の時に買っていたとしても赤字じゃね?w
ステイゴースト
テーオー≒皇帝
ロイヤル≒王家
テーオーロイヤルは天皇賞をとるために生まれてきたような馬やから、ここも通過点や
>>214
ホウオウ兄はクラシック狙いな工学馬ばっかり買って外しまくって、やっと当たりっぽい馬がダート馬
ここは三浦だな
相手もそこそこだしそろそろ走りごろ
1頭だけ抜けてるのおるな…馬券内は間違いない
ヴェローチェオロここで人気ないな
カウディーリョ買う買う
ルーラーシップだろ。だからカウディーリョを買うでぃーりょ。
メロディーレーンでいいやろ
当日はテーオーロイヤルやトーセンカンビーナやレクセランスが人気するだろ?
4歳とレクセランス、カンビーナ、後は一応ゴースト
これでいいでしょ?
普通ならスローからのヨーイドンでテーオーとレクセランスでいいんだろうけど、他の殆どの馬が持久力系の馬ばかりなのが気になるな
まさか2020年みたいな展開になるとは思えないが
雨?
道悪の3400mとか地獄やな
今のところの予報だと雨は夜からでレースには影響ない
ってことはフェブラリーは雨か
【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
この記事へのコメント