日々コツコツとマネーについて考えるブログです。
毎日少しずつ増やしていけばいつかは億万長者!!!
そんな夢のような世界を現実にするため、
マネーに関するニュースをまとめていきます。


■□■□□

December 03, 2019 12:00

4

(出典 backdrop-kawashima-ya.ssl-lolipop.jp)
17 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 07:17:22.76 ID:W6hD7aABa.net

謎の勢力「アマニ油」

(出典 http://2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1574892730)

【最新】【食べ物・飲み物記事はこちら】(2019/11/30更新)
【1】【もんじゃもんじゃ】【na】【何モンじゃ?】美少女「見て見て!もんじゃ焼き綺麗に焼けたよ!ほら!」←どうする?
【2】【ぼんじゅぅううる】【de】【SimobukURE】フランスのパリで食べたショートケーキ美味すぎたんだけど
【3】【ケーキの上】【ga】【焦げっちゃっちゃ】セブンイレブンのバスクチーズケーキがうまい
【4】【お手軽】【かるかる】【フライパン調理】ニートのワイサン、お手軽”角煮”の『カクニート』作るよwww
【5】【弱火】【de】【じっくりコトコト】チャーシュー作るからIHの1200Wで3時間煮込むんやけど



ごま油ごまあぶら、ごまゆ、胡麻油)はゴマ(胡麻)の種子に圧搾等の加工をして作られる食用油の一種。 日本では通常、白ごまを焙煎してから加工した、茶褐色で独特の香味を持つものを指す。色と香味を活かすためろ過以外の精製が行われることは少ない[要出典]。焙煎の強弱で風味が変化し、さまざまな使い分けができる。
9キロバイト (1,012 語) - 2019年11月3日 (日) 07:05


うーん、たしかに
ごま油でチャーハン作ると美味しいわな
なんやろ、味っていうか風味やな。風味( ´ー`)y-~~


んでも、最近のアマに油の勢いは怖いで・∀・

1 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 07:12:10.60 ID:+o2xshaxM.net

次点がオリーブオイル





2 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 07:12:27.58 ID:ZTP9opOUa.net

石油だが


3 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 07:12:33.78 ID:dMlWP/PJ0.net

ラードやろ


4 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 07:12:33.80 ID:V/lHUlPG0.net

正論過ぎて伸びない


5 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 07:12:38.42 ID:oSUZlGtmp.net

ラー油


6 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 07:12:46.07 ID:taTSrQKz0.net

バターやそ


7 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 07:12:57.74 ID:OIqfuWvca.net

米油


8 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 07:13:17.33 ID:vePKhIG70.net

ただやし牛脂


9 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 07:13:18.91 ID:IHRbSYYcd.net

潤滑油だろ
たぶん1番発言されてる


10 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 07:13:42.15 ID:Jm5BmYAO0.net

ガソリン


11 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 07:13:59.99 ID:gAO3W0pH0.net

ゴクゴク飲んでもええ油ってないんか


13 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 07:15:22.71 ID:cov161+ep.net

>>11
油は基本熱量の塊やから取りすぎるとあかん


14 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 07:16:32.57 ID:OIqfuWvca.net

>>11
えごま油あたりは熱に弱いから生で摂れとは言われるよな


12 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 07:14:36.06 ID:hY8UDH+f0.net

キャノーラ油定期


15 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 07:16:54.37 ID:Zrgps4MU0.net

ラー油


16 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 07:17:05.52 ID:2vf1M3s20.net

ごま油は変わり種やろ
ストレートなのはラードや


17 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 07:17:22.76 ID:W6hD7aABa.net

謎の勢力「アマニ油」


18 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 07:17:49.61 ID:14+6klN10.net

ごま油とかオリーブオイルって揚げ物用に使っても旨くなるんか?


22 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 07:19:19.06 ID:m4ya8Itc0.net

>>18
癖が強い揚げ物になる


23 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 07:19:48.50 ID:OIqfuWvca.net

>>18
太白胡麻油やないと匂いきついで


24 風吹けば名無し :2019/11/28(Thu) 07:20:31 ID:cHDBZREup.net

>>18
ごま油は美味い
天ぷらとか有名店は大体ごま油やな


19 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 07:18:27.32 ID:vlpBuCJTp.net

鶏油


28 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 07:21:26.11 ID:riy2UFx7K.net

>>19
家系の者か?


20 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 07:18:34.80 ID:PvS7H+iu0.net

オリーブオイルは臭い


21 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 07:19:06.45 ID:XoFMxvYGa.net

炒め物するときについついごま油使っちゃうやつwww


25 風吹けば名無し :2019/11/28(Thu) 07:20:32 ID:to3VjhWG0.net

おっさんのイチゴ鼻の角栓から出てくる皮脂こそ最強


27 風吹けば名無し :2019/11/28(Thu) 07:20:40 ID:fP1ZJX8Za.net

ごま油はくど過ぎるわ


29 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 07:22:03.28 ID:G6eJkZe2a.net

原油


30 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 07:22:05.89 ID:gMkbZSO40.net

石油王とごま油王どっちになりたいかと言われたら石油王やろ
そういうことやぞ


31 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 07:22:33.87 ID:riy2UFx7K.net

コスト考えないなら揚げ物はラードちゃう
ふんだんに使える肉屋の惣菜が美味しい理由や


33 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 07:26:02.99 ID:yaPTdafp0.net

ギーが最強


36 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 07:27:09.89 ID:riy2UFx7K.net

>>33
ナンJ民か?


34 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 07:26:08.80 ID:2ZOqKfzdr.net

食い物の話してんのに石油とかほざいてるガイジなんなん?
面白いとか思ったん?


35 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 07:27:00.29 ID:yTCQ9JLd0.net

モチュール




にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(競馬)へ

この記事へのコメント

コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


ページトップへ戻る