昨日から含み益120万増えたwwwww
円(えん)は、日本国の法定通貨の通貨単位。通貨記号は¥(円記号)、ISO 4217による通貨コードはJPY。旧字体では圓、ローマ字ではyenと表記され、しばしば日本円(にほんえん、にっぽんえん)ともいう。アメリカ合衆国ドル及びユーロと共に世界三大通貨を構成する。 通貨 45キロバイト (4,360 語) - 2022年4月15日 (金) 02:02 |
【Xserverドメイン】 格安ドメイン名取得サービス 『Xserverドメイン』 |
【見放題chライト】 7000本以上の動画を無料お試し |
20日の外国為替市場では、日米の金利差拡大を意識した円売り・ドル買いが続き、円相場は1ドル=129円台に下落した。一時、129円40銭付近を付け、2002年4月以来約20年ぶりの円安水準となった。
19日の米金融市場では、米連邦準備制度理事会(FRB)の積極的な利上げ方針を受けて長期金利が上昇し、30年物米国債の利回りが一時3%を突破した。日銀の黒田東彦総裁は過度な円安をけん制しているが、「為替水準に与える影響は限定的だ」(欧州系金融機関)との声が多い。
市場では、しばらく円売りの動きが続き、「1ドル=130円を試す展開になる」(同)との見方も出ている。
これに先立つ19日のニューヨーク外為市場の円相場は、午後5時現在128円86~96銭と、前日同時刻比1円93銭の大幅な円安・ドル高。
円は対ユーロでも売られ、15年8月以来約6年8カ月ぶりに1ユーロ=139円台に下落した。午後5時現在は139円02~12銭と、2円15銭の円安・ユーロ高。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022042000223&g=eco
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650413040/
>>1
年足で見ると1998年の147円のヒゲが最終戻り高値だからそこを超えるとネックライン付近の200円までまっしぐらかよ(笑)
昨日から含み益120万増えたwwwww
マックのバリューセット幾らになるか予想しようぜ!!
岸田は外貨を稼ぎたいみたいだし円安黙認だろ
>>4
?
外貨を稼ぐなら円高のほうが有利なんだけど。
外資呼べるな!
政府&日銀 緊張感を持って注視する!
株価は上がる
円は下がる
なんで?教えてケロッピ
今日中にはドル130円、ユーロ140円に一瞬でもなりそうね
150円でいいよ
利上げできませーん
ゴミジャップ笑笑
アベガーの人たちが岸田をあまり叩かないというのは、日本に不利な政策をしているんじゃ?
アベガーの人は、これもでも何故か阿部を叩くし
ジムロージャすげぇーwwwwwwwwwwww
アメリカが利上げするだけで日本円がどんどん安くなる
日本は利上げできず、いつまでも異次元の金融緩和をやって円安を傍観することしかできない
祝 GDP4位転落記念日
自民に消去される方「消去法で自民」
もう終わりだよこの国
資源高で今後の光熱費はとんでもないことになりそうですね
いくらかかるか注視しよう(´・ω・`)
とっくにドルに変えてるから
どうでも良い
円が安くなっているということは今のうちに円をたくさん買っておいて高くなったときに売れば儲かるということで合ってますか?
円はどこで売ってるんでしょうか?
今も順調に↓てるね
今日中に130円安
やべえな129円50まで行くな
次のiphoneいくらになるかな
132円突破は確実
146円が次の目標
政府外貨準備を放出するから年内は140円で止まるよ
外貨準備が尽きたらもう手がないので来年は160円になりそうねw
この記事へのコメント