表記が「岩田康」になっての初勝利か
【レディスプレリュード予想】JBCレディスクラシックを占う前哨戦! 上位人気を素直に信頼してもヒモ荒れには要警戒!/地方競馬レース展望 | 競馬ニュース - netkeiba.com - netkeiba.com 2011年にTCKディスタフから改称され、交流重賞となり「Road to JBC」にも指定された本競走。その2011年以降は中央馬が勝利していて、地方所属馬は2着止まりとなっ… (出典:netkeiba.com) |
レディスプレリュード (外部リンクの節) ^ “2019年度大井競馬番組 (PDF)”. 特別区競馬組合. p. 28. 2019年10月1日閲覧。 ^ 2013年ダート交流重賞競走の日程・賞金等が決まる - 地方競馬全国協会公式サイト 2013年3月11日 TCK公式サイト「レースと日程」より(2019年版) ロジータ記念 クイーン賞 13キロバイト (1,283 語) - 2019年10月1日 (火) 14:00 |
プリンシアコメータの単勝でいってみよーかなと
これでJBC行って
また菜七子ちゃんに勝ってインタビューしてもらいたいな
岩田に・∀・wwwwww
01 5 07 プリンシアコメータ JRA 牝 6 56.0 岩田康.(JRA) 矢野英 488 -18 2:15:3
02 4 05 ブランシェクール 大井 牝 6 55.0 吉原寛(川崎) 藤田輝 507 . -4 2:15:7 2
03 6 09 ビスカリア JRA 牝 7 55.0 森泰斗(船橋) 山内研 466 . -5 2:16:0 1 1/2
04 2 02 ミッシングリンク. JRA 牝 5 55.0 戸崎圭.(JRA) 齋藤誠 535 5 2:16:3 1 1/2
05 5 06 アッキー 川崎 牝 6 55.0 柴田大.(JRA) 林隆之 465 5 2:17:0 3
06 1 01 クロスウィンド. 船橋 牝 4 54.0 矢野貴(大井) 佐藤太 466 1 2:17:9 4
07 8 13 サルサディオーネ. JRA 牝 5 55.0 丸山元.(JRA) 羽月友 500 5 2:18:2 1 1/2
08 6 08 エミノマユアク. 船橋 牝 6 55.0 高松亮(浦和) 渋谷博 484 5 2:18:6 2
09 3 03 キンショーユキヒメ. JRA 牝 6 55.0 石橋脩.(JRA) 中村均 518 -12 2:18:9 1 1/2
10 4 04 アルティマウェポン 北海道 牝 6 55.0 真島大(大井) 林和弘 456 -20 2:19:0 1/2
11 7 10 クレイジーアクセル 大井 牝 4 54.0 笹川翼(大井) 渡邉和 487 0 2:19:7 3
12 7 11 グレートコマンダー. 川崎 牝 5 55.0 町田直(川崎) 村田順 495 9 2:20:1 2
13 8 12 ラモントルドール. 愛知 牝 5 55.0 櫻井光(川崎) 今津博 497 . -1 2:23:0 大差
払戻金
単勝7 380円 複勝7 150円 5 550円 9 150円 枠複4-5 3150円 馬複5-7 5690円
枠単5-4 4320円 馬単7-5 8660円 ワイド5-7 1560円 7-9 290円 5-9 1130円
3連複5-7-9 4690円 3連単7-5-9 33530円
※出馬表・成績・オッズ等は、主催者発表のものと照合してください
レース結果:NAR
http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/RaceMarkTable?k_raceDate=2019%2f02%2f27&k_raceNo=11&k_babaCode=21
上り 4F 51.8 3F 40.0
ハロンタイム
6.4- 11.2- 11.8- 14.2- 12.8- 13.3- 13.8- 11.8- 12.8- 13.9- 13.3
コーナー通過順
3角 10,7,13,2,6,1,9,4,5,11,8,12,3
4角 10,7,13,2,6,1,9,5,4,8,11,3,12
1角 10,7,13,(2,9),5,6,1,4,(8,3)-11,12
2角 10,7,13,2,9,(6,5),1,4,3,8-11,12
3角 7,13,(2,9),10,5,6,1,4,3,8-11,12
4角 7,(2,9),13,5,10,6,1,(4,8),3-11-12
レース映像:nankankeiba.com
http://www.nankankeiba.com/liveon/2019022721130311.do
プリンシアコメータ(父スパイキュール/母ベルモントフェリス/母父アジュディケーティング)詳細:NAR
http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/DataRoom/HorseMarkInfo?k_lineageLoginCode=30043404806
http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/DataRoom/RaceHorseInfo?k_lineageLoginCode=30043404806
地方勢が頑張って荒れたのか
戸崎は南関に移籍しろ
川崎の乗り方わかってないわ
>>4
それなら移籍しない方がいいじゃんw
エンプレス杯といえばホクトベガ
ブランシェクールいつの間に地方馬になってたんや
マルカンセンサーに続いて地方馬2着
地方馬言うてもノーザン産の人参馬だし…
表記が「岩田康」になっての初勝利か
>>9
新人に岩田がいるのか
>>11
息子や
アンジュデジール膝骨折だしこの路線混沌としてるな
ホウ酸団子
馬刺しが食べたい
岩田康誠騎手(1着 プリンシアコメータ)
「指示は『ハナを切って自分のペースで行ってくれ』というものでしたが、行く馬(クレイジーアクセル)がいたので2番手に控えました。
リラックスしてコーナーを回ってくれたし、強い内容だったと思います。早めに来られはしましたが、余裕がありました。
直線でゴーサインを出したら、そこから踏ん張ってくれたので馬に感謝したいと思います」
この記事へのコメント