【紫苑S】パッシングスルーが重賞初Vで秋華賞へ名乗り! - サンケイスポーツ 9月7日の中山11Rで行われた秋華賞トライアル・第4回紫苑S(3歳オープン、牝馬、GIII、芝・2000メートル、馬齢、15頭立て、1着賞金=3500万円)は、… (出典:サンケイスポーツ) |
2000m ディアドラ 牝3 1:59.8 岩田康誠 橋田満 森田藤治 第3回 2018年9月8日 中山 2000m ノームコア 牝3 1:58.0 C.ルメール 萩原清 池谷誠一 第4回 2019年9月7日 中山 2000m パッシングスルー 牝3 1:58.3 戸崎圭太 黒岩陽一 キャロットファーム 8キロバイト (549 語) - 2019年9月7日 (土) 14:08 |
2019年9月7日(土)4回中山1日目15:45発走
11R 第4回 紫苑ステークス(秋華賞トライアル) G3
芝・右 2000m サラ系3歳オープン (国際) 牝 (指定) 馬齢
【着順】
【1】[8][15]パッシングスルー【牝3】54 戸崎圭太
【黒岩陽一 美浦】[ 476(+8)]【4.5】【2番人気】
【2】[4][6]フェアリーポルカ【牝3】54 三浦皇成
【西村真幸 栗東】[ 490(+16)]【12.5】【6番人気】
【3】[8][14]カレンブーケドール【牝3】54 津村明秀
【国枝栄 美浦】[ 464(+4)]【2.8】【1番人気】
【4】[3][5]レッドベルディエス【牝3】54 C.ルメー
【鹿戸雄一 美浦】[ 458(-2)]【4.8】【3番人気】
【5】[3][4]フィリアプーラ【牝3】54 丸山元気
【菊沢隆徳 美浦】[ 444(+4)]【29.5】【8番人気】
【払戻金】
【単勝】[15]450円 【2番人気】
【複勝】[15]150円 【2番人気】
[6]270円 【6番人気】
[14]140円 【1番人気】
【枠連】[4 - 8]1,100円 【5番人気】
【馬連】[6 - 15]3,040円 【11番人気】
【ワイド】[6 - 15]840円 【10番人気】
[14 - 15]300円 【1番人気】
[6 - 14]590円 【6番人気】
【馬単】[15 - 6]5,100円 【20番人気】
【3連複】[6 - 14 - 15]2,400円 【5番人気】
【3連単】[15 - 6 - 14]18,020円 【47番人気】
素直に5頭BOXにしとけばよかた。。。
軸ズレはほんま切ないわ(ノД`)シクシク
>>1
どうせ外人騎手から買っておけば馬券当たるんだろ?
デムーロ倒産やろ
タイム
ハロンタイム 12.2 - 11.1 - 12.2 - 12.3 - 12.7 - 11.8 - 12.0 - 11.5 - 11.0 - 11.5
上り 4F 46.0 - 3F 34.0
コーナー通過順位
1コーナー 11,14(6,15)12(7,13)(4,10)1(8,9)(2,5)-3
2コーナー (*11,14)15,6(12,13,8)(4,7,10)(1,5,9)2,3
3コーナー (*11,14)15(4,6,8)13(12,5)10(2,7,9)1,3
4コーナー (*11,14)15(4,6,8)(12,13,5)(2,10,1)(7,9,3)
パッシングスルー(父ルーラーシップ/母マイティースルー/母父クロフネ)
詳細:netkeiba.com
https://db.netkeiba.com/horse/2016104622/
紫苑ステークスはウイニングポストでお世話になる
いつから重賞に…
>>5
今知った
買うと来ない切ると来る戸崎という男
このレースも最後の最後に切ったら来やがった
ほんとキライ
ルーラーシップ産駒のワンツーだと?
戸崎圭太騎手(1着 パッシングスルー)
「レースが終わって『勝ったかな』と思ったんですが、あがってきてレース影像を見たらヒヤヒヤものでしたね。
大外でしたのでどうかと思っていたのですが、スタートが良く、二の脚もついたのでスムーズな競馬ができました。
3番手で終始手応えもよかったので、あとは自分の馬の仕掛けどころさえ間違えなきゃなという感じでした。
乗りやすくてパワーもあって力もありそう。GIでも期待してもらいたいと思います」
>>9
パワーもあって力もありそう、というパワーワード
>>14
パワーもあって能力もあるってことだからセーフ
本番で洋梨の紫苑S組
>>10
過去3年で本番の勝ち馬2頭出してるレースは
洋梨とは言わないと思うが
>>16
近年はそんな状況なんか すまん
>>22
GⅢになって4回目
過去3年の勝ち馬は秋華賞馬、秋華賞馬、ヴィクトリアマイル馬
完全な出世レース
三枝の女?
戸崎だから秋華賞で頭は無い気がするが微妙なG1だから獲りそうな気もする
牝馬は戸崎を買え
マジなんだな
ツムラ~
三浦騎手(フェアリーポルカ=2着)「もうちょっとだった。レースはうまく運べていたが、一瞬、追い出しを待たされる場面があった。そのぶんの差だと思う」
津村騎手(カレンブーケドール=3着)「ゲートを出てトモ(後肢)を落としたので、前に出していったらハミをかんだ。力は付けているので、ハミが抜けていれば違っていたのでは」
ルメール騎手(レッドベルディエス=4着)「スタートで後手を踏み、開幕週の先行有利の馬場では厳しかった。それでも、外を回りながらよく伸びていたし、重賞のメンバーで頑張ってくれた」
丸山騎手(フィリアプーラ=5着)「今までよりポジションが取れた。次につながる競馬だった」
>>17
>>18
おつ
レースをまったく理解してない騎手もいるね
石橋騎手(エアジーン=7着)「もう少し前のポジションを取りたかった。夏を越して精神的に強くなり、走りも上手になっていたので、位置を取れれば違っていたと思う」
野中騎手(クールウォーター=8着)「もう1列前で競馬をしたかったが、馬の後ろで折り合いをつけ、最後も脚を使っていた。もう少し競馬に慣れてくれば」
藤田騎手(スパークオブライフ=9着)「馬のリズムを大切にして乗った。少し後ろの位置になったが、リズム良く走っていた。このメンバーでも頑張って走っていたので、自己条件ならもっとやれると思う」
Mデムーロ騎手(グラディーヴァ=10着)「いい競馬をしていたが、最後に気持ちがなくなってしまった。以前、中山で乗った時も同じ感じだった。間隔が空くと良くないのかも」
田辺騎手(アップライトスピン=11着)「真面目でいい走りをする馬だが、まだスタミナが足りない」
大野騎手(メイクハッピー=12着)「初めての芝で、本来の走りが出来なかった」
武藤騎手(トーセンガーネット=13着)「1コーナーで隊列が悪くなった。芝の適性は何とも言えない」
柴田大騎手(レオンドーロ=14着)「時計の速い競馬に対応できなかった」
2歳重症の鬼
早熟ディープ産駒相手に
ルーラーシップ産駒ワンツーは素晴らしい
>>19
長い養生明け開幕週の前残り馬場で馬のリズムを大切にする騎手には乗って欲しくないなw
前走が「1勝クラス」でGIII勝ったこの馬は次走は「2勝クラス」に出られるの?
文枝
旧三枝の女しか思い浮かばなくなってもうた
あっちは本当は紫艶だっけか
死んだ時私怨って言われてたし
三浦さん良くやった。
今年の紫苑組は秋華賞では用無しっぽいな
パッシングルート
また三浦はトライアルまでか
バッシングスルーて強気だなと思ったら
これ昔はクイーンSだったな
札幌に飛ばされて事実上廃止になったけどOPに似た様なのがまた出来て
それでまたG3に昇格して9月中山ってほとんど変える必要は無かったって事だな
この記事へのコメント