【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
東京優駿(とうきょうゆうしゅん、日本ダービー)は、日本中央競馬会 (JRA)が東京競馬場で施行する中央競馬の重賞競走 (GI)である。 正賞は内閣総理大臣賞・日本馬主協会連合会会長賞・東京馬主協会賞、朝日新聞社賞 (騎手賞)。 1932年(昭和7年)にイギリスの「ダービー 57キロバイト (5,336 語) - 2021年5月29日 (土) 00:47 |
共同通信見るとスローの上がり勝負ならそれこそ勝ち目ないわ
負けるとすればタイトルホルダーが離れて先頭にいて武史が焦って早仕掛けして後ろから差されるパターンだけ
エフフォーリアはスローよーいドンこそ歓迎の馬でしょ、共同通信杯見てないのか?
結局皐月賞はハイペースにならなかったのと、周りがあまりに弱すぎて勝手に沈んでったからな
アドマイヤハダルさん調教失敗ってなんなんだ?
皐月賞は変なところでペースが上がってるんだよ
形としてはロンスパになるはずの時計構成なんだけど、最後全馬バテバテなあたり皐月は低レベルだって結論だわ俺は
また始まった血統房の妄想が…
全てが血統で決まるんだったら亀谷君も境君も毎週当ててるよな?w
>>307
血統予想は来る馬を見つけるのではなく、来ない馬を見つける為のファクターなのよ。
勘違いしてますよ。
>>311
来ない馬を見つける?
面白い事言うな
じゃアンタの理論で言うと今年のダービーで来ない馬はサトノ以外どれになるのよ?
簡潔に列挙してみてよ
皐月賞は馬場でしょ。なんだよあの上がり。
あーいう馬場だとエピファ産駒は強いんだろうな。
良の時にはパフォーマンスは落とすだろうけど、現時点では他馬との力差があるのかも。
去年のデアリングタクトみたいに。
皐月賞は後半激流ペースだが前半はやや緩めだった
それを厳しいペースだったかとみるかどうかは認識次第
ハロンラップからスタミナなくなった馬から落ちたという人もいれば
前半楽やったから普通のペースだろという人もいる
ステゴマックイーンがオークスダービーで馬券になりまくってるじゃん
皐月賞の日は午前まで重、直前まで稍重だったのを忘れたのか
あれはミドルでもかなりハイペースに近いペースだよ
中山で上がりがかかるのは普通の事だ
雨が降った分楽できたスローと重適正の上位3頭は割引かもね
特に前で粘って恐らくもう余力がないタイトルホルダー
ラーゴム応援するの俺だけで大丈夫です
俺けっこう血統見る方だが
血統が予想の多くを占めるようなのは菊花賞とか極一部だけで
ほとんどのレースは血統で取り捨てできるほど優劣に差が出るとは思ってないな
上がり時計がいやに速い日とか極端に重い馬場とかダートはまた違うけど
正直、血統を予想のファクターとして重きを置けるのはラップやら馬体とかもふくめ
相当ウデがないと時間の無駄だと思う
【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
この記事へのコメント