これは怪物だわ
【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
弥生賞ディープインパクト記念(やよいしょうディープインパクトきねん)は、日本中央競馬会 (JRA) が中山競馬場で施行する中央競馬の重賞競走(GII)である。1995年から「皐月賞トライアル」の副称がつけられており、競馬番組表での名称は「報知杯弥生賞ディープインパクト記念(皐月賞トライアル)」と表記される。 31キロバイト (2,167 語) - 2021年12月31日 (金) 01:08 |
『Xserverドメイン』格安ドメイン名取得サービス【Xserverドメイン】 |
伝説の大川慶次郎予想情報 →無料1点公開← |
https://tospo-keiba.jp/pickup-training/10022
昨年の最優秀2歳牡馬ドウデュースがGⅡ弥生賞ディープインパクト記念
(3月6日=中山競馬場、芝内2000メートル)に向けての1週前追い切りを行った。
武豊を背にウッドで同厩セレシオン(3歳オープン)、ジュンライトボルト(古馬オープン)と3頭併せ。
直線に入ると内からズバッと抜け出して1馬身先着。
豪快なフットワークで6ハロン79・0―11・3秒の超抜時計を叩き出した。
文句なしの動きに引き揚げてきた武豊も上機嫌。「いつもいい馬だけど、相変わらずいいですね。
さらにたくましくなった感じです。皐月賞と同じ舞台でどんな競馬ができるか楽しみにしています」と相棒の確かな成長を感じ取っていた。
この馬ほんま調教走るな
まあレースも走るけど
この馬は底が見えない
ラストすげえええ
これは怪物だわ
少なくとも皐月賞まではまったく崩れそうにないな
順調そのもの
ちょっと速すぎな気もするな。
2400は持つのか?
皐月の軸だな
イクイノとベルーガはダービー用
ずっと武豊が乗ってデビューから負け無し4連勝って意外と居ないんだよね
ディープインパクト(7連勝)とフサイチジャンクのみ
ドウデュースで3頭目になれるか楽しみだね
もう武はええわ
同じハーツのフィデルも調教駆けするのかな?
新馬が1.1倍だったし
6F79秒でラスト11.3 強め
武豊ダービー6勝目おめでとう!☺
ディープインパクト記念はさらっと勝って欲しいな
>>14
わかるバレない程度に勝ってほしい
圧勝してしまったら皐月賞のオッズが不味くなる
併せた相手の1頭は最近不調のOP馬だからアレだが
もう1頭は今週すみれSで多分抜けた人気になるだろうセレシオンだから
中身もなかなか
ゃょぃ賞は勝つだろう
本番はどうか
ちょっとマイラプソディ臭するの俺だけ?w
>>18
別にそうは思わないけど、マイラプソディも調教は動いてたな。共同新聞杯前が坂路50秒6だった
同じく調教かなり走るセレシオン一杯相手に軽く先着してるからやはり相当走るな
武はこの馬を種牡馬入りできるように成績残さないといかんな
でもキーファーズだから凱旋門行こうとか考えてるんだろ
>>20
最優秀2歳牡馬受賞後のコメント
友道師「松島オーナーからは今年この馬で凱旋門行きましょうという言葉をいただきました。実現できるよう春のクラシックで結果を残したいです」
既に予約済みだよ
コントレイルみたいな時計だな
いいんじゃないか、追えない馬より遥かに良い
マイラー仕様になってないか?
桜花賞馬シークルーズを見出だした「柱の人」もドウデュースは牡馬戦線では頭一つ抜けた存在だと評していたもんな。
ウッドはよくタイムでるけど11,3はガチだな やり過ぎて本番ぽからなきゃいいが
坂路は怪しいが、コースならよし
【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
この記事へのコメント