小沢健二のツイート内容が反響呼ぶ「ずぶとい奴は…」 - livedoor 小沢健二が22日のツイッターで、他人の弱点を執拗に攻撃する人に言及した。「僕はそういう奴が内面幸せなのを、見たことがない」と綴った小沢。ネット上で「いまのネット ... (出典:livedoor) |
小沢 健二(おざわ けんじ、1968年4月14日 - )は、日本のシンガーソングライター。本名は小澤 健二(読み同じ)。愛称はオザケン。 1968年、神奈川県相模原市にてドイツ文学者の父・小澤俊夫と、心理学者の母・小沢牧子の次男として生まれ、父親の仕事の都合ですぐにドイツへと引っ越す。 37キロバイト (3,949 語) - 2019年6月23日 (日) 14:16 |
フリッパーズ・ギターは好きだったな。
ソロはちょっとイマイチだったけど
音楽やっとる人は全体的にええ人多いから
だからええ曲作れる思うのよね。
ちゃんと外面も内面も見て気持ちを理解して
歌詞にしてはるからね。。。
まま、これからもええ曲つぶやいてください(爆
シンガーソングライターの小沢健二(51)が22日に更新したツイッターの内容が反響を呼んでいる。
「ずぶとい奴は、男でも女でも、計算高く生きてる。他人の弱点を見つけ、執拗に攻撃し、自分が一段でも上にいけるように、容赦なく立ち回る。そういう人は、周りにもてはやされたりもする」と投稿。
「が、報告するよ、ツイッター列島。安心して。僕はそういう奴が内面幸せなのを、見たことがない」と続けた。
ネット上では、この投稿に対して「いまのネット社会をうまく表現している言葉だと思う」「そのとおり。すぐにマウント取りに来るヤツって何なの?」「内面は決して幸せにならない」「小沢さんのような人が言ってくれて嬉しい」などの反響があった。
2019年06月22日 19:57芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/06/22/kiji/20190622s00041000367000c.html
(出典 www.sponichi.co.jp)
小沢健二twitter
https://twitter.com/iamOzawaKenji/status/1142280274505453568
(deleted an unsolicited ad)
>>1
> 周りにもてはやされたりもする
せっかく生まれてきたから、死ぬまでに一度くらいもてはやされてみたかった。
別に仕方ないし、いいんだけどね。
>>1
詩人やの
>>1
こいつの絶望的な歌の下手くそは何とかならないのか?
まあもう表舞台に出ることもないだろうけど
>>1ってマウント取りに行ってるんですけどね
>>1
でもそういう連中が世の中を回してるのが現実
>>1
風間俊介にそっくりになってきたな
オザケンの顔を思い出そうとすると、肥後のものまねが邪魔をする
子猫ちゃん
小沢健二ほどの生活環境でもそういう奴らが近くにいるんだね 意外
>>6
元相棒じゃね
>>6
本当、世離れした人だと思ってた
万引きしてたときにそういう生き方してたらよかったんじゃね
パワハラで有名だった取引先の部長、戻る道のない子会社の窓際部署に飛ばされた。
取引先の社員のみんなほんとに幸せが来たと喜んでたなあ。
若者はみんなマウントされたいねん
誰かを励ます為に誰かを貶めてる時点で同じ穴のなんとやら
アイコンを美人芸能人使ってる婚活界隈に対する嫌み
確実にそいつより攻撃されて潰された側の方が不幸だろ?
解決にならんぞ
>>15
最近この人種増えてきてるよね
>>15
同じような人種が集まるんだなー
揚げ足取りを生業にしている人は、どんなところにもいるもんだよねぇ…
それをあざといと見て上手にすり抜けて生きていかないといけないんだよ(´・ω・`)
1995年頃のオザケンは神だったな~
誰?
社会科の先生みたいな風貌になったね
全然歳とってないけど現在の写真?
小沢健二にマウント取れる人いるの?
>>22
コーネリアス
それまんまお前の元相方やん
51って
ネットやっててもマウント取りに行かない心優しい僕ってすごくね?
てマウントを取りにいってるんだろ?
渡辺満里奈のコンサートのチケットが売れてないって書いた記者に言ってるのかな?
>>27
w
内面幸せかどうかは本人しかわからないと思います
橋下みたいなやつか
51歳…かぁ……色々考えがまとまる歳なのかな…
五十にして天命を知る なんて言葉もあったなぁ…
他人の曲パクリ過ぎて、頭おかしくなっちゃったのか?
痛いキャラだったのか
急にどうした
ツイッター列島ってなんのこと?
そう?自分の悪い所指摘してくれてんだからむしろありがたいだろ。
図太い奴ってのは本人のいない所で悪口や陰口叩いてる奴で、本人の前では言わないような奴じゃねーの?
>>38
欠点を指摘して治して欲しいのと
弱点を執拗に突いて笑い者にするのとでは
360度違うだろ
>>96
360度ならいっしょやん
>>96
元に戻ってるやないかい!
小山田のことか
アラフィフの憧れの人?
>が、報告するよ、ツイッター列島。安心して。
ここが小沢の真髄
早くオザケンサンバを踊っておくれよ
図太い?
狡猾と図太いって別物だろ
>>45
そうやな
狡猾なヤツが策巡らせとんのに、「あいつ図太い!」って嘆くもんな
強い気持ち強い愛
「ダイスを転がせ」聴きたくなってつべ見たけど無かったんで
今アダムアントの「グッディ・トゥー・シューズ」聴いてます
オザケンはすぐそうやってマウントとるんだからぁ
スチャラダパーのメンバーのくせに偉そうな事を言うな
>>57
オザケン&スチャダラパーやなかったか?
センスあり過ぎ
神、神、神
ひふみ?とか何とか
不思議な方向に逝った印象
>>65
将棋の爺さん?
coolな僕はまるで
カローラⅡに乗ってたのか?実際
>>75
Ⅱは文字化けすんのか
(出典 miuki556happy.com)
これっていい年の取り方なのかな
一見さわやかに見えるけど、違和感もある
それってマウント合戦に参加してるだけやんw
時代についていけなくなった可哀相なひとという印象しかない
他人の内面なんて案外わからないものだけど、攻撃的な人は日本では集団から排除されやすいよね
それよくなーい?
再ブレイクはなかったな
元相方に対する嫌みか?!
昔のあなたです
フォロー0 なんだすげー!
「フリッパーズ・ギターのcdは燃えないゴミの日に捨てちゃって下さい笑」
さすが思いやりのある人は言うことが違うわ
こいつカローラ2の一発屋だろ
この記事へのコメント