日々コツコツとマネーについて考えるブログです。
毎日少しずつ増やしていけばいつかは億万長者!!!
そんな夢のような世界を現実にするため、
マネーに関するニュースをまとめていきます。


■□■□□

June 25, 2019 12:00

5

(出典 i.ytimg.com)
時代はぐるぐる廻るんで古いもんはリタイアしていくのが当然。
ええもんも、そのうち錆びついてくるねんな。。。
当時を思い出してえろえろ語り合うのもええもんよ。



「モンスターハンターフロンティアZ」、12月18日にサービス終了 「サービス継続が困難」 (2019年6月19日) - エキサイトニュース - エキサイトニュース
カプコンは6月19日、オンラインゲーム「モンスターハンターフロンティアZ」(MHF-Z)のサービス提供を12月18日に終了すると発表した。ユーザーが満足できるサービスの継続 ...
(出典:エキサイトニュース)


オンライン』(現『モンスターハンター フロンティアZ』)は、カプコンが開発し運営しているオンラインゲームで、MOの要素を持つハンティングアクションゲーム。略称は「MHF」。 モンスターハンターシリーズ初のWindows用ゲームとして発売。HD化や、容量の少ないCD-ROM媒体での提供もシリーズ初の試みとなる。2010年6月24日にXbox
183キロバイト (30,300 語) - 2019年6月19日 (水) 11:06


あらら、ゲーミングPC壊れている間に
こんな悲しいニュースが飛び込んできました。

ホントに悲しいね。。。
猟団はすでに解散しておりますが
結構やり込んでたからなぁ。。。
最初の頃のめっちゃエグいくらいクエストやらんと
全然装備揃わない頃が懐かしい(笑

1 既にその名前は使われています :2019/06/19(水) 14:03:15.16 ID:jIgvoCFg.net

http://cog-members.mhf-z.jp/sp/news/13980.html
2007年のサービス開始より11年以上にわたり、
多くのハンターの皆様とともに長い歴史を歩んでまいりました
『モンスターハンター フロンティアZ』でございますが、
このたび、2019年12月18日(水)をもちまして、
サービスの提供を終了させていただくこととなりました。

カプコンに光の戦士でもいるようなタイミングでのサービス終了告知





2 既にその名前は使われています :2019/06/19(水) 14:11:40.88 ID:/LvXHh7z.net

マジか
昔、七夕の胴装備買ったなぁ、弓用の


3 既にその名前は使われています :2019/06/19(水) 14:12:33.40 ID:NPfkF8Fj.net

ゆきねえ!


4 既にその名前は使われています :2019/06/19(水) 14:15:57.26 ID:6sh5npml.net

モンスターハンター フロンティアZZにはならんかったかw


5 既にその名前は使われています :2019/06/19(水) 14:23:49.14 ID:tdPnDOY9.net

カプコン好調だから決断もはやいなw


6 既にその名前は使われています :2019/06/19(水) 14:26:22.41 ID:4EU9FPYg.net

いやあビックリした
信長よりもこっちの方が先に終わっちまうんだなあ


7 既にその名前は使われています :2019/06/19(水) 14:36:16.82 ID:DxWIFNSB.net

DDONだけに絞るのかディープ何たらを出すのか


10 既にその名前は使われています :2019/06/19(水) 14:41:10.86 ID:jIgvoCFg.net

>>7
DDONもお通夜モードだったりする
パッチ3.4の後敵のレベルだけ変えた使いまわし追加パッチで放置状態
MHFの5か月よりさらに長い半年以上開発運営が音信不通


8 既にその名前は使われています :2019/06/19(水) 14:36:54.24 ID:HRS9akzG.net

NHK解体されるのかと思ったら違った


9 既にその名前は使われています :2019/06/19(水) 14:37:32.53 ID:rJsAX8V/.net

オススメもいずれはこうなる運命や
早いうちに決断しといた方がええで


11 既にその名前は使われています :2019/06/19(水) 14:41:33.39 ID:DLvePw/7.net

ひたすら硬い敵をペチペチペチペチ
速攻飽きたなぁ。


12 既にその名前は使われています :2019/06/19(水) 14:42:37.79 ID:P37IFYP/.net

~XXもWも有る中で、課金必須のこれに向かう意味が全く分からんかったからなぁ


13 既にその名前は使われています :2019/06/19(水) 14:44:45.76 ID:/mh740/2.net

Fで散々ヤマツカミ討伐してたから余裕やろーwってポータブル版に挑んで吸い込まれてプリケツした思い出


14 既にその名前は使われています :2019/06/19(水) 14:46:48.98 ID:FDcj1X1Y.net

DDONも懐かしいなー
ぴょんぴょんはねるジョブで遊んでた気がするけど
押し込みダッシュでPS3のスティック死んでやめたわ


16 既にその名前は使われています :2019/06/19(水) 14:48:38.93 ID:DxWIFNSB.net

アイスボーンのβテスト発表したしそっちに注力するのかな


17 既にその名前は使われています :2019/06/19(水) 15:40:12.02 ID:hAQopdYe.net

じゃもうDDONもきってオンライン事業から撤退だな
こっちもアプデ全くないし

しかし19日に今後についてお知らせってきたとき今後もまだまだ的なこと書いてあったのにひでえなw


18 既にその名前は使われています :2019/06/19(水) 15:42:04.72 ID:g/IiZyx+.net

あと半年あるしまだまだ続くやろw


19 既にその名前は使われています :2019/06/19(水) 15:44:03.46 ID:RscvEHU2.net

11年持ったんなら大往生だけどDDONは4年目だっけか
Fって最近新武器追加されてたしまだまだやる気あるのかと思ってたのにw


20 既にその名前は使われています :2019/06/19(水) 15:45:16.16 ID:9aZIqzDu.net

『モンスターハンター フロンティア オンライン』


>モンスターハンターシリーズ初のWindows用ゲームとして発売。HD化や、容量の少ないCD-ROM媒体での提供もシリーズ初の試みとなる。2010年6月24日にXbox 360用が発売。

>2013年4月17日の大型アップデートでタイトルが『モンスターハンター フロンティアG』(モンスターハンター フロンティアジー、略称「MHF-G」)に刷新された。

>2013年11月20日にPlayStation 3版、同年12月11日にWii U版、2014年8月13日にPlayStation Vita版がそれぞれ発売された。

>2016年11月9日の大型アップデートより『モンスターハンター フロンティアZ』と改題、また同年11月22日よりPlayStation 4でもサービス開始。

>2018年8月1日、Xbox 360版とWii U版のサービスが終了した。当該ハードのプレイヤーについては、PC版へのセーブデータ移行が可能となっている。

>2019年6月19日、全プラットフォームでのサービスを2019年12月18日に終了することを発表。


21 既にその名前は使われています :2019/06/19(水) 15:47:36.06 ID:Zc03+ZXH.net

11ってよく続いてるよなぁ。
開発環境とかも過酷なのにさ。
MHFは収益出してそうだけどな。


22 既にその名前は使われています :2019/06/19(水) 15:48:49.88 ID:Mwtux2X/.net

まぁワールドあるしね


23 既にその名前は使われています :2019/06/19(水) 15:54:09.37 ID:B/IyUmLQ.net

基本無料はプレイヤーいても課金してもらえないと赤字だしね


24 既にその名前は使われています :2019/06/19(水) 15:58:19.54 ID:JaHA0zfk.net

さっさとサ終決めなかったのはワールドこけたときの保険やったんかな


25 既にその名前は使われています :2019/06/19(水) 15:59:40.86 ID:5PhZwN2R.net

バケツ被ってハンマーでギザミボコ殴りしてた頃がピーク


26 既にその名前は使われています :2019/06/19(水) 16:15:41.35 ID:7+7KyAJx.net

なんか有名?なプロデューサーが姿消してしまったって聞いた


52 既にその名前は使われています :2019/06/19(水) 22:06:48.81 ID:tHbT91yW.net

>>26
ギウラスだな、奴がMHF流行らせてから超課金ゲームにして、人減らしてから宮下に投げた


27 既にその名前は使われています :2019/06/19(水) 16:19:33.20 ID:g/IiZyx+.net

APが発表してるのに違和感あったんだけどそういうことか


28 既にその名前は使われています :2019/06/19(水) 16:22:09.02 ID:RscvEHU2.net

DDONもPDが表に全く出なくなったな


29 既にその名前は使われています :2019/06/19(水) 16:25:47.14 ID:DUoY0m+0.net

家庭用が綺麗なグラでマルチできるようになったからMOって役割を終えた感があるな


30 既にその名前は使われています :2019/06/19(水) 17:21:37.95 ID:DXK1XQWJ.net

月額+アイテム課金なんてありえんだろうってやってなかったけど
こうなるならちょっと遊んでおけばよかった、なんかリーチが違う武器とかあって面白そうだったよな


31 既にその名前は使われています :2019/06/19(水) 17:22:52.56 ID:g/IiZyx+.net

装備セットいくつか買ったけどコスプレ衣装みたいなのだったな
初音ミクとか


32 既にその名前は使われています :2019/06/19(水) 17:24:47.09 ID:hAQopdYe.net

今なら100まで無料じゃなかったか
まえ興味ある言うたら100でやめとけ言われたw


33 既にその名前は使われています :2019/06/19(水) 17:26:54.37 ID:RscvEHU2.net

マグネットなんとかみたいなのとトンファーオフ版にきて欲しいけどアクション性別物すぎてあかんか


34 既にその名前は使われています :2019/06/19(水) 17:27:09.19 ID:e8V4vKLN.net

よくここまで持ったな、2を魔改造していっただけのもので11年も続けられるくらい売り上げてたとはなぁ


35 既にその名前は使われています :2019/06/19(水) 17:27:35.32 ID:jos/6hrI.net

剛種?とかいうのが出始めたあたりでやめちゃったな
鉱石ついたサソリみたいな奴とは一度戦いたかったがLSが絆ブレイクしてしまってな


36 既にその名前は使われています :2019/06/19(水) 17:28:38.95 ID:bdnmgEJm.net

旧世代MOなのによく続いたよね
特にモンハンは新しいことをやり難い土壌があるからなー
PSO2みたいにはっちゃけたり出来ないし種族もないし
声優ブーストすらないのに10年超えってのはすごいわ


37 既にその名前は使われています :2019/06/19(水) 17:33:24.49 ID:clxEjF/9.net

パッケ買ってバラして売ると儲かった
実質無料どころか金まで増えるゲームだったな


78 既にその名前は使われています :2019/06/21(金) 02:46:38.93 ID:+sJOMV6B.net

>>37と>>44の差よ


38 既にその名前は使われています :2019/06/19(水) 17:42:35.78 ID:QP7nyCFZ.net

開発終了でオススメ状態にすればいいのにサ終はもったいないなぁ


43 既にその名前は使われています :2019/06/19(水) 18:09:40.84 ID:akDKCYF9.net

>>38
鯖代すら惜しいんやろ
カプコンはオンゲ力入れてないし
DDONも終わらせてCOGを解体するんじゃないか?


53 既にその名前は使われています :2019/06/19(水) 23:56:00.51 ID:Ho+P6qyK.net

鬼神娘のティ柄おぱんちゅが唯一の心残りだな


54 既にその名前は使われています :2019/06/20(木) 00:03:11.59 ID:6KytpaEb.net

装備ガチャがな・・・あれで見限ったわ
難易度高いしボリュームもモンハンで一番あるから完全消滅させるのはちょっともったいない気もするけどな


55 既にその名前は使われています :2019/06/20(木) 00:37:40.97 ID:53AM3C1z.net

PSUみたいにオフゲにして売りに出せば俺が買う


56 既にその名前は使われています :2019/06/20(木) 00:58:17.44 ID:9YDyiBhu.net

さすがにオフでいまさらドスベースとか無理


57 既にその名前は使われています :2019/06/20(木) 01:07:53.08 ID:+v8zxvRZ.net

DDONさっさと終わらせてドグマ2だしてくれー 今度はちゃんと最後まで作りこむんだぞー


71 既にその名前は使われています :2019/06/20(木) 11:45:01.36 ID:Kfg1yAip.net

>>57
無理でしょ。
初代ドグマの正統進化を多くの人が望むも
ダリズンっつう中途半端な斜め上の代物作った連中が
今のDDONをやってる訳で、マトモな2何て作れる筈もない。


58 既にその名前は使われています :2019/06/20(木) 01:22:58.86 ID:HQfd90i/.net

DDONもマジで終わるかもな
次あるなら水竜の大陸になるはずなのにもう大陸ごとイベント死しちゃったし
あとは最後にアルドゥイン倒すだけだろ


60 既にその名前は使われています :2019/06/20(木) 01:45:19.60 ID:y4lCQYVA.net

ロックマンオンラインまだなんかよ


61 既にその名前は使われています :2019/06/20(木) 01:48:31.02 ID:VA/9rHdT.net

無料プレイ系は萎み始めたら早いとこ畳むのが正解だろうな


62 既にその名前は使われています :2019/06/20(木) 02:28:29.32 ID:6+yDC6Ll.net

4人団子になって双剣振り回してた思い出しかねーわ


64 既にその名前は使われています :2019/06/20(木) 03:40:21.39 ID:QGzXTl/I.net

終了前にドンドルマ復活させてもいいのよ


65 既にその名前は使われています :2019/06/20(木) 04:09:37.96 ID:42MeNGIt.net

ラヴィ武器作成途中でやめた思い出


66 既にその名前は使われています :2019/06/20(木) 06:51:57.39 ID:ZnQpHbrm.net

サービス開始から愛刀だったデスレが大人気の頃くらいまでやってたな
ラオが玉出さなくてデスレ作れなかったけど
P2Gが流行りだしたのもこの頃だったような?


67 既にその名前は使われています :2019/06/20(木) 07:20:15.20 ID:ccgd2vjv.net

なんかトンファみたいな武器きたとこでやめたわ


68 既にその名前は使われています :2019/06/20(木) 07:28:43.80 ID:fwFO+zN1.net

Fチームがワールドに合流、ワールド即死ゲー化、ライト衆逃走&シリーズ終焉
DDON一人勝ち!こうなりそう


74 既にその名前は使われています :2019/06/20(木) 12:25:51.72 ID:FOWLAwMv.net

ほぼフィールドで治せない呪いとかいう面倒なステ異常が出たくらいで辞めたな


75 既にその名前は使われています :2019/06/20(木) 13:06:40.42 ID:xvRo6Bi1.net

頑張って大秘伝作ったなあ
でもzで萎えた


80 既にその名前は使われています :2019/06/21(金) 03:25:12.65 ID:TiJ9jR9U.net

あのへんはもうカプコンのゲームは二度と買わないとか言ってるのもおるのにオンゲやってない人らの最近のカプコンの評価の上がり方の差に笑う


82 既にその名前は使われています :2019/06/21(金) 07:36:44.38 ID:vJHDWURg.net

>>80
スクエニもMMOやる人とやらない人で評価真っ二つだな
得意不得意があるのはしゃーない


81 既にその名前は使われています :2019/06/21(金) 05:07:16.56 ID:H68cbsTA.net

MHFのβテストの時、ログインして街に1歩踏み出した瞬間
後頭部を棍棒で殴られたような物凄い3D酔いに襲われて寝込んで終了


85 既にその名前は使われています :2019/06/21(金) 14:20:17.84 ID:Pb/6petN.net

そもそもMHなんて2ヶ月で長くて1年ぐらいしかプレイしないのによく続いたもんだよ
システム的にもライト、悪く言えば浅いのにさ
MHシリーズそのままに実装したから、大きな変更すら出来ないって足枷もあるんだしね


86 既にその名前は使われています :2019/06/21(金) 16:20:15.68 ID:NNrUWbw0.net

対NPCのアクションゲームでよく続いたもんだ
似たような移住先がなさそうなのが気の毒だな


87 既にその名前は使われています :2019/06/21(金) 20:34:08.17 ID:BnhCIQC5.net

PCのMHWやってみて思ったこと、Wの60psはいいな、Fはグラフィックがもう終わってる、ふた昔ぐらいのグラフィックと感じる、Wは月課金も装備課金も無いから安い

結果辻本執行役がPC勢はアイスボーン発売までまだ時間があるから、今のうちにWをやって備えなさいってFを切ったわけですね。

アイスボーンが出るまでの期間を与えてくださった、辻本一家に感謝せねばと今は思うよ。


88 既にその名前は使われています :2019/06/21(金) 20:55:11.79 ID:GCNzJ4JC.net

>>87
Fの連中呼びたいなら先ずあの女の面を改良せねばならんやろ


92 既にその名前は使われています :2019/06/21(金) 21:34:01.30 ID:B5RDVz5v.net

そうそう
自分もtriやP3がなんか嫌だったからF来た口
ガルバまでは楽しかった
もう終わった事だけど


93 既にその名前は使われています :2019/06/21(金) 21:39:19.40 ID:PR5pEcV6.net

Fにティガ実装

⑩<お、ティガかー。お前ら初見絶対死ぬからなw
⑩さんは力尽きた
⑩<な^^


94 既にその名前は使われています :2019/06/23(日) 20:14:07.86 ID:eb3QBiwt.net

Gバージョンがクソすぎて辞めたわ
あそこで一気に辞めたみたいだな




にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(競馬)へ

この記事へのコメント

コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


ページトップへ戻る