日々コツコツとマネーについて考えるブログです。
毎日少しずつ増やしていけばいつかは億万長者!!!
そんな夢のような世界を現実にするため、
マネーに関するニュースをまとめていきます。


■□■□□

September 23, 2019 14:00

4

(出典 www.spicomi.net)
10 名刺は切らしておりまして :2019/09/22(日) 12:19:23.86 ID:L4oNZS8M.net

駅のローターリーで携帯を握りしめて待ちぼうけ食らってるJKの図

(出典 http://2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1569120381)

一部で発生していたドコモメールの不具合が復旧 原因は調査中 - livedoor
NTTドコモは、22日朝から一部でドコモのメールサービスが送受信しづらい状態になっていたことについて、午後0時30分に復旧したと発表した。NHKニュースが報じた。
(出典:livedoor)


ドコモメールはNTTドコモが2013年10月24日に始めたドコモの新型メールサービスである。クラウドメールとも呼ばれアプリや端末内に蓄積する様な保存形式とは違って、メーリングサーバーとソフトウェアが同期する事によって安全性が保たれる。マルチデバイスとなりSPモードのプロバイダー以外の回線でも利用が可
2キロバイト (298 語) - 2018年3月8日 (木) 02:22


どーりで今日1日ずーっと
ヤマダ電機からの迷惑メールが
来んなと。。。(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ


1 ムヒタ ★ :2019/09/22(日) 11:46:21.77 ID:CAP_USER.net

NTTドコモによりますと、きょう午前7時46分ごろからドコモのメールサービスの一部の利用者の間で、メールの送受信がしづらい状態が発生しているということです。

ドコモでは現在、原因を調査していますが「お客様には大変ご迷惑をおかけし、お詫び申し上げます」とコメントしています。
2019年9月22日 11時05分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190922/k10012094061000.html





3 名刺は切らしておりまして :2019/09/22(日) 11:51:12.19 ID:kPUE7bLW.net

スマホの不具合かと思ってビックリしたよ!
早く復旧させろ‼
前にはd払いで不具合やってたし。


5 名刺は切らしておりまして :2019/09/22(日) 11:55:47.65 ID:IvJLLJ4G.net

>>3
d払いの不具合と何か関係あるのかもね
サーバではなくネットワーク周りか


4 女子高生 :2019/09/22(日) 11:52:28.49 ID:mQLB5a46.net

うちらLINEだしぃ~
今時メールなんかほとんど使わないよねぇ~


28 名刺は切らしておりまして :2019/09/22(日) 12:53:30.44 ID:eZmqrOwm.net

>>4
オレはGmailだ
ラインは使わない


6 名刺は切らしておりまして :2019/09/22(日) 12:11:05.68 ID:Y6Ukha0S.net

解約多いから技とやってるんだろ。


8 名刺は切らしておりまして :2019/09/22(日) 12:13:35.26 ID:G/Wj7guS.net

>>6
メールを「技と」送受信しにくくすると、解約を阻止できるのか。


15 名刺は切らしておりまして :2019/09/22(日) 12:32:49.98 ID:hHxLwE42.net

>>6
子供じゃあるまいしw


9 名刺は切らしておりまして :2019/09/22(日) 12:18:19.77 ID:oqVPGJEj.net

今時キャリアメールかよ


16 名刺は切らしておりまして :2019/09/22(日) 12:33:17.97 ID:MYw8dwmq.net

>>9
会社で使うだろ無職


18 名刺は切らしておりまして :2019/09/22(日) 12:36:43.38 ID:L4oNZS8M.net

>>16
ジーメール禁止のとこ知ってるわ


21 名刺は切らしておりまして :2019/09/22(日) 12:38:49.19 ID:75Af2tA5.net

>>18
共有フォルダあるからあんまりメールに添付するなって禁止してもおじさんはそんなん言われてもガン無視して
今日もメールに添付してCCつけまくりで紙も大量に使用(印刷ミスも含めて)んで
最近はそれに腹立ったせいか容量無制限のジーメールになったな。


22 名刺は切らしておりまして :2019/09/22(日) 12:39:07.53 ID:7/Osxo5D.net

>>18
gmail禁止のオフィスってG Suiteも禁止なの?


25 名刺は切らしておりまして :2019/09/22(日) 12:42:05.93 ID:G/Wj7guS.net

>>16
会社では、使うところもあれば使わないところもある、としか。

大手ほど今どきはあまり使わないかと。


41 名刺は切らしておりまして :2019/09/22(日) 13:30:49.98 ID:+hVZyHhF.net

>>16
キャリアメールなんて会社のドメインでExchange契約してない三流企業しか使ってないぞ


20 名刺は切らしておりまして :2019/09/22(日) 12:38:39.64 ID:AuClXoSx.net

>>9
ホントに社会人か?


10 名刺は切らしておりまして :2019/09/22(日) 12:19:23.86 ID:L4oNZS8M.net

駅のローターリーで携帯を握りしめて待ちぼうけ食らってるJKの図


13 名刺は切らしておりまして :2019/09/22(日) 12:28:17.25 ID:tobbliJb.net

>>10
JKはドコモメールなんて使わないだろ


19 名刺は切らしておりまして :2019/09/22(日) 12:36:52.17 ID:75Af2tA5.net

>>10
えんこう?


11 名刺は切らしておりまして :2019/09/22(日) 12:20:27.94 ID:swsupzjN.net

社員やショップ店員ですら、使ってなさそなドコモメールw
不具合に気付くの遅すぎるw


12 名刺は切らしておりまして :2019/09/22(日) 12:22:24.60 ID:IvJLLJ4G.net

なんとツイッターのトレンド入りしている
いまだに使ってる人多いのかね


17 名刺は切らしておりまして :2019/09/22(日) 12:34:27.26 ID:G/Wj7guS.net

>>12
どうでもいいの:Gmail
わりと大事なの:キャリアメール
友達:LINE

とかある程度使い分けしてるのかと。
LINE以外全部Gmailってのも大事なのがDMに紛れそうで怖いのよね。


43 名刺は切らしておりまして :2019/09/22(日) 13:39:41.22 ID:3Qa/ojiX.net

>>17
ネットショッピング他登録用と連絡用にアカウント分けろ。


14 名刺は切らしておりまして :2019/09/22(日) 12:32:46.64 ID:K3CHhtWn.net

30代のおっさんでもキャリアメールなんて使わんわ。


23 名刺は切らしておりまして :2019/09/22(日) 12:39:13.03 ID:7gdlbPJW.net

電話番号のdアカウントが使えなくなって
アカウント名変更しないとダメになった
そのあたりの変更が影響しているのではなかろうか

ID大杉、もっと単純にしてくれよ


39 名刺は切らしておりまして :2019/09/22(日) 13:23:58.29 ID:Auvja4Xa.net

>>23
電話番号のIDをやめると高齢者とかは困るだろうな。
余計なことしなければよかったのに


24 名刺は切らしておりまして :2019/09/22(日) 12:41:04.22 ID:L4oNZS8M.net

>13>18
今となっては20年前の光景だよな


27 名刺は切らしておりまして :2019/09/22(日) 12:44:45.82 ID:75Af2tA5.net

>>24
20年前は駅の掲示板に「xyz」だろw


26 名刺は切らしておりまして :2019/09/22(日) 12:44:44.21 ID:ZLAUsibo.net

ドコモ 揉めーる


29 名刺は切らしておりまして :2019/09/22(日) 12:54:01.59 ID:8jmNGK1u.net

今一番の情弱はキャリアメールなんじゃないか(笑)
ショートメール(キャリアに依存しない)
gmail(キャリアに依存しない)
LINE(キャリアに依存しない)
こうしておかないと無用の縛りを受ける


32 名刺は切らしておりまして :2019/09/22(日) 12:57:59.18 ID:75Af2tA5.net

>>29
https://www.nttdocomo.co.jp/service/sms/charge/

これ見たらSMSなんて情弱しか使わないってわかるお


30 名刺は切らしておりまして :2019/09/22(日) 12:56:27.37 ID:8jmNGK1u.net

gmailにしているが、発信側のアドレスによっては
勝手に迷惑メールに分類されている。
一方so-netのメールは、いくら迷惑メールに登録しても
何事もなかったかのように受信してしまう(笑)


31 名刺は切らしておりまして :2019/09/22(日) 12:57:07.83 ID:B7hqspYs.net

ダブルドットとか規格外のメアド放置してんのなんとかしろよ
このせいで一部の人だけgmailから送信できなくて難儀してる


33 名刺は切らしておりまして :2019/09/22(日) 12:58:25.91 ID:t8XM99N/.net

キャリアに依存してないべ
設定厄介だけど


34 名刺は切らしておりまして :2019/09/22(日) 13:10:00.63 ID:IBkchM6Q.net

キャリアメールとかもう使わない


35 名刺は切らしておりまして :2019/09/22(日) 13:12:31.17 ID:dLdDP1ub.net

gmailを仕事で使うなんてみずからgoogleに情報もらしてるようなもんじゃないか。
なぜタダなのか考えたことないの。


36 名刺は切らしておりまして :2019/09/22(日) 13:14:18.64 ID:75Af2tA5.net

>>35
ビジネス向けジーメールはただじゃないぞw有料なんだが


37 名刺は切らしておりまして :2019/09/22(日) 13:15:05.52 ID:jeTXjFXq.net

スレの本質と関係ないけど普段「しずらい」とか書いてる馬鹿はこの際覚えとけよ。
「しづらい」が正しい表記だからな。
難しいことややり遂げることが厄介なことを「すらい」とは言わんだろ?
「辛い」から「づらい」なんだよ。


38 名刺は切らしておりまして :2019/09/22(日) 13:15:47.64 ID:PTfeAiTS.net

未だにドコモメール使ってるのいるんだ


40 名刺は切らしておりまして :2019/09/22(日) 13:25:38.94 ID:yFNFYmWq.net

キャリアメールってレガシーなんだろうけど、自分はもうドコモメール以外を使う気はしないな
デバイスフリーでPCなどでもシームレスに使えるし、プッシュメールでほぼリアルタイム受信できるし、広告ないし、
変なフリーメールと違ってフィルターで弾かれにくいし、Gmailみたいに運営者にメール読まれてるわけじゃないから


42 名刺は切らしておりまして :2019/09/22(日) 13:31:53.28 ID:gJ0hsHaq.net

ネトウヨ「やっぱりキャリアメールが安心だよね!LINE?何それ?w」

↑これ見てガラケーとiモードの凄さに感動してるけど、合ってるよね?(´・ω・`)


54 名刺は切らしておりまして :2019/09/22(日) 16:43:19.52 ID:G/Wj7guS.net

>>42
さぁ、一行目を聞いたことがないからなんとも・・・


45 名刺は切らしておりまして :2019/09/22(日) 13:50:42.85 ID:K34H5r3b.net

ツイッターでトレンドに上がってたけどキャリアメールとかまだ使ってる人いるんだな。


46 名刺は切らしておりまして :2019/09/22(日) 14:05:02.62 ID:1hklBXGE.net

Docomo、imodeでNet接続に出遅れて、自社メールS/Wは出来合いのやつを流用、
数々のコンポーネントをむりやり組み合わせてるので障害続出。
それがDocomoという国策会社の成れの果て。


47 名刺は切らしておりまして :2019/09/22(日) 14:05:14.34 ID:Z8OMQ+IZ.net

迷惑メールしか来ないしかも有料のセキュリティー入れてるにも関わらず?これは詐欺ですか?
是にだけ取って迷惑メールきほうだいとはどー言うこと?


48 名刺は切らしておりまして :2019/09/22(日) 15:35:23.09 ID:ud+stThF.net

キャリアメールに依存するとMVNOとか変えづらくなるから
さっさとGMailに乗り換えるのが賢いぞ


55 名刺は切らしておりまして :2019/09/22(日) 17:05:26.78 ID:yFNFYmWq.net

>>48
とはいえ今のプランがMVNO含めてもお得すぎて動けないからなあ

広告なしでメール内容を解析せず、携帯だけでなくPCやタブレットのメーラでも使えて、
受信サーバの保存容量がギガ単位のプッシュメールがあったら変えてもいいよ
無料だといろいろ不安だから継続運営のため月200円前後までだったら払ってもいい


49 名刺は切らしておりまして :2019/09/22(日) 15:43:11.96 ID:BZQLd7QY.net

昔からのお付き合いがある年配の方とかはキャリアメールの人多いからまだ使ってるわ
若者なんていない方がいいけどな


52 名刺は切らしておりまして :2019/09/22(日) 16:01:45.50 ID:OaWKnzRD.net

>>49
これダス


50 名刺は切らしておりまして :2019/09/22(日) 15:58:40.93 ID:OaWKnzRD.net

ゴラアおかげで朝一番に社長からのメール連絡が届かなかったせいでワイの仕事に支障が出ただろうが!
やっすいUQでは一回もこんなトラブル無いのにたっかい金取ってこれかい
マジでええ加減にせい


51 名刺は切らしておりまして :2019/09/22(日) 16:00:00.15 ID:OaWKnzRD.net

前にもあったしちょくちょくレスポンス悪いんだよな
オタクの携帯ビジネスで使えませんよ?


53 名刺は切らしておりまして :2019/09/22(日) 16:32:59.39 ID:fJhbVyMw.net

関係なさげだが「あんしんナンバーチェック」てのが鬱陶しくて仕方ない
電話使うわけでもないのに何かのサイト開くたび「バックグラウンドで~」「バックグラウンドで~」「バックグラウンドで~」
何をそんなに調べるんだ?




にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(競馬)へ

この記事へのコメント

コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


ページトップへ戻る