暴落じゃないのかww
【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
ドル円片道1円」と呼ばれる手数料率(仲値と取引に用いられるレートの差が1ドル当たり1円であることをいう)において、取引相手の銀行の仲値が1ドル = 110円だったとすると、外貨預金への預け入れ、払い戻しや、外国送金の取り組み、円貨での受け取りに使われるレートは 円→ドル(TTS)1ドル = 111円 72キロバイト (12,322 語) - 2019年9月30日 (月) 02:41 |
(出典:YouTube)
皆ロングするんやろな
あとアレか、ショートの人がそろそろ手放すとこかと
利確しよるのんも混ざるからな
一気に上がるのは当然やな┌(_Д_┌ )┐
まま、問題はこの後やで
さてとどっちに転ぶやら( ´ー`)y-~~
https://twitter.com/gold_oil/status/1237449649532760066?s=21
↗【ドル円】上昇して105円台に。 3時45分 105.00円
2020/03/11
(deleted an unsolicited ad)
>>1
▼コロナ感染 世界トップ10
1 中国・・・・・・・・・・・・80,761人
2 イタリア・・・・・・・・・・10,149人
3 イラン・・・・・・・・・・・8,042人
4 韓国・・・・・・・・・・・・7,513人
5 フランス・・・・・・・・・・1,784人
6 スペイン・・・・・・・・・・1,674人
7 ドイツ・・・・・・・・・・・1,437人
8 アメリカ・・・・・・・・・・787人
ダイヤモンドプリンセス ・・・・696人
9 日本・・・・・・・・・・・・581人
10 スイス・・・・・・・・・・・497人
>>1
まあ無能、隠蔽の安倍腐敗政権の日本が一番ヤバイからな
これから日本売りが始まる
ドル円は150円まで暴騰するだろう
>>7
暴落じゃないのかww
>>12
????
>>1
上昇ってなんだよ
下落って言えよ
乱高下し過ぎだろ
これめっちゃ儲けたやついるだろ?一気に億万長者誕生してるぞ
>>4
儲けたやつがいれば、損するやつもいる(笑)
コロナと投資って言う程関係無くね?
敏感過ぎだろ。
反発が早いいいい
9時の国内明けまでワクテカご止まらないwww
ドルの方が動いたんじゃないのけ?
AIですから
これ往復ビンタ食らって死にそうなやついっぱいいそう
>>10
呼んだ?
分からんな
予想通りの日経早起きロング
オワタヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ オワタ
毎回毎回三時あたりから
早起きじいさんがロングするw
往復ビンタやられて死んだやつがたくさんいそう
>>17
そういや昨日中央線止まってたね
資金力の有るとこが両建てで儲けたんじゃね?
で、弱小はその煽りで死亡と
逆張りしたら一瞬で死んだ
100円きることある?
日経先物プラ転しててワラタ
102.15円をL107円でドテンSしたからもう少し上がれ
50万くらいマイナスになったんだが
ショーターはみんな稼いだだろうな
ガースーが躊躇なく介入するって言ったんだから大抵の猛者はロングに持ち替えたでしょ
日本人が寝ている間にドル円の窓が閉じた
ずっと不思議だったが、このスレタイの「ドル円上昇」ってドル目線だよね?普通は円安に動いたら下落って言うと思うが明確な決まりはないのかな?
>>12 >>13とか噛み合ってないよね
>>26
>>1が馬鹿なだけさ
円急落、ドル急騰とか書けばいいのに
そんなことも思いつけない
いうだけ無駄だな
往復ビンタ相場やな
でも未だ下目線
アメリカで4000人検査とか速報で感染者ドン出そう
あとトランプとか議員が感染者の近くに居たというのも気になる
ここまで一気に下がると首釣るやつもたくさんいるだろうな。笑いが止まらんwwwww
こういう相場みるたびにやっぱり小遣い稼ぎ程度でいいやって思うわ
おちおち寝てられんだろ
鉄火場で仕込めるヤツじゃないと向いてないわな
今回の上下で60万損でノンポジにもどる。
一時マイナス180万だったから、まだマシか。
またコツコツとがんばるか。
実際にやるかは知らんがトランプは対策すると言ってるしな
注視しかしない連中とは違う
為替はドル目線で書くのが普通
これは115円までかけ上がるパターン!
安倍が評価されてないんだよ
日本円が弱くなる(´;ω;`)
ずーっと円高になれば良かったのに。
予想通り。
ここから円がどんどん売られるよー
125もあるかもね
円高になると外貨流出が起きて信用下がるんだけど
ハイパーインフレはインフレのすごい奴と思ってる馬鹿は円高を喜ぶ
アメリカ株激落ちしてるな
【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
この記事へのコメント