ザ・キング・オブ・ファイターズ (KOFからのリダイレクト) 規模の格闘大会の名称。元々は同社の対戦格闘ゲーム作品『餓狼伝説』シリーズおよび『龍虎の拳2』の舞台である格闘大会。 公式な略称は、頭文字を取った『KOF』(ケーオーエフ)。SNK(新社、旧社名:SNKプレイモア)はこの略称も商標登録している。 なお、台湾では『格闘天王』、香港と中国大陸では『拳皇』と訳される。 212キロバイト (26,610 語) - 2019年4月27日 (土) 23:58 |
そっちか。逆かと思ってたから
何か無駄にショックでかいわ!!?
『KOF』が乙女ゲーに。『キング・オブ・ファイターズ for ガールズ』、京&庵のデュエット主題歌入り第1弾PV公開
ビクター×SNKが乙女ゲームに革命を起こす! KOF乙女、プロジェクトついに始動!!!
ビクターエンタテインメント・ゲームズの乙女向け新プロジェクト『THE KING OF FIGHTERS for GIRLS』が今夏サービスイン! 全キャスト情報、キービジュアル、主題歌入り第1弾PVを公開!
株式会社JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント(代表:斉藤 正明)は、ビクターエンタテインメント・ゲームズを発足させ、第一弾作品として乙女向け新プロジェクト『THE KING OF FIGHTERS for GIRLS』を始動させることをお知らせ致します。
また、公式サイトおよび公式Twitterにてキービジュアル&主題歌入りPVを同時公開致します。
(出典 www.famitsu.com)
『THE KING OF FIGHTERS for GIRLS』はビクターエンタテインメント・ゲームズが制作する、株式会社SNK (本社:大阪府吹田市、代表取締役社長:外山 公一)の大ヒット格闘ゲーム
「THE KING OF FIGHTERS (ザ・キング・オブ・ファイターズ)」に登場する男性キャラクターたちと本作オリジナル主人公との友情や恋を描く、乙女向けイケメン格闘家育成アプリゲームです。
原作ファンはもちろん、本作で新たに「THE KING OF FIGHTERS」を知る乙女プレイヤーにも楽しめる簡単格闘バトルや、人気キャラクターたちの絆や因縁を描く完全新作シナリオ、
キャストが歌うキャラクターソングなどさまざまなコンテンツ展開をご用意しております!
(出典 www.famitsu.com)
(出典 www.famitsu.com)
(出典 www.famitsu.com)
(出典 www.famitsu.com)
https://www.famitsu.com/news/201906/12177930.html
>>534
こういうのより
アテナオンステージをリメイクして欲しい
2003組は乙女ゲーでも出禁か…
過去に乙女ゲーに出たことあるのに出禁?
これだからアッシュ編信者は
>>536
信者?
アンチにしか見えないけどどこが信者?
トレンド1位
なんか、この手の絵柄ってさぁ……
慎吾とジョーを除いて
将来、みんなハゲそうだよなぁ
(すでに薄毛状態みたいで)
……むむ、よくみたら声優まで変えてるのか
まさに、オトメ用なんだな
てか、お前、そこに疑問もつの!?
(出典 dengekionline.com)
……いや、もしかしたら、この世界じゃ
ジョーやアンディの仕業かも知れんけど
サブキャラが韓国まみれじゃん
イケメンキャラは追加キャラとして出すんだろ
乙女ゲー公式のヘッダーしか見てないが京がネスツ編衣装でわろた
バンダナ学ランはだめですか
>>543
それ以前に大門は妻子持ちだし
この感じDOMの新作すら出てきそうだな
イラストさえまともなら買ってやらん事もないぞ
最近のSNKはなんかもうやりたい放題で楽しそうでええね
濃いキャラファンが多いからソシャゲとの相性がいいのがプラスになってる感じ
声優変更そんなされてるのか
パッと見て京・庵・テリーは14と一緒で真吾が子安でリョウと紅丸は14と違うってことくらいしかわからなかった
リョウチーム声優全員リストラやな。
リョウに至ってはジャイアンに変更やん
最近は他作品でも名前見ること多くなった(新作SWアニメとか)
がジャイアンが基本w
この記事へのコメント