日々コツコツとマネーについて考えるブログです。
毎日少しずつ増やしていけばいつかは億万長者!!!
そんな夢のような世界を現実にするため、
マネーに関するニュースをまとめていきます。


■□■□□

October 12, 2019 13:00

4

(出典 www.fashion-press.net)
394 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2019/09/22(日) 11:34:27.51 ID:t8jUs1He.net

松雪泰子さえ見れればそれだけで良い。

(出典 http://2ch.sc/test/read.cgi/tvd/1568320616)

大森南朋「サイン」最終回は1ポイント増12・1% - 日刊スポーツ
12日放送の大森南朋(47)主演のテレビ朝日系ドラマ「サイン-法医学者 柚木貴志の事件-」(木曜午後9時)の最終回の平均視聴率が12・1%(関東地区)だったことが13日、ビデオリサーチの調べで分かった。第1話は14・3%、第2話は9・4%、第3話は11・5%、第4話は9・5%、第5話は10・7%、第6話は9…

(出典:日刊スポーツ)


大森 南朋(おおもり なお、1972年2月19日 - )は、日本の俳優。 東京都出身。アパッチ所属。 父は俳優・舞踏家の麿赤児。兄は映画監督の大森立嗣。妻は女優の小野ゆり子。 1993年、映画『サザン・ウィンズ 日本編 トウキョウゲーム』でデビュー。 2001年、『殺し屋1』で主人公のイチを演じる。
28キロバイト (3,108 語) - 2019年9月15日 (日) 07:44


まーた、名前に釣られてもーた(ノ∀`)アチャー
パット見、グラビアアイドルに居そうな名前やからなぁ

まま、かっこいいダンディやからええわ
こういう47代後半になりたいもんやで( ´ー`)y-~~

306 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2019/09/16(月) 19:59:59.69 ID:iVnL2D75.net

原作通りなんだろうけど命をかけてまで罠を仕掛ける相手にしてはイマイチだな~
その向こうに総理候補の政治家と医療機関の派閥争いがあったんだろうけど





307 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2019/09/16(月) 20:24:11.57 ID:i5AedADW.net

>>298
柚木は生きるつもりだったと最後に中園が言ってたじゃん
だからポケットに薬忍ばせてたし、1時間で来るように中園を呼んでたと

ただ、それが失敗して死んじゃっただけ


310 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2019/09/16(月) 20:35:13.57 ID:uBs7iVMc.net

>>307 >>309がほぼドアホマンだからあらすね


377 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2019/09/17(火) 19:42:30.97 ID:Z0Wx94ji.net

>>310
ねー
ドアホマンの基準てなんなの?
何がトリガーになってるのか知りたいw


366 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2019/09/16(月) 22:14:29.53 ID:oxMAyVWo.net

>>307
だからさー
それも含めて主役の法医学者が死ぬって脚本なんでしょ?
原作通りなのかもしれないけど
なんか思ったドラマと違った


369 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2019/09/17(火) 00:16:47.66 ID:si4j15Mo.net

>>307
ただただ間抜けなだけだよねw


308 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2019/09/16(月) 20:25:33.18 ID:eWsqQtWJ.net

一発逆転を狙ったんだろうけど逆に形成逆転やらかし過ぎだった
不確定要素ばかりで行き当たりバッタリ感が拭えない


309 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2019/09/16(月) 20:25:52.53 ID:i5AedADW.net

>>294
花晴れで飯豊は叩かれてたが、むしろ主役の杉咲花のドラマでのキャラが最悪だった


311 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2019/09/16(月) 20:35:20.93 ID:uBs7iVMc.net

紅茶の飲み方(作法)
世界各地にはさまざまな紅茶の楽しみ方がある。

日本
喫茶店やカフェにおいては、コーヒー、ココアと並ぶ飲料メニューとして存在している。
また飲む直前に家庭や店舗で入れるのではなく、
工場で大量生産される缶・ペットボトル入り紅茶(紅茶飲料)が増えてきており、手軽に飲めるようになっている。

季節によって多少のばらつきはあるものの、ストレート、ミルク、レモンの3種類の飲み方が一般的であり、
砂糖が別に添えられ飲む人の好みによって加えられる。ハーブティーや、
果物のピールなどを加えて香りを楽しむフレーバードティー、リンゴや桃などの果汁を入れて味を楽しむフルーツティー、
好みのジャムを加えたロシアン・ティーも飲まれている。
また、寒暖の差がはっきりしている気候のため、冬はホット、夏はアイスで飲まれることが多い。
喫茶店やカフェなどで、エスプレッソコーヒーと同様に茶葉を高圧で抽出した紅茶(ティープレッソ)に
ミルクでアレンジを加えたティーラテ等のメニューも登場している。



旬によっても分類される。

早摘み茶 (Early First Flush)
ファーストフラッシュのうち、特に早い時期に摘んだもの。初売りのファーストフラッシュとして競って店頭に並べられる。

ファーストフラッシュ (First Flush)
春摘みといわれる紅茶。低温期に生産を行なわない地域での新茶となる。
香りが強く、発酵の浅いものが多いため、水色も緑色を帯びるものが多い。

インビトウィーン
中間摘みといわれる紅茶。あまり出回らない。

セカンドフラッシュ
夏摘み、もしくは2番摘みといわれる紅茶。
味、香気ともにバランスがとれ、水色に優れた非常に高品質な紅茶が得られる時期。

オータムナル
秋茶とも呼ぶ。秋摘みという意味の紅茶。品質はセカンドフラッシュに比べ劣る。
茶葉のツヤもなく、荒れた品質となる。香気は弱いがしっかりとした味の紅茶となる。

ベスト・シーズン
スリランカにおいて、特に生産量の増える季節のこと。

クオリティ・シーズン
スリランカにおいて、特に高品質の茶葉が得られる季節のこと。


312 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2019/09/16(月) 20:35:25.45 ID:uBs7iVMc.net

コーヒー(オランダ語: koffie / Nl-koffie.ogg コフィ)は、コーヒー豆(コーヒーノキの種子)を焙煎し挽いた粉末から、
湯または水で成分を抽出した飲料。歴史への登場は酒や茶には遅れるが、多くの国で飲用されている嗜好飲料である。
家庭や飲食店、職場などで飲用され、コーヒーの専門ショップも多数存在する。
抽出前の粉末や粉砕前の焙煎豆も、同じくコーヒーと呼ばれることもある。日本語では「珈琲。
世界各国において、コーヒーを提供する場の喫茶店(コーヒー・ハウス、カフェ、カフェー)は
近代、知識人や文学、美術などさまざまな分野の芸術家の集まる場として、文化的にも大きな役割を果たしてきた。
さらに、貿易規模が大きい一次産品であるため、経済上も重要視されている。
大体北回帰線と南回帰線の間(コーヒーベルト)の約70箇国で生産され、アメリカ、ヨーロッパ、日本など全世界に輸出されている。
カフェインに代表される薬理活性成分を含むことから医学・薬学の面から研究の対象となっている。

歴史
コーヒーがいつ頃から人間に利用されていたかは、はっきりしていない。
果実の赤い果肉は甘く食べられるため、種子の効用を知る機会も多かったと考えれば、有史以前から野生種が利用されていても不思議ではない。
実際、アラビカ種は原産地エチオピアで古くから利用されていたとする説があり、
リベリカ種は西アフリカ沿岸でヨーロッパ人が「発見」する以前から栽培・利用されていた。
現在見られる「焙煎した豆から抽出したコーヒー」が登場したのは13世紀以降と見られる。
最初は一部の修道者だけが用いる宗教的な秘薬であり、生の葉や豆を煮出した汁が用いられていた。
しかし、焙煎によって嗜好品としての特長を備えると一般民衆へも広がり、1454年には一般民衆の飲用が正式に認められ、
中東・イスラム世界全域からエジプトまで拡大した。オスマン帝国からバルカン諸国、ヨーロッパには、16世紀に伝わり、
1602年のローマ以降、17世紀中にヨーロッパ全土に伝播した。北米には、1668年ヨーロッパからの移民によって伝わった。
日本へは18世紀末にオランダ人が持ち込み、最初の記録は、1804年の大田南畝による『瓊浦又綴』(けいほゆうてつ)(随筆)(1804年)


315 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2019/09/16(月) 20:35:56.87 ID:KHT3GXFM.net

性格
極めて理性的で冷静沈着。誰に対しても丁寧に、時には慇懃無礼に接しつつ思ったことをずばりと言ってのける。
大抵のことに動じることはなく周囲を振り回すマイペースな変わり者で、その強烈なキャラクターについていけずに配属された部下が
次々に辞めていくことから自身が籍を置く特命係は「人材の墓場」と呼ばれている[注 8]。部下や子供に対しても敬語で接し普段は紳士的で
温厚な態度を崩さないが、罪を自覚しない非道な犯人などに対しては怒りが頂点に達すると怒号を放ち、顔を震わせて激昂する激情家の一面も持つ。
「君が悔いるべきはそこじゃないだろう!」(S.13ー最終話)、「この世に立派なテロなんてない!」(S.14ー最終話)、
「想像が及ばないのであれば…黙っていろ!」(S.15-最終話)等に見られる叱責や、物に当たったりするなど、
普段からは考えられない乱暴な言動をとることもある。

捜査・推理
鋭敏な頭脳に加え、天才的な推理力・観察眼を持つ。事件現場や聞き込み先には自ら出向いて他人が気にも留めない些細な事柄に着目し、
現場の不審な点や証言の矛盾を論理的に突いて犯人を追い詰めるのが定番となっており、尊からは「ある種の天才」、
亘からは「相手の守りをぐいぐい打ち破るタイプ」と評されている。通常特命係には捜査権は無いが、型通りの捜査を他部署に委ねて
別の角度から独自に捜査に首を突っ込み、捜査一課の聞き込み先や取調室に割り込み必要な情報を聞き出すことも日常茶飯事。
真相究明のためなら手段を選ばず、虚偽の事実を告げて容疑者を欺き自白を引き出したり、不正な方法で証拠を入手したりするなど、
時には違法行為も辞さず強引な手段に訴える事もあり、小野田から「杉下の正義は時に暴走する」と評されている(S.6-最終話)。
煙たがられる存在ではあるものの、警察幹部の多くはその能力を認めている。警察関係者以外でもその有能さを評価するものは多く、
タウン誌で「和製シャーロック・ホームズ」として取り上げられたり(S.4-8、S.12-13)、スコットランドヤードの知人から
移住を勧められたこともある(S.14-1)。
一時期、原因不明のスランプに陥ったこともあるが、いつも通り事件を解決していたので周囲は彼の変化にまったく気付かず、
右京が自身の不調を訴えたことに驚いていた


316 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2019/09/16(月) 20:36:02.55 ID:KHT3GXFM.net

特命係・杉下右京
特命係の設定は企画に今日性が欲しいという要望から、名探偵的な要素と警察ものを合わせて名前だけはかっこいい窓際部署でシリアスな裏設定があると、輿水が考えついて生まれたものである。
そこに追いやられた右京もまた輿水により、切れ者すぎて嫌われているという人物像が設定された[7]。
輿水は右京のキャラクターについて水谷が常に敬語の慇懃無礼なキャラを嫌味なく演じてくれたら面白そうだったからと語っている[8][9]。
また右京の造形にはシャーロック・ホームズやエルキュール・ポアロのような名探偵ものの線で構成し、ネチネチ犯人を追い詰めたり、
回りくどい言い方をする部分は『刑事コロンボ』からインスパイアされた[10]。
右京の名前の由来は『パパと呼ばないで』の石立鉄男演じる安武右京から発想され、パソコンであれこれ打ってしっくりきた苗字があてられた。
ちなみに水谷と石立は『赤い激流』で共演している[6][8]。
なお、警視庁には、略称ではあるが「特命係」と呼ばれる部署が警備部内に実在している[要出典]。
劇中のエピソードでは刑事部の所属となることに刑事部が反発したため、しかたなく本庁内でも(作中設定として)ランクが低い
生活安全部に押し付けたということになっている(生活安全部は本来、被害予防が主な業務)。
右京の相棒
亀山薫は寺脇の明るい人柄が反映されたキャラ造形となっている。
また須藤プロデューサーが薫の名付け親であり、ちょっと中性的でいいと拝借された[8]。
薫の後任の相棒となる神戸尊は、薫と同じ性格の人物が入るのを避けるため対照的なキャラクター付けがなされた。
そして薫同様に警視庁から左遷させられるのでは二番煎じになるため、輿水が警視庁の推薦組の存在から権力欲もある人物が
特命係にくるのは面白そうとし、単に左遷させられるだけではつまらないとスパイの設定を付与し、
及川のイメージを付与しながら尊の人物像を作り上げた。また名前についてはパッと見て何て読むのかわからない難しい名前にしたかったという[11]。
また、右京の相棒となる人物は四人共、全員「か」で始まり、「る」で終わる名前となっている。


364 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2019/09/16(月) 21:17:27.70 ID:kwKrt1hr.net

せいぜいこれで気持ちをはらしてもらえれば、
アニメ会社にガソリンをまきに行くようなこともしないですむでそれはそれでいいことかと


365 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2019/09/16(月) 21:39:07.78 ID:YICYG0jn.net

ユズッキーの家がなんか変だった
四角い空間がひとつあるだけのような家


367 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2019/09/16(月) 23:15:46.25 ID:eeVFM5Gj.net

韓国原作のやついくつか見てきたけどほぼツッコミドラマしかない
それゆえ見れた気もするけど


368 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2019/09/17(火) 00:14:05.98 ID:si4j15Mo.net

いい加減地上波で韓国物垂れ流すの規制した方がいいよ
一般的に人間てのは日常的に接すればするほど親和性が高まるんだからさ
韓国人並の思慮浅く考証適当でひたすら情緒的なだけのご都合主義進行ドラマばかり垂れ流してたら
どんどん韓国人みたいな感覚の日本人が増えて日本がダメになるぜ


370 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2019/09/17(火) 06:52:57.31 ID:7EDh+mcT.net

>>368
ただ、一般人が突然暴れ出す凶暴性とか、いかに民族として劣ってるかじっくり検証できるから自分的には有益。


378 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2019/09/17(火) 19:44:20.87 ID:Z0Wx94ji.net

>>370
その発想が既にヤベーw
韓国行った方がいいよ、キミ


383 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2019/09/18(水) 03:46:05.86 ID:hx93y6Ui.net

>>368
韓国も定期的に日本のドラマリメイクし続けてるからなぁ
最近だと最高の離婚とか
でも韓国でも日本リメイクは韓国風にアレンジして視聴率取れてない

CSの日本オリジナルドラマがヒット→韓国風に少々アレンジして地上波で放送→不評で低視聴率→CSの(以下延々ループ)

日本も韓国ドラマリメイクで韓国と同じような
日本風にアレンジ
もしくは原作に忠実に再現して視聴率取れてない


371 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2019/09/17(火) 07:49:39.80 ID:eAqaruni.net

森川葵はなんで毒持ってたんだ
あと大盛りは毒食らうのわかってたんだから、解毒薬をポッケじゃなくて
手に持ってすぐ使えるようにしてないのが間抜けだった


382 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2019/09/18(水) 03:34:34.68 ID:hx93y6Ui.net

>>371
鏡で毒を見てるんだからキスされたあと
ゆっくり口ぬぐってないですぐ解毒だよねー


372 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2019/09/17(火) 09:21:01.87 ID:yy66oCWy.net

とりあえず解剖シーン少なかったのが残念
解剖現場の細かな描写なんてほとんど無かった
解剖ドラマじゃなかったのか…と落胆した


373 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2019/09/17(火) 09:40:44.46 ID:yUBVmAHT.net

圧倒的縦社会で権力者には一般人は歯が立たず言いなり
義理兄弟の盃を交わすとその関係は絶対(やっぱり縦)
人はみな短気
喚く、怒る、泣くの感情を恥ずかしげなく露わにする
暴力で解決ができる

韓国ドラマ見てるとこんな感じ


384 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2019/09/18(水) 03:52:50.93 ID:hx93y6Ui.net

>>373
女性がみんな気が強い

意地悪な人が必ず主役をいじめる

スリや詐欺をされて主役がだまされる

内部に必ず内通者がいて裏切る

主役を兄貴と呼ぶ子分が必ずいる

車の運転が荒い
酒ばかり飲む
小皿に取り分けず1つの料理をみんなでつつく

トイレシーン
リアルゲロシーン

男が女をおんぶ

も追加


374 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2019/09/17(火) 11:04:12.89 ID:pPO7QZJg.net

仲村トオル院長とハヤミミ刑事とほうか秘書がちゃんと罰せられるところを描いてほしかった


375 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2019/09/17(火) 11:23:48.92 ID:yy66oCWy.net

>>374
ハヤミミってあのチクリ眼鏡刑事?
いずれにせよ禿同


380 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2019/09/17(火) 21:00:04.06 ID:pTpGVi50.net

>>374
日本人はそこら辺ちゃんと回収してもらいたいって思うけど、向こうはどうでもいいのかな?

でも、日本でリメイクしたんだからそこもアレンジして入れてもらいたいよね


376 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2019/09/17(火) 18:25:07.10 ID:fG7eTgic.net

いいとよかわいいよいいとよ


379 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2019/09/17(火) 20:18:52.91 ID:+zAJKt86.net

主人公が自らの命を賭けるのがちょっと弱いなぁ
多分兵頭絡みの件で自責の念もあるんだろうけど


381 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2019/09/17(火) 23:00:32.33 ID:eH+zsVn9.net

けっこう面白かった
あんま話題になってない気がしたけど意外と視聴率あったんだな


385 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2019/09/18(水) 03:57:12.72 ID:hx93y6Ui.net

あと裏切り者は次々消されるもあったw


386 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2019/09/20(金) 00:01:01.67 ID:WmSkX4JZ.net

西田敏行が最終回に出ない理不尽


397 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2019/09/22(日) 19:59:00.17 ID:5psXbkd2.net

>>386
ほとんど意味なくね


387 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2019/09/21(土) 22:45:13.82 ID:/a9E//6v.net

最終話終わりのほう見たんだけど率直な感想を言わせてもらうと
準主役クラスの女優はじめ出演者のつたない芝居にあきれるばかりで
特に無く演技がまったくできてなかった

何話か見せていただいた感想言わせていただくと
今どきテレビドラマはバカしか見ない
その他にスポンサーや事務所の要望とか
その辺の事情が絡んでひどいできになっているいう
ある事情通の発言が納得できるものだったかなと
ストーリーは少女漫画レベルだったな

松雪の演技は全体を引き締めるものだったけどあの背が高い俳優は…
もっと骨太のドラマだろうと期待してたんで正直がっかりしました
まっ、個人的な感想なんで


388 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2019/09/21(土) 22:47:34.00 ID:/a9E//6v.net

まったくできてないじゃなくて、まともにできてなかったとしておこうか


389 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2019/09/22(日) 00:48:21.50 ID:qt2usrm4.net

すつどう


390 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2019/09/22(日) 00:51:04.92 ID:8GsogUmZ.net

>>389
それはボイスですw


391 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2019/09/22(日) 01:43:18.61 ID:qt2usrm4.net

>>390
マジでスレ間違えましたw


392 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2019/09/22(日) 03:23:38.03 ID:NXtU9G89.net

>>46
アメドラは長くじっくりだがシーズン2迄だぞ。大体シーズン3か4辺りで無理に続けようとするからキャラが破綻する

まぁあっちの場合、クリフハンガーで終わらせて次シーズンキャンセルにならないように必死故なんだけども…

その点まだ話が短いせいで最後の着地点決まってる日本ドラマの方が作品として収まってる。理不尽~が好きならそういうのもそれなりにあるし
ただ、白い巨塔とか大河みたいな長物じっくりとってのはもっとやって貰いたい所だけど…


393 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2019/09/22(日) 06:23:50.78 ID:7qRTMAlx.net

背の高い俳優→トオルちゃん


394 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2019/09/22(日) 11:34:27.51 ID:t8jUs1He.net

松雪泰子さえ見れればそれだけで良い。


395 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2019/09/22(日) 18:12:36.35 ID:0r7A+aHD.net

時期総理候補の政治家だからってあそこまで権力あるもんかね?
ライバル野党とか逆に事件を利用しそうなもんだがな、その辺の対立も絡めればよかったんでないの?


398 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2019/09/22(日) 21:08:55.91 ID:x/6Ijyra.net

>>395
野党議員に権力なんてないよ。大臣や大臣に影響力あれば官僚が言うこと聞く。まあ民主党政権は短すぎて官僚がだいぶサボタージュしてたみたいだけど。


399 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2019/09/22(日) 23:32:36.87 ID:7o2DRb7t.net

>>395
娘がファーストレディーになるメディアで紹介されてたところを見ると
現総理から禅譲という形で次期総理がほぼ確定してたんじゃないの


396 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2019/09/22(日) 18:20:43.39 ID:8GsogUmZ.net

いいとよ


400 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2019/09/23(月) 15:49:24.12 ID:8QkiXPHD.net

最後は柚木先生が幽霊となり法医学研究所を守る守護霊になりましたとさ


401 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2019/09/24(火) 00:48:11.93 ID:7retN53o.net

小栗旬が幽霊の柚木見つけるんだろ


402 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2019/09/24(火) 15:42:55.99 ID:+uL+0+oO.net

思ったw
ボーダーもうやらねえな…
新井がいたから


403 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2019/09/24(火) 22:34:21.03 ID:7retN53o.net

いたっけ?
何の役だ?


404 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2019/09/25(水) 10:31:15.05 ID:qm60HCHS.net

ホントつまらないドラマだったな


405 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2019/10/01(火) 11:58:50.95 ID:OPE5NVvO.net

やっと録画してたの観終わったけどこれって主役はまりえじゃないのかよ




にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(競馬)へ

この記事へのコメント

コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


ページトップへ戻る