サークルオブライフは牝馬の国枝だけあって調教も輸送考えてやってるし
こいつは切れんな
桜花賞(おうかしょう)は、日本中央競馬会(JRA)が阪神競馬場で施行する中央競馬の重賞競走(GI)である。 正賞は内閣総理大臣賞、日本馬主協会連合会会長賞。 中央競馬の牝馬三冠競走(桜花賞・優駿牝馬・秋華賞)の第一関門となっている。また、5着までの馬には優駿牝馬(オークス)の優先出走権が与えられる。 42キロバイト (2,988 語) - 2022年4月9日 (土) 00:44 |
競馬予想なら! 競馬最強の法則WEB |
【見放題chライト】 7000本以上の動画を無料お試し |
11R 第82回 桜花賞 G1
15:40発走|芝・右外 1600m
2022年4月10日(日)|2回阪神6日目|3歳オープン
(国際) 牝 (指定)定量|本賞金:13,000万 5,200万 3,300万 2,000万 1,300万
【出走表】
【1】【1】ナムラクレア
【牝3】55 浜中俊【長谷川浩 栗東】
【1】【2】カフジテトラゴン
【牝3】55 古川吉洋【武英智 栗東】
【2】【3】アルーリングウェイ
【牝3】55 藤岡佑介【藤岡健一 栗東】
【2】【4】パーソナルハイ
【牝3】55 吉田豊【矢作芳人 栗東】
【3】【5】ピンハイ
【牝3】55 高倉稜【田中克典 栗東】
【3】【6】ウォーターナビレラ
【牝3】55 武豊【武幸四郎 栗東】
【4】【7】サブライムアンセム
【牝3】55 岩田望来【藤原英昭 栗東】
【4】【8】スターズオンアース
【牝3】55 川田将雅【高柳瑞樹 美浦】
【5】【9】クロスマジェスティ
【牝3】55 武藤雅【水野貴広 美浦】
【5】【10】ライラック
【牝3】55 福永祐一【相沢郁 美浦】
【6】【11】ラブリイユアアイズ
【牝3】55 坂井瑠星【黒岩陽一 美浦】
【6】【12】ベルクレスタ
【牝3】55 吉田隼人【須貝尚介 栗東】
【7】【13】ラズベリームース
【牝3】55 池添謙一【林徹 美浦】
【7】【14】プレサージュリフト
【牝3】55 戸崎圭太【木村哲也 美浦】
【7】【15】アネゴハダ
【牝3】55 幸英明【佐々木晶 栗東】
【8】【16】サークルオブライフ
【牝3】55 M.デムー【国枝栄 美浦】
【8】【17】フォラブリューテ
【牝3】55 C.ルメー【宮田敬介 美浦】
【8】【18】ナミュール
【牝3】55 横山武史【高野友和 栗東】
ハープスターと同じ枠で差し馬には最高の枠
レッドリヴェールより強いウマ娘もいないし、確勝
桜花賞 騎手データ(過去30年)
池添 2勝
幸 1勝
武豊 4勝
福永 2勝
岩田 2勝
川田 1勝
松山 1勝
吉田隼 1勝
C.デムーロ1勝
M.デムーロ1勝
C.ルメール2勝
これで分かっただろ?
横山武史に不安があるのは桜花賞を制していない事!
>>813
去年初めて桜花賞に乗った騎手に過去30年もクソもねえよ
サークルオブライフは牝馬の国枝だけあって調教も輸送考えてやってるし
こいつは切れんな
>>814
俺は切る
というかこの枠並びならサークルオブライフとベルクレスタの序列はひっくり返ってると考える
おまえらまだ中京成績を鵜呑みにしてるのか?
中京と阪神は別物
産駒で得意、不得意がある
阪神コースを使った事がある馬は有利!
騎手にも相性がある!
横山武史は阪神コースはあまり得意ではない
ナミュールを本命には出来ない
ラブリイ馬体重新馬戦の頃に少し+なっただけだな
アルーリングウェイは俺が本命辞めたから馬券内くるぞ
体重減ってるやつは論外
荒れるぞー!
サークルはコロナで栗東滞在出来なかったから、今年2回目の輸送次第だな
6枠は過去5年、枠に絡んでない鬼門
たかが5年じゃねえか10年絡んでないとかよくあるだろうよ
そもそも6枠にたいした馬が入っていないからでは
ピンハイは調教軽目なのに体重大幅減なのが気になる
桜花賞 勝った枠番 2001年以降
1枠
2枠 2021
3枠 2015
4枠 2019 2013 2011 2001
5枠 2020 2017 2012 2010 2009
2004 2003
6枠
7枠 2018 2016 2008 2006 2005
2002
8枠 2014 2007
桜花賞 データ(2020年まで)
(出典 racing-book.net)
この記事へのコメント