北村友一 6勝 連対率0.051
そうやな
【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
桜花賞(おうかしょう)は、日本中央競馬会(JRA)が阪神競馬場で施行する中央競馬の重賞競走(GI)である。 正賞は内閣総理大臣賞、日本馬主協会連合会会長賞。 中央競馬の牝馬三冠競走(桜花賞・優駿牝馬・秋華賞)の第一関門となっている。また、5着までの馬には優駿牝馬(オークス)の優先出走権が与えられる。 37キロバイト (2,490 語) - 2020年4月2日 (木) 14:25 |
【福島】11R 吾妻小富士ステークス【競馬】
2020年4月12日(日)1回福島2日目15:20発走
11R 吾妻小富士ステークス
ダート・右 1700m サラ系4歳以上オープン (国際) ハンデ
本賞金:2,200万 880万 550万 330万 220万
【出走表】
【1】【1】ミッキーポジション【牡5】54 菊沢一樹【菊沢隆徳 美浦】
【2】【2】ダンツゴウユウ【牡6】54 酒井学【谷潔 栗東】
【2】【3】ヒロブレイブ【牡7】53 荻野極【川村禎彦 栗東】
【3】【4】フュージョンロック【牡6】54 柴山雄一【須貝尚介 栗東】
【3】【5】タニノフランケル【牡5】55 菱田裕二【角居勝彦 栗東】
【4】【6】アディラート【牡6】56 勝浦正樹【須貝尚介 栗東】
【4】【7】サンデーウィザード【牡8】56 秋山真一【大久保龍 栗東】
【5】【8】クロスケ【牡5】55 横山武史【水野貴広 美浦】
【5】【9】チェスナットコート【牡6】55 中谷雄太【矢作芳人 栗東】
【6】【10】クリノフウジン【牡6】54 吉田隼人【高橋義忠 栗東】
【6】【11】プレスティージオ【牡7】55 国分優作【大根田裕 栗東】
【7】【12】ロードアクシス【牡5】54 西村淳也【奥村豊 栗東】
【7】【13】カフェリュウジン【牡10】51 秋山稔樹【和田雄二 美浦】
【8】【14】デザートスネーク【セ6】55 原優介【武井亮 美浦】
【8】【15】ノーブルサターン【牡6】54 鮫島良太【牧浦充徳 栗東】
【軸】
【7】【12】ロードアクシス【牡5】54 西村淳也【奥村豊 栗東】
【5頭選べ】【Ba】【当たるよ3連単】
【1】【4】【9】【11】【12】
【ピンポイント】【de】【買い目】
【12の単複一点盛り】
3競馬場開催といえばやっぱ西村くんよな
昨日はココで!ってとこであかんかったけんど
そういうときの日曜日は来るで!
ここは軸でイカせてもらいますわぁ( ´ー`)y-~~
※※※※予想以外は桜花賞でお送り致します※※※※
(出典:YouTube)
亀谷「レシステンシア(ダイワメジャー産駒)は北村友騎手の方が合ってるし、同じ騎手が乗るからトライアルなのであって、本番で乗り替えたらトライアルの意味がなくなる、武豊騎手に替えたらハミも替わる、僕は鞍上替わるのはマイナスだと思う。」
(出典 Youtube)
>>1
じゃあ皐月賞も乗り替わりは買わないんだよな当然
>>1
勝ってればわかるが、負けたんだから乗り変わりがプラスに働く事もあるんじゃね?
的確すぎてコーヒー吹いたwwwwwwwwwwww
>>2
おめーは犬のう○こでも食ってろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
北村の方がマークされずにまんまと逃げきれるよな
というかその前に今年のG1成績は北村が圧倒してるのに
机だと人気下がってやりやすくはなるだろうな
いや、北村とか劣化武じゃん
トライアルの意味がないってお前何年競馬見てんだよ
>>6
今はマジでない
休み明けしか走れない馬が続出
Tサンデー系
スマイルという逃げ馬がすごくいい内枠の一方
同じ逃げ馬のこちらは逆に大外の時点でレース前から終わってる
結果的に武へのチェンジは失敗というわけだ
北村は次のマイルカップでは乗せてもらえるだろう
北村ってあの下手くそなジョッキー?
ユタカタケにして正解だろ
うーん……切るか3列目だったのに迷いが出てきた……
亀谷は水上の下位互換
内枠引いてたら北村の方が思い切りの良さと存在の薄さによって阪神JFの再現が濃厚だったと思う
だがこの枠の並びでは大知との隊列の作り方だったり仕掛けのタイミングだったり複雑な要素が絡みそうだから武の方がいい気はする
馬場状態を連呼してるけど、直前にそれを踏まえた上での予想を出さなきゃ意味がない。
それが正確に把握できてないから、当たらないんだろうけどw
加重制裁食らった机が馬鹿とはいえこれは同意
スマイルカナなんて逃げられるわけがないから多分こいつが圧勝すると思う
鳥谷敬かと思った
北村には何も考えていない怖さがある
武は常識の範囲内でしか乗れんから怖くない
阪神JFのようなイカれたペースの逃げは武にはできん
マジで言ってて草
でも正論だなこれ
俺もこのタイミングで乗り替えるのはナンセンスだと思うわ
せめて桜花賞終わってからにするか、机切るんならチューリップ賞の時に替えとけや
>>19
ガイジ
ペチペチ恫喝逃げ舐めんな
マジでレシステンシア北村で良かったからサトノフラッグ武に戻せよ
ラフプレー多すぎたからじゃないの
武も逃げ先行は下手じゃないから番手取って早め先頭押し切り狙うだろ
当日の馬場にもよるけどこれで馬券内に残れるか否かを予想するだけだ
スタートから前に行けなかったら
全くいいところなしで
終わる可能性が高いな
雨だし☔
なんでのりかわりになったぬ?
北村友一 6勝 連対率0.051
そうやな
ススズ並みの大逃げかまさなきゃレシステンシアなんて馬券になりようも無い雑魚
武だと誰もかぶせないからな
スマイルカナ行かせて2番手から余裕で逃げ出すでしょ
ルメールが武だけは譲るからな
>>28
フェブラリーの時外から被されまくってたけど?
>>30
ノーザンの馬だとちょっかいださないよ。ルメールは。
17番枠からどうやって被せるんだよ馬鹿
豊さん
フェブラリー 16頭立て14着
高松宮杯 18頭立て18着
大阪杯 12頭立て12着
>>31
それ他の騎手なら着が上だったと思う?
>>34
アイラブテーラーは馬が酷すぎて論外、ロードマイウェイも脚捻ったから無理だな
インティはもっと積極的に行ってたらそこまで大敗してなかったかもしれんがまぁ誰が乗ってもほぼそんな結果だったろうな
>>38
インティはしょうがさんが壊しちゃった後だからな
>>31
ぶっちゃけ3頭ともワケあり馬
ロードもアイラブテイラーも故障寸前の状態でのG1記念出走でしかない
だから馬も自分も怪我しないようにスタートから全くやる気なしじゃん
こんなん典さんだったらもっと露骨に乗っていたよ
亀谷とかw
北村友一がヒルノマリブ選んだんでしょ
この乗り替わりは仕方ない
コイツたしか血統派だろ?
血統とは関係ないしただ目立ちたいだけなのが見え見え
乗り替わり?
雨のダイワメジャー産駒を乗せるなら北村より武豊だから。しかも外枠の逃げ馬やし
まー、亀谷も雨ならの血統=ダイワメジャー
は一応買うやろ
1つ確実に言えるのは負けたら2着だろうとボロクソに叩かれることだな
ペリエとスペシャル
全く同感
マイナスだよ今の武豊
慣れている机とタケトヨだったら、大した差はない
それよりスマイルカナの鞍上強化(微妙だけれどw)の方が気になる
丹内は頭丹内わ
ノーザン+恫喝逃げって最強じゃん
ガッツ予想家
【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
この記事へのコメント