和田じゃない◯田…
一年に行われる3競走を全て優勝した馬に褒賞金が贈られる。 正式名称は「天皇賞」であるが、JRAでは天皇賞(秋)の距離が短縮された1984年(昭和59年)から「天皇賞(春)」と表記している。 正賞は天皇賞、日本馬主協会連合会会長賞。 用語の解説 競走条件 - 当該競走に出走できる馬の条件(クラス分け 50キロバイト (4,042 語) - 2022年4月25日 (月) 13:53 |
『Xserverドメイン』格安ドメイン名取得サービス【Xserverドメイン】 |
伝説の大川慶次郎予想情報 →無料1点公開← |
和田!
がんばれ!
そーいえば、去年の春天は脱税騒動の首謀者が勝っちゃって、どっちらけだったなw
川田が勝ちそう
上位人気に乗る騎手の顔ぶれが凄い
こんなG1滅多にない
アイアンバローズでいい勝負してからディバインフォースが本気だしたら突き放しそう。前走いい感じに冷やし玉みたいになったし
またしても関東馬からタイトルホルダーが防衛する
今年も阪神開催だからとりあえず消耗戦に強い馬が勝つ
そういう意味では淀開催よりは傾向が分かりやすい
2001年 テイエムオペラオー
2018年 ミッキーロケット
GI勝つにはまだ早い
まぁタイトルはとんでくれるから切っていいわ。
ついに三浦が勝ちそうだから単勝買うわ1000円だけど
>>29
まだそんなこと言ってんのかこのバカは
タイトルホルダーは自滅しそう
カズオは他の有力馬ジャッキーと違って
タイトルホルダーで逃しても今年はオメガパヒュームがあるから気が楽だと思う
オメガって代理だろ。普通にデムーロに戻るんじゃないのか
>>32
俺もそー思ってたけど
今日の何レースか忘れたけど安田翔厩舎のドンナなんとかで勝ったんだけど
オーナーがオメガと同じ原さんなんだよね
原さんの主戦はカズオになったと思う
>>33
これどういう理屈なんだ?
ドンナセレーノって和生で勝ち上がってずっと和生が乗ってるしオメガレインボーあたりが和生メインなのは前からそうじゃん
>>33
?
それとはこれとは別やないか
自然と買い目スリムになるメンツだからありがたい
ただ阪神大賞典と似たような安い配当になるだろうな
ボンドと逮捕のワイド一転だけにするか
タイト飛ぶ気ムンムンじゃん
タイトルホルダーとぶと思うじゃん?ディープボンドの方がとぶんだよなー
タイホとデボンであっさり決まる春天の楽しみとかあんまないけどなぁ‥
(´・ω・`")
種無し見学wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>38
ハヤヤッコだろ
タイトルホルダーいかにも飛びそうに見えて飛ばないだろ
上位人気ではテーオーロイヤル消したい
ようやく勝って天国のオペラオーに会いにいけるのか
でもプボがG1で勝つイメージが湧かないんだよな。
負けてもメロディーレーンだと褒められるみらいは気楽だろうな
和田なんか応援してるの豚息子だけだろ
粗品の本命待ち
和田じゃない◯田…
武史は?
天春、な
斤量でテーオーが少し離れた三番人気か。三複一点とテーオー頭の三単二点かな
今年は実質3頭立てでめっちゃ簡単だから楽しみだよな
ディープボンド
タイトルホルダー
が1,2着で、3着はテーオーロイヤル
この3頭しかない
BOXで買えばまず当たる
ボンドにG1はまだ早い
この記事へのコメント