デムーロも石橋も下手くそだよ
【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
ミルコ・デムーロ(Mirco Demuro、1979年1月11日 - )は、イタリア出身の日本中央競馬会 (JRA) 所属の騎手。 2015年3月1日よりJRA所属騎手として騎乗しており、それ以前は短期免許制度を利用して来日して騎乗していた。 香港における名前の漢字表記は「杜滿萊」。 25キロバイト (3,246 語) - 2021年1月26日 (火) 01:19 |
・去年は41回騎乗したものの12/6(カフェカサエル)以来約2ヶ月騎乗なし。今年未だ0
・共同通信杯のディオスバリエンテは石橋継続、他に乗り馬いないのにジナンボーは岩田康に乗り替わり。
これもう完全に手切れただろ...
残念でもないし、当然
サリオスばししゅーやなこれからは
石橋よりは確実にうまいけどな
去年は何故かムーア空いてた香港マイルじゃダメだったのか
>>5
希望してたマイルの方じゃなくカップの方に選ばれちゃったから距離嫌って遠征止めたんだよ
ドゥラメンテ勝たせたのは誰だと思ってんねん
石橋やったら皐月もダービーも勝ててないぞ
なんかやらかしたの?蜜月だったのになんで?
直近のデムーロ×堀
MCS サリオス 2人5着
東スポ2S レインフロムヘヴン 4人8着
葉牡丹賞 エスコバル 2人10着
1勝C カフェキング
>>8
これだけで切られるの?大した馬いないじゃん
途中で送信しちゃった
直近のデムーロ×堀
MCS サリオス 2人5着
東スポ2S レインフロムヘヴン 4人8着
葉牡丹賞 エスコバル 2人10着
1勝C カフェキング 3人8着
こうやまき賞 カフェカサエル 4人8着←最後の騎乗
確勝級の馬は居ないとはいえサリオスのミスを挽回できなかったのが痛かったか
カフェカエサルどんな騎乗したんだよって見たら
4人気スタート出遅れ道中殿の8番手8着とかいう8頭立て8-8-8着で並んでて笑う
サリオスって負けて当然でしょ、仕上がりも悪かったみたいだし
あまりにも可哀想
石橋とか下手なのになんで乗せてんの?
日本人より下手じゃ外人に頼む意味ないだろ
堀ももうオワコンだけどさ
そりゃルメールと比較してたらアホらしくて乗せる気にならないだろ。
超絶下手な石橋乗せてる意味が分からないわ
明らかにミルコの方がうまいのに
>>15
それ以上に乗せたくない理由があるんだろ。
>>16
その理由てなに?石橋なんて日本一乗り方荒いよね?
ドタバタ暴れてるだけで馬にも負担かけてんじゃないの?
>>20
そんなの堀先生に聞けよ。
石橋はアナルがあるだろ。
>>22
どういうこと??石橋ってそういうカテゴリなの?
>>28
三津谷、服部を抜かして一番下手くそと言っていいレベルの藤岡康太も良く乗ってるからな。
二人の共通点はイケメン。
>>33
藤岡康太てイケメンじゃないじゃん
祐介がカツラ被ってるだけじゃん
しかも石橋と堀さんて既婚でしょ?
有り得ないわ
>>39
既婚者にも指名されるよ
>>40
??
>>15
コは諦め早いから馬が楽して悪影響有るからだろ。騎乗手当が安いのもある
デムーロも石橋も下手くそだよ
今年17戦でバシシュー6戦、ルメール6戦か
短期外人いないからルメール主戦か
>>18
ルメールは誰が見てもパーフェクトだから分かる
石橋乗せてる意味が本当に謎
デムーロもバシシューも腕は同レベルだけど、バシシューは会話が成り立つからな
堀ーサリオスー福永
久々に最強行くと思う
堀厩舎の年度ごとの騎手別騎乗数
2018 石橋81、モレ42、デム30、藤岡康19、ムーア14、ルメ9
2019 石橋55、デム37、ルメ29、レーン27、藤岡康18、ムーア16、石川裕10
2020 レーン50、石橋50、デム41、ルメ29、藤岡佑23、藤岡康14
2021 石橋6、川田6、松山2、池添大野川田1
>>24
へー面白いな
>>24
コロナ関係なく一昨年からルメール結構乗ってるのな
>>24
石橋はまだわかるけどわざわざ関西の藤岡兄弟に依頼してるのが謎すぎる
あとデムーロ×加藤征弘も去年の12/27(ヴェルスパー)以来騎乗なし
新馬戦デムーロで勝ったアンダープロットはルメールに乗り替わってフリージア賞
訂正
堀厩舎の年度ごとの騎手別騎乗数
2018 石橋81、モレ42、デム30、藤岡康19、ムーア14、ルメ9
2019 石橋55、デム37、ルメ29、レーン27、藤岡康18、ムーア16、石川裕10
2020 レーン50、石橋50、デム41、ルメ29、藤岡佑23、藤岡康14
2021 石橋6、ルメ6、松山2、池添大野川田1
>>30
なんだかんだで毎年石橋をたくさん乗せてて驚いた
そして明らかに場違いな和製ライアンで笑った
>>30
石橋多すぎ
絶対おかしいわこんなの
デムーロはコーナリングが下手なアドミラブルなど
無器用な馬を器用に動かそうとして無理が行き、そ
れがデムーロにとってストレスになってるんじゃな
いか?
サリオスでスカーレットカラーに負ける騎手がいるらしい
堀がイケメン騎手を乗せるのは女性馬主への
ご機嫌伺いもあるだろ。
お前ら鈍感過ぎw
>>42
でも女性馬主の馬そんなにいなくない??
クラブのパーティーでも石橋を連れて歩いたりもしてないでしょ
石橋使ってこれだけ勝つってやるじゃん
もう石橋は堀の弟子みたいなもんだろ
石橋はカズオでいうとこの北村ひろしのようなポジション
勝負は外人、それ以外は石橋
ただ、今はコロナで外人が来れないから石橋にチャンスが巡ってきている
ここまで落ちぶれた騎手も珍しいよな
ルメールや外国人の方が人気率は高いけど、
その次に人気馬騎乗率高いのは石橋だからね…
ちゃんと石橋が乗っても人気になるような馬にも乗せているので、北村宏司ポジションより恵まれてはいるよね
【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
この記事へのコメント