日々コツコツとマネーについて考えるブログです。
毎日少しずつ増やしていけばいつかは億万長者!!!
そんな夢のような世界を現実にするため、
マネーに関するニュースをまとめていきます。


■□■□□

June 20, 2021 21:39


(出典 blog.endstart.net)
12 名刺は切らしておりまして :2021/06/19(土) 12:22:58.75 ID:jhPC/vNU.net

仮想通貨



【最新】【オヌヌメ記事はこちら】

自作パソコン(じさくパソコン、英:homebuilt computer、あるいは自作PC、handmade PC など)とは、ユーザー自身がパソコン部品を用意してユーザー自身で組み立てたパソコンのこと。 自作パソコンとは、ユーザー自身がパソコン用の部品(マザーボード、CPU、メモリ、電源、ハードディ
96キロバイト (13,558 語) - 2021年5月6日 (木) 01:01




(出典:You Tube)


このエントリーをはてなブックマークに追加
1 HAIKI ★ :2021/06/19(土) 11:57:01.16 ID:CAP_USER.net

パソコン部品の店頭価格が軒並み上昇している。都内の店頭では記憶装置などの主要部品が年初に比べて2~4割高い。ゲームだけでなく、動画編集のためパソコンを自作する人が増えており、値上がりや品不足はビデオカードだけでなく記憶装置などにも広がってきた。自作費用は前年末比で5割ほど高く、半導体不足も重なり高値基調が続きそうだ…

続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC159JU0V10C21A6000000/





2 名刺は切らしておりまして :2021/06/19(土) 11:59:25.04 ID:mRFEVXA4.net

これってPC製造販売メーカにも打撃だろ。
ICやCPUが手に入らない。。。PCの値段上がりそう。


3 名刺は切らしておりまして :2021/06/19(土) 12:07:56.02 ID:QR77c/Pw.net

俺のK6-2に高値が付く日が来たな


4 名刺は切らしておりまして :2021/06/19(土) 12:11:22.63 ID:KZmIk7EN.net

俺の未使用Winchip C6も(ry


18 名刺は切らしておりまして :2021/06/19(土) 12:53:31.35 ID:t3t1Vrmw.net

>>3-4
浮動小数点演算性能が数倍に跳ね上がるIntel8087は?


5 名刺は切らしておりまして :2021/06/19(土) 12:11:34.48 ID:B5V6zYz3.net

まあ、自民の失政30年で日本人は相対的にズンズン貧乏になってるからな
当たり前の推移


20 名刺は切らしておりまして :2021/06/19(土) 12:57:02.42 ID:c1whV8gE.net

>>5
なんでも自民のせい、あべのせい
何が楽しいの?


6 名刺は切らしておりまして :2021/06/19(土) 12:12:38.98 ID:ZShALvp9.net

タブレットの普及で衰退とはなんだったのか


7 名刺は切らしておりまして :2021/06/19(土) 12:14:47.59 ID:afL1LANS.net

グラボ4台ぐらい買って1日1500円ぐらいプラスで
「稼いでるから!稼いでるから!」って必死なの哀れ(笑)


8 名刺は切らしておりまして :2021/06/19(土) 12:14:59.18 ID:+BdHEGDC.net

そんなに必要なのかね?
パソコンも動画も


9 名刺は切らしておりまして :2021/06/19(土) 12:17:18.56 ID:auDThs1J.net

自宅デスクトップPCが7年使ってるcorei3-4130だけど全く不満が無い。買い替える動機がない
CPUプロセスが10nm以下になって値がこなれるまで現状維持するつもり
そして半導体サイクルが落ち込んだ時に買い換える計画


14 名刺は切らしておりまして :2021/06/19(土) 12:32:53.60 ID:mZZifKdc.net

>>9
i7-11000番台使ってる人も所詮5ちゃんしかしてないから君は正しいよ


17 名刺は切らしておりまして :2021/06/19(土) 12:48:09.60 ID:P+jB13GK.net

>>9
それならあと3年くらい使ってから、最新スペックのに組み替えてみな
性能向上が劇的に体感出来るから。


10 名刺は切らしておりまして :2021/06/19(土) 12:20:10.58 ID:AVS/ckfn.net

値上がり待って放出する手法だよ。。。

必ず在庫を独占してる連中がいるもんだ


11 名刺は切らしておりまして :2021/06/19(土) 12:22:16.11 ID:YuiNavJh.net

子供にお揃いのタブレット持たせるみたいな利権政策はやめさせるべき。


12 名刺は切らしておりまして :2021/06/19(土) 12:22:58.75 ID:jhPC/vNU.net

仮想通貨


13 名刺は切らしておりまして :2021/06/19(土) 12:32:23.38 ID:3Vcqpky8.net

仮想包茎


15 名刺は切らしておりまして :2021/06/19(土) 12:37:42.15 ID:E6yezw61.net

>>13
仮想だったらよかったんだけどね…


16 名刺は切らしておりまして :2021/06/19(土) 12:45:37.99 ID:ehpoS7JZ.net

増税前に買った久々のデスクトップ
10のサポートが切れる頃まで頑張る


19 名刺は切らしておりまして :2021/06/19(土) 12:54:21.33 ID:X5nkc8ui.net

マイニングって、反社のシノギになっているんですかねぇ。
反社のお金に対する執着心って、なぜか半端ないよなあ、反社なんだから、もっと、お金に淡泊になれよ。


22 名刺は切らしておりまして :2021/06/19(土) 12:57:48.10 ID:cnRs3wVa.net

>>19
資源浪費して文明の寿命縮めてんだから反社どころか反人類だろ


24 名刺は切らしておりまして :2021/06/19(土) 12:57:58.12 ID:SmxkyM2a.net

>>19
縄張り争いとかで性質が犬に近いからねぇ…


21 名刺は切らしておりまして :2021/06/19(土) 12:57:23.35 ID:vRU6f+uo.net

もうね、10年前のcore i7 3610qmのノートでこの先生きていける気がする。


23 名刺は切らしておりまして :2021/06/19(土) 12:57:48.83 ID:/d4mIRp1.net

男子から「手作り」に疑問を持たれるチョコ
女子から「自作」に疑問を持たれるパソコン


25 名刺は切らしておりまして :2021/06/19(土) 13:00:19.61 ID:jhPC/vNU.net

マフィア錬金術師のせいでグラボ爆値上がり。

中国 ビットコインマイニング工場 利益6,500万ドル

(出典 Youtube)


27 名刺は切らしておりまして :2021/06/19(土) 13:03:21.93 ID:PbjY+SCP.net

久々にひとつ安く組もうかなと思った矢先に値上がり始めちゃってからイマココ
ほんとまいったわ


29 名刺は切らしておりまして :2021/06/19(土) 13:04:15.27 ID:c1whV8gE.net

>>27
そう思った人が多いってことかな


28 名刺は切らしておりまして :2021/06/19(土) 13:03:46.67 ID:c1whV8gE.net

オクでリースバックのノート落としてSSDに交換が安上がり
最近は知らないが、それも値上がりしてる?


30 名刺は切らしておりまして :2021/06/19(土) 13:06:52.58 ID:c1whV8gE.net

私は昨年i7からamd 3700Xに変えた。
エンコしないからほとんど感激もなかったな






【最新】【オヌヌメ記事はこちら】




にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(競馬)へ

この記事へのコメント

コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


ページトップへ戻る