日々コツコツとマネーについて考えるブログです。
毎日少しずつ増やしていけばいつかは億万長者!!!
そんな夢のような世界を現実にするため、
マネーに関するニュースをまとめていきます。


■□■□□

March 16, 2022 18:39

7 名刺は切らしておりまして :2022/03/15(火) 17:28:43.34 ID:qU+DotKu.net

マスクしてもワクチン打っても関係なく増減してるのが笑えてくる





【最新】【オヌヌメ記事はこちら】

東京(とうきょう、英: Tokyo)は、日本の地名。関東平野の南部に位置し、東京湾に面する都市。日本の首都機能がある。 「東京」は、日本の首都で広域的地方公共団体である東京都を指す場合と、特に東京都区部(東京23区)を指す場合とがある(#「東京」の範囲を参照)。 東京
65キロバイト (8,672 語) - 2022年2月20日 (日) 06:13


【見放題chライト】
7000本以上の動画を無料お試し
ビジネス

【Xserverドメイン】
格安ドメイン名取得サービス
『Xserverドメイン』

(出典:You Tube)

このエントリーをはてなブックマークに追加

1 へっぽこ立て子@エリオット ★ :2022/03/15(火) 17:12:59.11 ID:CAP_USER.net

東京都は15日、新型コロナウイルス対策の「まん延防止等重点措置」の延長を政府に求めない方針を固めた。21日の期限での解除を前提に、改めて経口薬の迅速供給などを求める要望書を政府に提出する。都は1月21日に重点措置が適用され...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り109文字

□関連ニュース
新型コロナ: 兵庫県、まん延防止解除を要請 時短要請解除も視野: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF1574C0V10C22A3000000/
新型コロナ: 埼玉県、21日でまん延防止解除要請へ 医療負荷が軽減: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC153Q60V10C22A3000000/
新型コロナ: まん延防止、京都知事「再延長必要ない」 政府に伝達へ: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF149WL0U2A310C2000000/
新型コロナ: 北海道まん延防止解除を要請へ 飲食店時短も21日で終了: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFC14AX50U2A310C2000000/
新型コロナ: 神奈川知事、まん延防止「解除したい」 21日に期限: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC149UG0U2A310C2000000/
新型コロナ: 重点措置「来週解除の可能性も」 愛知・大村知事: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD146IW0U2A310C2000000/

2022年3月15日 16:36 [有料会員限定]
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC157A40V10C22A3000000/


14 名刺は切らしておりまして :2022/03/15(火) 17:43:01.58 ID:V8d1ik2U.net

>>1
えっ
どういう基準?


2 名刺は切らしておりまして :2022/03/15(火) 17:15:04.02 ID:WtUV8e14.net

今年の花見は混雑する


3 名刺は切らしておりまして :2022/03/15(火) 17:17:46.22 ID:TmrF4KQS.net

問題なし。病床から溢れる勢いで増えたら
またさくっとやればいいだけ。

株暴落時のサーキットブレーカみたいなもん


4 名刺は切らしておりまして :2022/03/15(火) 17:17:56.65 ID:D/WlidEy.net

そらそうよ


5 名刺は切らしておりまして :2022/03/15(火) 17:24:03.75 ID:CH9eRvjr.net

外国人もたくさん来るしね


6 名刺は切らしておりまして :2022/03/15(火) 17:25:22.65 ID:qn3moxv2.net

疫病と戦争までいって、インターネットで戦争だ平和とかいって
激動になって、さあどうなるんだろうな


27 名刺は切らしておりまして :2022/03/16(水) 06:52:48.53 ID:84sx/vM2.net

>>6
からの経験したことのない大恐慌やで


7 名刺は切らしておりまして :2022/03/15(火) 17:28:43.34 ID:qU+DotKu.net

マスクしてもワクチン打っても関係なく増減してるのが笑えてくる


8 名刺は切らしておりまして :2022/03/15(火) 17:29:05.03 ID:gY6pEjon.net

まあそうなるわな


9 名刺は切らしておりまして :2022/03/15(火) 17:31:04.26 ID:VSq/4Jtj.net

小池っちはついこの間まで国の解除姿勢にいかがなものか的な態度じゃなかったっけ?


10 名刺は切らしておりまして :2022/03/15(火) 17:32:46.10 ID:cNJOhIOu.net

もう少し在宅勤務したかった…


11 名刺は切らしておりまして :2022/03/15(火) 17:34:15.77 ID:b8r7g6s3.net

マンボウ解除→韓国人が東京襲来
→東京陽性者10万に→緊急事態宣言
→都民が暴動→百合子と在日朝鮮人を排斥
→民主党政権の復活→都知事は小沢一郎と山本一太郎


12 名刺は切らしておりまして :2022/03/15(火) 17:35:32.49 ID:w/2QBMDL.net

無駄だから早く解除しろよ
店へは金バラマキ、消費者へは単なる嫌がらせ


15 名刺は切らしておりまして :2022/03/15(火) 17:54:51.76 ID:zfK7rtjQ.net

ワクチンパスポートもやめてコロナ前の生活しようず


16 名刺は切らしておりまして :2022/03/15(火) 17:59:07.95 ID:6teH3pni.net

あたりまえだ
こんな屁の突っ張りにもならんやつは二度とイラネ


17 名刺は切らしておりまして :2022/03/15(火) 18:03:27.28 ID:kaFfB5BQ.net

BA.2 が増えてきて4月にはまた発動だな


18 名刺は切らしておりまして :2022/03/15(火) 19:15:09.36 ID:lEbuGMnm.net

まあ4月からまた増加しそう。


19 名刺は切らしておりまして :2022/03/15(火) 19:55:35.80 ID:FaSj6guj.net

BA2の感染力や入国制限の緩和
増加しかないな


21 名刺は切らしておりまして :2022/03/15(火) 22:09:24.87 ID:zUHHj643.net

飲食店や観光業界に配慮して
医療現場が潰れない程度に負担かけてく
方向で開き直ったな


22 名刺は切らしておりまして :2022/03/15(火) 22:47:08.44 ID:FADsYcto.net

それでええんやない?


23 名刺は切らしておりまして :2022/03/16(水) 00:42:19.99 ID:jwn1nx6j.net

お花見で戻りそう怖い(´・ω・`)


24 名刺は切らしておりまして :2022/03/16(水) 01:10:45.12 ID:YJhCRuFX.net

ステルスオミクロン2はどうなった?
ドイツは増えてるみたいだが


25 名刺は切らしておりまして :2022/03/16(水) 01:22:58.24 ID:t3ALi8IW.net

>>24
東京都は1月下旬で1%未満、2月最終週で12%ちょい
いままで1割を超えると加速し出す傾向にあって
予想では来月頭には7割
第5波に比べて減少率が低いのは多分BA2の影響


26 名刺は切らしておりまして :2022/03/16(水) 01:56:30.24 ID:p3wrPWD2.net

これまで職場で感染者なんてここ2年でも片手で足りるほどしかいなかったのに
今年になってから子持ちの人らが保育園経由で一家感染しまくってて驚いたわ






【最新】【オヌヌメ記事はこちら】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(競馬)へ

この記事へのコメント

コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


ページトップへ戻る