ヴァルコスどうしてこんなに人気無い?
流石にハヤヤッコよりは上じゃね
一年に行われる3競走を全て優勝した馬に褒賞金が贈られる。 正式名称は「天皇賞」であるが、JRAでは天皇賞(秋)の距離が短縮された1984年(昭和59年)から「天皇賞(春)」と表記している。 正賞は天皇賞、日本馬主協会連合会会長賞。 用語の解説 競走条件 - 当該競走に出走できる馬の条件(クラス分け 50キロバイト (4,042 語) - 2022年4月25日 (月) 13:53 |
競馬予想なら! 競馬最強の法則WEB |
【見放題chライト】 7000本以上の動画を無料お試し |
11R 第165回 天皇賞(春) G1
15:40発走|芝・右外→内 3200m
2022年5月1日(日)|2回阪神12日目|4歳以上オープン
(国際)(指定)定量|本賞金:20,000万 8,000万 5,000万 3,000万 2,000万
【出走表】
【1】【1】アイアンバローズ
【牡5】58 石橋脩
【上村洋行 栗東】
【1】【2】ハーツイストワール
【牡6】58 C.ルメー
【国枝栄 美浦】
【2】【3】ディバインフォース
【牡6】58 田辺裕信
【寺島良 栗東】
【2】【4】ユーキャンスマイル
【牡7】58 藤岡佑介
【友道康夫 栗東】
【3】【5】マカオンドール
【牡4】58 松山弘平
【今野貞一 栗東】
【3】【6】メロディーレーン
【牝6】56 岩田望来
【森田直行 栗東】
【4】【7】テーオーロイヤル
【牡4】58 菱田裕二
【岡田稲男 栗東】
【4】【8】クレッシェンドラヴ
【牡8】58 内田博幸
【林徹 美浦】
【5】【9】ヒートオンビート
【牡5】58 池添謙一
【友道康夫 栗東】
【5】【10】トーセンカンビーナ
【牡6】58 藤岡康太
【加藤征弘 美浦】
【6】【11】マイネルファンロン
【牡7】58 松岡正海
【手塚貴久 美浦】
【6】【12】ハヤヤッコ
【牡6】58 武豊
【国枝栄 美浦】
【7】【13】ロバートソンキー
【牡5】58 伊藤工真
【林徹 美浦】
【7】【14】ヴァルコス
【牡5】58 三浦皇成
【友道康夫 栗東】
【7】【15】タガノディアマンテ
【牡6】58 幸英明
【鮫島一歩 栗東】
【8】【16】タイトルホルダー
【牡4】58 横山和生
【栗田徹 美浦】
【8】【17】シルヴァーソニック
【牡6】58 川田将雅
【池江泰寿 栗東】
【8】【18】ディープボンド
【牡5】58 和田竜二
【大久保龍 栗東】
枠順あまり関係ないよね?1年前の福永先生も言ってるし
>>542
阪神3000m以上で8枠でも勝ってるのが気になって阪神大賞典の結果を調べたけど
10頭くらいしか出走してなかったりだからフルゲートだとよくわからん
>>552
3200mは外→内でスタートの直線長いから外枠でもロスはなさそうって福永の見解
どっちもいつも通りスタートできればそれほど影響なさそうだけど、近いからスタート競り合うと共倒れになったり?
てか福永なにやっとるん?今年のG1は福永、川田、武を買っとけば当たってるよね
ハヤヤッコとシルヴァーソニックが伏兵か
枠順関係ないと言うか先週、今週と雨降って馬場痛んで来てるし
むしろ、内枠が不利になる可能性もあるんじゃね
今日は晴れて良に回復、明日の午前中雨が降って結局稍重でのレースになりそう
>>520
三浦が斜行して9頭落馬させたらあるぞ
>>487
その100%はどこから出てきたの?
ヴァルコスどうしてこんなに人気無い?
流石にハヤヤッコよりは上じゃね
>>547
ハヤヤッコはシラユキヒメ一族の応援馬券があるので
>>487
新入りか??競馬板で「100%」とか「確実に」とか「絶対」とか使うと確実に叩かれるからやめとけよ
テーロイは前走せめて56背負ってればなあ
ディープボンドの1周前追い切りって何かあったの?
大阪杯のエフフォーリアの事があるから気になるなぁ
マカオンドールは多頭数で先行できそうなのかな
終始後ろからだと、さすがに厳しいのではと思うが
枠が~道悪が~言うけど2強と他との差が有りすぎて全く影響無し
2頭のマッチレースの5馬身以上後ろで熾烈な3着争いになるのは確実
下手に色気を出した馬は脱落するのでアイアン、テイオー辺りはいらない
無欲のトーセン、ラヴ、マイネルは狙いたいね
あとは池江にフェラーリと言わしめるソニックと菊花賞程度走れば3着は固いフォース押さえとけば外し様がない
ディープボンドが勝てる気がしない
かといってタイトルホルダーはもっと勝てる気しないけど
ディープ飛んで2.3.4.人気の三連複狙おうとしたけど安いな。皆考えるの一緒か
史上最弱の天皇賞馬が誕生だな。
勝つのはタイホでもボンドでもない。
ハヤヤッコって前走が久々の芝だったのな
白いし、シロニイと混同してた奴が他にもいるだろ
近走成績と過去実績からしてディープボンドとタイトルホルダーが抜けた2強になってなきゃおかしいぐらいのメンツなのに
思った以上に混戦というか人気が分散してるな
思考停止で2強に人気が集中してくれた時のほうが2強が崩れた時に配当跳ね上がるってもんだが
これじゃ片方崩れた程度じゃ全然配当付かない
雨で馬場がかなり渋ると
ダートでも走れるハヤヤッコを買いたくなる
この記事へのコメント