緊急事態でも従業員がコロナにならない限り会社は通常運転。不特定多数に接客するような会社だけ休業てしょ。
【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
れがあるものとして政令で定める要件に該当する事態(以下「新型インフルエンザ等緊急事態」という。)が発生したと認めるときは、新型インフルエンザ等緊急事態が発生した旨及び次に掲げる事項の公示(第五項及び第三十四条第一項において「新型インフルエンザ等緊急事態宣言」という。)をし、並びにその旨及び当該事項を 11キロバイト (1,308 語) - 2020年4月6日 (月) 22:38 |
(出典:YouTube)
あんまり意味ないコトにならんとええがのぉ
まぁ会社が休みにならんとこ見ると
あんまし効果無さそうやな┌(_Д_┌ )┐
安倍総理大臣は自民党の役員会に出席し、「緊急事態宣言を出す」と明言した。指定する地域は東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、兵庫、福岡の7つの都府県で、期間は1カ月だという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00010022-abema-soci
>>1
京都愛知には出さないの?
1月2月に安倍政権はコロナ対策で何やってたか全部見せろ
安倍 また官僚の原稿読んでるだけだな
トランプは自分の言葉だけど こんな奴はイランわ
安倍が即やめるのが経済&コロナ対策
>>3
こう言うのが典型的な特亜レンコリ工作
日本を貶めコロナ防疫体制の司令塔安倍首相や与党自公政権中心を破壊しようと
たくらむ選挙権すら無い悪の権化だ。 お前こそ工作員の名札と共に犬肉地溝油を
抱えて祖国に帰れ。
>>3
わかったな、金梨花
業種出しても水曜までの出社は決定した。
今日出しても水曜日までの出社は決定した。
こういう記事、嘘だったら、犯罪だからね
業務停止じゃ済まないよ
時間はいつなのかね
トヨタカレンダーは変える事ができない
愛知県外す?
なんで?
今のうちに田舎に逃げろってこと?
愛知県民だが区域に入れて欲しい
>>12
おことわり^ ^
おことわり^ ^
おことわり^ ^
おことわり^ ^
北海道と愛知はピークアウトしたからな
でもこれだと東京や大阪から、感染者が自由な名古屋に逃げ出してくるじゃない
3月だったか、欧米からの入国者に2週間の待機要請だすと発表
その前に駆け込みで欧米から帰国した日本人は検温も問診も検査も何もなかった
と新聞の投書欄で書かれてた、入国管理がザル過ぎて心配になるくらいだったと
それが今感染爆発してる
●愛知県大村知事は緊急事態宣言の受け入れ拒否か?
対象は東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県で期間は1か月程度としています。
愛知県の大村秀章知事は2日の記者会見で
「名古屋市内の病床がいっぱいになりつつあるのは事実だが、県全体では十分に対応できる。事実を踏まえない発言は大変迷惑で遺憾だ」と批判した
東京都・・・1100~ 死 30
*大阪府・・・・408人 死 4
*千葉県・・・・284人 死 1
*神奈川県・・・267人 死 7
*愛知県・・・・227人 死 20
*兵庫県・・・・203人 死 11
*北海道・・・・192人 死 9
*埼玉県・・・・185人 死 4
*福岡県・・・・162人 死 1
*京都府・・・・126人 死 N/A
*茨城県・・・・・64人 死 2
*福井県・・・・・59人 死 2
大村知事は県民からの休学延長要望を拒否し、感染症は感染して免疫を作れと述べて県民から批判されている
高齢者や持病持ちは免疫できる前に死亡するだろうから他人事な知事だ
韓国人らの作った反日ヘイトな慰安婦像など韓国プロパガンダを公費で行うなどし、大多数の県民から県民税拒否権など批判を浴びた知事です
朝日新聞や中日新聞など反日メディアの後押しもあり強行開催した。
大村知事やマスコミらは、日本は韓国より酷い感染パニックになれと言うことかもしれません。。
(出典 i.imgur.com)
緊急事態宣言なんて出したらその前に地方に陽性者が帰ってくるから拡散するだろ
愛知は追跡出来てるの多いからな
飯とか買えなくなると本気で死の危機なんだが
東京や大阪からの避難民が増えれば、愛知もすぐに追跡できなくなる
過密都市圏がコロナの基地になってる
トヨタのために為替介入もしてる。
>>21
トヨタというより、直近の感染者をみればわかる
さらに地図を見ればわかるが
愛知≒札幌とその周辺≒東京神奈川埼玉≒大阪兵庫神戸
この規模で考えると、絶望的な東京と大阪の過密パンデミックがみえてくる
新規感染者
愛知 福岡 北海道 京都 兵庫
31日 8 17 0 13 11
1日 5 28 5 7 14
2日 7 22 3 12 7
3日 12 19 5 18 6
4日 19 27 3 10 15
5日 7 16 1 19 13
そもそも日銀政策委員にトヨタ役員が居るわけでな
一方、枝野は
立憲民主党・枝野幸男 3/5「現状では緊急事態宣言の条件を満たす状況ではない」 4/6「2月から緊急事態の宣言を求めてきました」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1586178153/
地域限定1ヶ月お試期間
×: 学校、図書館
〇: スーパー
ファーストフードも閉まるのか?
ファミレス、書店(古書店)、ゲームセンターは、開いてる?
緊急事態でも従業員がコロナにならない限り会社は通常運転。不特定多数に接客するような会社だけ休業てしょ。
ショッピングモール・ホームセンター系が「建物ごと」臨時休業ってなると、
実質的にその中にあるスーパーマーケットも巻き添えで臨時休業ってことになりそう
そうなったら結局「スーパーマーケットも長期臨時休業させる」ってことになるのかと
政府はそうなっても一向にかまわないのかもしれないんだろうけどね
政府も自治体も実は想定してなかったような、
スーパーもコンビニも営業は続けるけど大幅に時間短縮して…ってのが
実際には民主導で現実となるんだろうね
公共交通機関が終電を大きく前倒しってなると、働く側も結果として
終電の時間を意識せざるを得なくなるだろうし
明日以降も仕事は変わらん
朝行って夜帰る
一週間ぐらい休みたい
東京の連中が東京で死ぬ分には問題ないんだけど、
こいつらが帰省やら疎開やらで全国に散らばると厄介だな
♪アーイチアイチ なぜ外れてるんだろ
【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
この記事へのコメント