【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
Graphics Processing Unit (カテゴリ GPU) Graphics Processing Unit(グラフィックス プロセッシング ユニット、略してGPU)は、コンピュータゲームに代表されるリアルタイム画像処理に特化した演算装置あるいはプロセッサである。グラフィックコントローラなどと呼ばれる、コンピュータが画面に表示する映像を描画するための処理を 52キロバイト (6,202 語) - 2021年5月31日 (月) 02:24 |
正常化はよ。
ここ最近のチップ不足と仮想通貨高により、高嶺の花と化したグラフィックスカード(GPU)。しかしここ最近のレポートによると、なんとその価格がぐんぐん下がっているというのです!
(出典 assets.media-platform.com)
Image: 3DCenter
上の画像は、3DCenterがまとめたドイツにおけるGPU価格の移り変わりです。今年に入ってから5月16日まで高騰を続けてきたGPU価格が、5月末からガクンと下がり、さらに7月に入ると年始頃の価格にまで戻っていることがわかります。これなら、普通の感覚でGPUが買えそう!
このようなGPU価格の暴落の理由としてもっとも影響が大きそうなのが、中国による仮想通貨関連の規制です。これによって仮想通貨の価格がガクンと下がり、それによりGPU価格も下がった…というのが実情のようです。
□ビットコイン一時3万ドル割れ 中国の規制強化で: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22DBJ0S1A620C2000000/
投資業界では「落ちてくるナイフはつかむな」と言われているように、GPU価格が暴落しつつあるからといって、あわてて飛びつく必要はないと思いますが…。一日も早く、予算に合わせて好きなGPUをマシンに組み込めるようになってほしいものです。
Source: WccfTech
https://wccftech.com/dont-buy-a-gpu-right-now-prices-hit-6-month-low-in-global-markets-as-us-prepares-for-a-price-crash/
2021.07.12 12:00
ギズモード・ジャパン
https://www.gizmodo.jp/2021/07/gpu-price-down.html
>>1
・無駄で膨大な電力浪費で環境破壊
グレタや小泉はだんまり
・グラボ買い占め転売による枯渇
・犯罪アングラ取引
・北朝鮮資金源
・マネーロンダリング
暗号資産は害悪すぎるからはよ消滅して欲しい
最新グラボ発売時の定価
3060 330$ 38000円
3060ti 399$ 47000円
3070 500$ 58000円
3080 700$ 80000円
3090 1500$ 180000円
メモリとSSDも下がって~~
今は時期が悪い
ビットコイン暴落のお陰か、もっとビットコインさがれー
メモリ買いたいんよー
>年始頃の価格に
アカンやん
まだ高い
また例のグラボみたいな破格品が流れてくるのを期待
中国じゃマイニングファームの電源線物理的に切断されるとかあったし中古在庫膨れ上がらないかな
メモリがDDR5に移行するまで「待ち」のスタンスで臨む。先月NGSがサービスインした事もあり、今PCを更新したいのは山々だが、>>1にもある「落ちてくるナイフは掴むな」との格言に従う。
3060が3万切ったら教えて
暗号資産とか迷惑なだけだから消えてほしい
win11で、買い替え需要があるからなあw
数年後にはゴミだと思うと買う気がしない
コンピュータに夢中になれたのも若さによるものなんだろうか
マジかよ、RX470買わなくちゃw
ビットコイン下げてるから?
>>16
世界的に電力食いつぶしの原因で規制されるから
今後はGPU自体が使えなくなる
つまり暗号通貨はオワコンてことだな
>>17
GPU自体はこれまで通り使えるやろw
単に暗号資産規制で報酬体系が変わるからやろ
暴落の前段階として中国による暗号資産規制もある
よーするに暗号資産におけるGPUパワーゲームがオワコンになった
だからGPUのパワーと数に比例して報酬がもらえていた過去の常識が崩れて
『戦力を増やす目的が無くなった』
>>24
今後暗号資産は環境を理由に富の集中に移行するからな
暑い時に買って冬寒くなったら使えば暖かいよな?
ふふふ……、元に戻っただけ
待ちきれなくて買ってしまったわ、ふふふ
時期が悪いおじさんどうなん?
たっか
1660で4万超えって4年前の性能の同等品と同じ価格やがな
イノベーションしてないな
RX5700xtを5万切って買ってるし、消費電力上がりすぎるのも嫌だからRTX3070が5万切ったら買おう
5年待て
同じ性能のヤツがアホみたいな値段で買えるぞ
>>25
まぁビットコ需要が無くなっても半導体不足が全面解消する訳じゃないしね
イイネ・
もっと下がってくだしあ
全然下がってねぇよ!代理店がクソぼったくってる。アキバの各店は代理店の価格右から左に出してるだけだとよ。全く値下げの余地がねぇって嘆いてたわ
【最新】【オヌヌメ記事はこちら】
この記事へのコメント