デニーロとモーガン・フリーマンのやつか
吉永小百合「辛かった」過去を振りかえる - Lmaga.jp(京阪神エルマガジン社) この10月に放送400回を迎える、エッセイスト・阿川佐和子がMCをつとめるトーク番組『サワコの朝』(MBS)。10月5日の放送では女優の吉永小百合さんが登場し、これまでの女優生活を振りかえる。意外にもおっちょこちょい?な素顔を見せる吉永小百合画像一覧昭和32年、当時小学6… (出典:Lmaga.jp(京阪神エルマガジン社)) |
吉永 小百合(よしなが さゆり、1945年3月13日 - )は、日本の女優、歌手である。本名、岡田 小百合(おかだ さゆり)。東京都渋谷区代々木西原町(現・西原)出身。そのファンは、「サユリスト」と呼称される。1960年代を代表する人気映画女優で10年間で70本以上の映画に出演した。吉田正(作曲家 61キロバイト (8,311 語) - 2019年9月26日 (木) 00:22 |
そこがええと思うのんがファン
そないな気がするんやけんども
この映画はこーなって欲しくなかったなぁ( ´ー`)y-~~
10月11日(金)公開の映画「最高の人生の見つけ方」に出演する吉永小百合、天海祐希、前川清が、
大阪で同作の地方キャンペーンを行った。
吉永が「最高の相棒の天海さんと(自身が演じる幸恵の)旦那さま・前川さんと楽しく映画作りをして
参りました」とあいさつすると、会場からは拍手が起こり、続いて天海は「自分にとって宝物のような
映画になりました」とコメント。
前川は「主演の吉永さん、そして天海さん。お二人が本当に素晴らしい女優さんで素晴らしい作品に
なっているかと思います。多くの方々にぜひともこの映画を見てもらいたいと思います」と語った。
実は、天海と前川のキャスティングは吉永から出たアイデアだという。
共演を希望した理由を聞かれた吉永は「天海さんとのコンビというのは2001年公開の
『千年の恋 ひかる源氏物語』での共演が最初で最後だったんです。その時、天海さんと
『いつか2人でロードムービーやりたいわね』と話していたんです。
ですから、お願いして出ていただきました」
と再共演となったいきさつを話した。
また、前川についても「いつもジムが一緒で、その時に得も言えぬ風情があってこういう方に
旦那さまをやっていただいたらどんなにいいだろうと思っておりましたので、こちらも無理を
お願いして出ていただきました」と経緯を語った。
(後略)
https://thetv.jp/news/detail/207115/
ハリウッドの名作映画・最高の人生の見つけ方?
吉永小百合?
??
御用監督いなくなったの?
吉永小百合とか老人界の剛力彩芽みたい
>>5
水原希子に近い
まーた東映か
監督犬童一心じゃねえか
あとムロツヨシも出るのか
前川清って映画やドラマ出たことあるの?
>>12
梅沢富美男の2時間ドラマのシリーズで出てたな
つまんなそうだけど人気は出そう
名前が似てると思ってたけどリメイクだったんか
デニーロとモーガン・フリーマンのやつか
邦画はアニメ映画とマンガ原作実写化依存で、邦画も実写はネタ切れか…
いい原作があると思うんだけど、それじゃあ客が入らないのか…
その内ラノベの実写化に食指を伸ばすのだろう
異世界転生してチート性能で俺つえーする実写映画
邦画はクソ。
関わっている人間でプロフェッショナルはごくわずか。今のシネコンはB級以下のクソ青春映画とヤンキーの喧嘩映画と二番煎じのアニメしかやってない。
そんなのを有りたがって観に行くのが頭がガキのままの大人
>>18
まとめサイトで得た知識語っても恥かくだけだよ
名作を台無しにすんなよクソジャップ
吉永小百合って若い頃はかなりの美人だけど演技は大根もいいとこじゃん
吉永ファンのジジイ監督がピッタリはまるようなキャラを当て書きしてるだけだもんな
ノッキンオンヘブンズドアのパクリ映画じゃねぇか
いい映画だけど
設定を日韓関係にしてロッキー4をリメイクしよう
このBBAもう80くらいじゃないのか
この人沖縄の基地反対で広告塔やってなかったっけ?石田純一もシールズの顔だし
冒頭モーガン・フリーマンの独白で始まるが
歩いているのは実はモーガン・フリーマンじゃない!
いつもいつもネタバレされてるから今度は俺がネタバレじゃ!
ざまあ見やがれネタバレ厨!
人生に終わりが見えて金貯めたおしてやることなくなった老人に遊んでみればー?と言いたいだけの映画。感化された老人が遊びだして経済回るとええね。
死期が近いおじいちゃん二人組が10個やりたいこと見つける映画だっけ
モーガン・フリーマンとかジャック・ニコルソンのだっけ?
>>32
それだね
リチャードギアが偏屈じじいをやってる映画かと思ったら、あっちは人生の特効薬だった
プリキュアや仮面ライダーで稼いだなけなしのカネをクソ映画で食い潰す
>>33
吉永が長年映画に出続けられるのは吉永にスポンサーが付いてるから
そいつらが金出すだけだからライダーもプリキュアも関係ない
>>34
誰も見ないから結局赤字を東映が補填させられるんだゾ?
「キューポラのある街」で、理想の国だと言って北朝鮮に渡った人たちのその後を描くべき。
コトリ売れてるんだから映画にしてよ
タモリは出ないの
>>40
大霊界じゃないから
>>40
吉永小百合と濡れ場した香川照之がいいともに来た時に、タモリが男子中学生みたいになってたのがなんか面白かった
貴重なシェルビーをガンガンぶつけてたやつか
>>41
好きな車で孫にキーホルダーもらってたのに何であんなことしたんやろうな
意味も無く冬山登山するヤツだったかな
吉永小百合は何やっても吉永小百合だよな
どこがいいのか
綺麗かも知れないが魅力ないよな
やっぱり夏木マリとか中尾ミエみたいな
妖怪入ったババアの方がカッコいいわ
またまた朗読芸でお茶の間の皆様を・・・
こんな人を生え抜きっていうんだろね
おじいちゃん二人のやつだった記憶が
トランプと安倍ちゃんで作れば面白そう
吉永小百合は生きてるのか…
誰が死んで誰が生きてるのかわからんくなってきた…
リステリンってキャップに一口入れてからうがいするもんだと思ってたけど
本場は直飲みしてると気づかされた映画
70過ぎても現役のアイドル女優
アイドルもこの年まで貫けば大したもんじゃろ
男はつらいよでしか見たことないが、酷い棒だったな
共通点
吉永も天海も
大根
イージーライダーの老人版
ただし最後に酷い目には遭わない
キューポラのある街、その後
最後骨を置くのは富士山かね
そういや近所のマミーマートでいくら以上買うとこの映画がなんちゃらと放送してるけど
ポポポポポーが邪魔で聞こえない
吉永小百合の映画って 年齢詐称じゃないけど恋愛がらみの相手役の俳優が子供ほど歳が離れてたり
自分が綺麗に撮られる事を受け入れ過ぎてて凄い醜い女優だと思ってるけど
まさか今回も天海祐希と大して歳が変わらんとかいう役じゃないよね
本作知らんからあれだけどさ
日本アカデミー賞総舐めする予定なんで映画関係者は来年頑張りましょう
あの映画って面白いし憧れるけど日本人の気質とまるで合わないから日本人が演じても感動できないと思う
金券ショップで安く買えるひとか
奈良の春日野歌って欲しい。
脱がないので、女優とは認めない
ただのアイドル婆さん
日本でどんな遊びができるんだよ
原作に沿って筑波とかでGTR走らせたりスカイダイビングしたら評価する
>>74
スカイダイビングのシーンはあるよ
安いCGで
見る前から駄目だどわかるのはありがたい
なんで女に替えるのよ
ジャックニコルソンのやつ?
世界一の美女とキスの願いが
孫娘とキスで
ホロリとさせた映画
あの二人だからこそあそこまで良い作品になってると思うんだが
あれはあのキャスティングでギリギリくらいの出来なのに
モモクロのライブ行くのはまだいいけどなんでステージあがってんの
あそこだけ妄想なのか本編で使用しないのか
観る前からダメじゃないか・・
予告の天海祐希の演技がゴミすぎて何の情緒もねぇなこれ
こんなん見るなら元の映画見るわ
随分前から映画館で予告やってたけど先月位から急にリメイクをハッキリ言う予告に変わってた
この記事へのコメント