中抜きばっかりだな
【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
アパグループ(APA Group)は、ビジネスホテルチェーンアパホテルの開発・運営、マンションの開発・分譲を中心とした不動産デベロッパー。代表の元谷外志雄一族が株式を保有するアパ株式会社、アパグループ株式会社、アパホールディングス株式会社、アパホテル株式会社などの同族会社で企業集団を形成しているが 45キロバイト (6,210 語) - 2022年2月14日 (月) 23:14 |
【Xserverドメイン】 格安ドメイン名取得サービス 『Xserverドメイン』 |
【見放題chライト】 7000本以上の動画を無料お試し |
「AERAdot.で『大阪のコロナ宿泊療養者から苦情続出の貧相な食事 ホテル側が“中抜き”認める』(2月24日配信)と報じられて以降、中抜き問題が議論されています。全国どの県でも、『中抜きではないか』と食事に関する苦情が多く寄せられている。特に全国で療養ホテルに指定されているアパ系列のホテルに苦情が相次いでいる」(内閣府関係者)
【入手】アパホテルの元谷芙美子社長が<私が自信を持ってお奨めするアパ社長カレー>と療養者へ送ったメッセージ
大阪府で療養ホテルに指定されている41の施設のうち9つの施設を提供しているアパホテルグループ。その中の2つの系列ホテルで1月~2月、昼食にカレーが出され、苦情があったという。その当時、アパホテルで療養していたCさんはこう語る。
「ごく普通のカレーにサラダが少しでした。3口くらいでギブアップ。のどが痛くてそれ以上は無理でした。午後、ホテルのロビーに降りた時、別の療養者と話す機会があった。カレーはひどいと言うと『あのカレーはアパホテル名物の社長カレーではないか。食べたことがあるが、味が似ている』と話題になった」
国から地方へ支給されるコロナ宿泊療養者の食事代は1食1500円算定で、使わなかった分は精算する仕組になっている。しかし、大阪府は独自の経済的試算で1食につき900円、一日2700円の食事代とし、差額は返却するとしている。
アパホテルグループのホームページを見ると、「アパ社長カレー」というレトルトカレーが1個390円で販売されている。サラダがついても、一食900円は高すぎるのではないか。AERAdot.が入手したアパホテルが都内の療養者へ配った献立表(昨年4月)には「アパ社長カレー」と明記されていた。
またアパホテルの元谷芙美子社長が療養者へ宛てたメッセージにも<本日のランチメニューとして、私が自信を持ってお奨めするアパ社長カレーをご用意いたしましたので、ご賞味くださいませ。>と記されていた。
続きはソースで
https://dot.asahi.com/dot/2022030400078.html?page=1
やっぱり
罰として社長は今後帽子禁止
日本全国、ナカヌキだらけですわ。あとは食品偽装でぜんぶ中国産ばかり
制裁せんと
糞
ワ
ロ
タ
アパかよ
詐欺じゃないのか
なんでこうなった
日本人がズル根性だからだ
ネトウヨwwwwww
愛国企業様だからセーフw
中抜きばっかりだな
政権代わったせいでバレたか
ドンマイ
潰れろ
こういう非常時になんでずるく儲けようとするかねえ
喉痛めてるのにひどすぎるwww
健康な時に食うアパカレーは普通にうまいけどなw
監獄よりひどい
かなりの金額の寄付をしてくれるだろう
俺は東横派、あんな広告出してる時点でここは異常
認めちゃったって事は明日から食事は豪華になるの?
罰として今後は美容整形禁止な
よくわからんが
カレーに文句いってんのか?
ロシアのミサイル飛んでこい!
中抜き愛国企業www
無料で食べてて苦情って凄いな
お粥だしても文句言うんだろうな
【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
この記事へのコメント