【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
宝塚記念(たからづかきねん)は、日本中央競馬会(JRA)が阪神競馬場で施行する中央競馬の重賞競走(GI)である。 競走名の「宝塚」は宝塚市を指す。阪神競馬場の所在地で、兵庫県の南東部に位置する。 正賞は宝塚市長賞、日本馬主協会連合会会長賞、ブリーダーズカップ・チャレンジ賞。 有馬記念 54キロバイト (4,615 語) - 2021年6月14日 (月) 04:47 |
カレンが飛んでご愁傷さまってなる日曜日の午後
>>802
ダンツ2頭浮いてんな
冠名付いてる馬が半分やな
>>802
95年はブライアンであってほしかった😭
ルメの騎乗見ると騎乗が悪いというより普通に馬が弱いんだよね
レイパパレがクロノジェネシスに勝てるわけないじゃん
カレンブーケドールにも負けるだろう
距離、斤量の壁は厚い
吠え面かくなよ
>>806
意外と難しいね。
展開のカギを握るユニコーンライオンの出方次第では波乱もありそうだ。
これ雨降るのか…?
実質的に前走で同コース2200mを走り牝馬ながらゴール前まで先頭だったカレンがむしろ今回いちばん信用できる
調子もさらに上向きってんだから
>>811
カレンブーケドールにタイトルを取らせてあげたいね。
下手くそはカレンからか
>>813
上手い奴はカレンブーケドールから。
お前こそ、馬券が下手な部類に入る。
>>816
蹄不安もあって追い切り軽かった昨年より更に今回最終追い切り軽かったからな。
天春の疲れか蹄不安がひょっとしたらあるとかじゃないの?
情報来た
ミスマンコミレヤァーが大穴あける・・・らしいぞ
>>814
2日前にそういう情報があったね。
ユニコーンライオンとミスマンマミーアは抑えておく!
宝塚記念で連覇した馬はいない
ゴールドシップも勝った翌年に惨敗してるし
クロノは危険だな
>>817
ゴールドシップは2013、14と連覇している。3連覇を狙った2015年は細江さんの悲鳴付きで大出遅れ。
TKGは競馬板で情報収集してそう
アリストは今年4走目だからね、近2走が不振だからダメ元で出走してる感じする
レイパパレのプラス20キロってどうなんだ?
>>824
成長分。
アリストは馬券外になった時のレースは距離適正外だから無視して良いし今回狙い目だよね。
俺の誕生日の7-2-1はありうる?
去年の京都記念の再現でクロノ→カレン
カレンが走れる馬場ならレイパパレとモズは消し、キセキとアリストテレスはしゃあなしで抑え
神戸新聞杯5着のあるユニコーンライオンが単穴で2200慣れてるミスマンマミーアがヒモ穴
初志貫徹出来るように書いとく
ライオンは5月1日→5月16日→6月5日→6月27日
普通は来ないローテーションよね
すまん、全財産3万をクロノ-カレンのワイド一点買いで行こうおもってるんだけど、
他にオススメの買い方あったら教えてくれ
【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
この記事へのコメント